ビーエムダブリュー | BMW F650GSダカール | F650GS Dakar

車輌プロフィール

BMWのF650GSダカールは、F650GS(単気筒エンジン)のバリエーションモデルとして、2000年8月に発売された。当時、BMWはパリ・ダカールラリーに参戦しており、2000年のパリ-ダカール-カイロラリーにおいて、F650RRが二輪クラスで優勝を飾ってもいた。そんな、BMW=ラリーレイドイメージを印象付けるために、F650ファンデューロはF650GS(ゲレンデ・シュトラッセ)へとモデルチェンジしていたが、それをさらに強調するモデルとして、F650GSダカールが設定されたということだった。標準モデルのF650GSに対して、オフロード走行性能を高めたモデルとしてのF650GSダカールの特徴は、前後サスの延長(フロントトラベルは+40ミリ/リアストロークは+45ミリ)やハンドプロテクターの装備、そして、フロントホイールサイズを、19インチから21インチに拡大したことにあった。標準モデルの19インチ、オフロード仕様車の21インチという組み合わせは、後年(2008年以降)のF650GS(2気筒・19インチ)とF800GS(オフロード仕様・21インチ)と同じ設定。その点では、F650GSダカールは、F800GSの先駆けとなるモデルということも可能だった。ウインドスクリーンやフロントフェンダーも、ダカール専用。細かな仕様変更(2004年モデルからツインスパーク化など)を受けながら、2007年モデルまで設定された。

2002年 F650GS Dakar (カタログメイン)
2002年 F650GS Dakar
2002年モデル
ビーエムダブリュー F650GS Dakar

基本スペック

タイプグレード名 F650GS Dakar
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2189
全幅 (mm) 910
全高 (mm) 1410
ホイールベース (mm) 1489
シート高 (mm) 870
車両重量 (kg) 197
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 31.3
測定基準(1) 90km/h走行時
燃料消費率(2)(km/L) 23.3
測定基準(2) 120km/h走行時
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 652
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 100
行程(ピストンストローク)(mm) 83
圧縮比(:1) 11.5
最高出力(kW) 37
最高出力(PS) 50
最高出力回転数(rpm) 6500
最大トルク(N・m) 60
最大トルク(kgf・m) 6.12
最大トルク回転数(rpm) 4800
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 BMS-C
燃料タンク容量 (L) 17.3
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 4.5
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 541.4
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YB12AL-A2
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速
変速機・操作方式 フットシフト
動力伝達方式 チェーン
チェーンサイズ 520
フレーム型式 ブリッジタイプ・スチールチューブ
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
フロントフォーク径(φ) 41
フロントホイールトラベル(mm) 210
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアホイールトラベル(mm) 210
タイヤ(前) 90/90-21
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ
タイヤ(後) 130/80-17
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)タイプ チューブタイヤ
ホイールリム幅(前) 1.6
ホイールリム幅(後) 3.0
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:エンジン回転計
車両装備:キャリア