ビーエムダブリュー | BMW HP2スポーツ | HP2 Sport

車輌プロフィール

BMWのHPファミリーの第3弾モデルとして、2007年9月に発表されたのが、HP2スポーツだった。先行したHP2エンデューロ/メガモトが、R1200GSの特徴を、オフロードとオンロードでそれぞれ先鋭化したモデルだったのに対し、HP2スポーツは、純ロードスポーツだったR1200S(2006年-)のHP(ハイ・パフォーマンス)モデルとして登場した。HP2スポーツ最大のトピックは、排気量1,169ccの空冷フラットツインエンジンのシエリンダーヘッドが、DOHC(ダブル・オーバー・ヘッド・カムシャフト)化されたこと。これまでのR1200シリーズと先行したHP2はOHC(SOHC)ヘッドだったので、いよいよBMWの水平対向2気筒エンジンもDOHCヘッドを持つことになるのかと期待させるものだった。DOHC4バルブとなることで、より効率よく吸気・排気を行うことが可能になり、133ps(98kW)の最高出力を獲得。HP2メガモトの110psだけでなく、R1200Sの122psをも大きく上回るビッグパワーだった。また、クラッチ操作やアクセルを戻すことも必要なく、シフトアップが可能な「ギアシフト・アシスト」を搭載。これは量産二輪車としては世界初の採用だった。フェアリングは、カーボンファイバー強化プラスチック(CFP)製で、R1200Sとは全く異なるデザイン。鍛造アルミホイールやラジアルマウントのブレーキキャリパーを装備。専用チューニングされたABS(アンチロックブレーキ)も搭載していた(オフにすることも可能)。日本市場では、2008年12月に発売され、2009年5月以降の納車がアナウンスされた。

2009年 HP2 Sport ホワイト(カタログメイン)ホワイト
2009年 HP2 Sportホワイト 2009年 HP2 Sport(リアビュー) 2009年 HP2 Sport(ハンドルまわりイメージ) 2009年 HP2 Sport(メーター表示イメージ) 2009年 HP2 Sport(センターアップマフラー)
2009年モデル
ビーエムダブリュー HP2 Sport

日本市場では、2008年12月に発売され(受注開始)、2009年5月からの納車が告知された。車両本体価格は390万円(消費税込み)のプレミアムモデルだった。

基本スペック

タイプグレード名 HP2 Sport
発売年 2008
発売月 12
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2135
全幅 (mm) 750
全高 (mm) 1163
ホイールベース (mm) 1508
シート高 (mm) 830
乾燥重量 (kg) 178
車両重量 (kg) 199
乗車定員(名) 1
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 水平対向(ボクサー)
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 1169
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 101
行程(ピストンストローク)(mm) 73
圧縮比(:1) 12.5
最高出力(kW) 98
最高出力(PS) 133
最高出力回転数(rpm) 8750
最大トルク(N・m) 115
最大トルク回転数(rpm) 6000
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 BMS-K Plus EU3
燃料タンク容量 (L) 16
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 3
燃料(種類) ハイオクガソリン
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 MAR9A-J
点火プラグ必要本数・合計 2
搭載バッテリー・型式 YTZ12S
バッテリー容量 12V-12Ah
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 4.0
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-50
クラッチ形式 乾式・単板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 1.734
2次減速比 2.750
変速比 1速 2.176/2速 1.625/3速 1.296/4速 1.065/5速 0.939/6速 0.848
動力伝達方式 シャフト
フレーム型式 スチールチューブラーフレーム
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレレバーフォーク
フロントホイールトラベル(mm) 105
懸架方式(後) パラレバー・スイングアーム式
リアホイールトラベル(mm) 120
タイヤ(前) 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 190/55ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 3.5
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 6.0
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.50
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.50
ヘッドライト定格(Hi) 55W
ヘッドライトタイプ(Hi) H7
ヘッドライト定格(Lo) 55W
ヘッドライトタイプ(Lo) H7
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:ハザードランプ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:シフトアシスト機構(クイックシフター)