ビーエムダブリュー | BMW R1200C/クラシック | R1200C / Classic

中古車価格帯

車輌プロフィール

BMW・R1200C(クラシック)は、1997年に登場したアメリカンスタイルのジャーマン(ドイツ製)クルーザー。R259系ボクサーのシリンダーボアを101ミリに、ピストンストロークを73ミリにまで拡大した、排気量1,169.6ccの水平対向2気筒エンジンを搭載し、この後に続くことになるR1200C系クルーザーのファーストモデルだった。当初は、単にR1200Cというモデル名だったが、ファミリーモデルとしてアヴァンギャルドやインディペンデントなどが登場すると、区別するために「クラシック」の呼称が追加されるようになった。ミッションは5速で、BMWらしくシャフトドライブを採用。フロントサスペンションは、BMW独自のテレレバー式で、リアは片持ちのモノレバー式を採用。ホイールサイズは、フロント18インチ/リア15インチだった。なお、R1200C系のクルーザーモデルは、2004年ごろまでにラインナップから外れていき、BMW製アメリカンクルーザーの歴史は終了した。その2004年モデルでは、エンジンがツインスパーク(シリンダーあたり2本の点火プラグ)仕様になり、前後連動式のABS、グリップヒーター、12V電源ソケットなどを装備した。(追記:2020年4月に、久しぶりのクルーザーモデルとして、R18が登場した)

1997年 R1200C (カタログメイン)
1997年 R1200C
新登場
1997年モデル
ビーエムダブリュー R1200C

アメリカン・スタイルのドイツ製クルーザー。プルバックされたハンドルにフォワードステップ、幅広いシートなど、ライディングポジションもクルーザーらしい仕様になっていた。搭載したエンジンは、R259系1100ボクサー(1,085cc)のボア×ストロークを、99×70.5ミリから101×73ミリへとスケールアップしたもので、当時最大排気量の1,170ccを得ていた。太く豊かなトルクは、ゆったりとクルージングを愉しむための快適性やフィーリング、サウンドやパルスを感じさせるキャラクターを実現。左右に飛び出したシリンダヘッドを強調するかのように、外装や装備はシンプルなもの。スピードを求めないセグメントであっても、ABSシステムの装備やテレレバーサスペンションなどにより、安全性や直進安定性、操作性などの走行性能には、BMWらしさが注ぎ込まれていた。

基本スペック

タイプグレード名 R1200C
モデルチェンジ区分 新登場
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2340
全幅 (mm) 870
全高 (mm) 1230
ホイールベース (mm) 1650
最低地上高(mm) 172
シート高 (mm) 740
車両重量 (kg) 256
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 20.8
測定基準(1) 90km/h走行時
燃料消費率(2)(km/L) 17.0
測定基準(2) 120km/h走行時
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 水平対向(ボクサー)
冷却方式 空・油冷
排気量 (cc) 1169.6
カム・バルブ駆動方式 OHV
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 101
行程(ピストンストローク)(mm) 73
圧縮比(:1) 10
最高出力(kW) 45
最高出力(PS) 61
最高出力回転数(rpm) 5000
最大トルク(N・m) 98
最大トルク回転数(rpm) 3000
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 Bosch Motronic MA2.4
燃料タンク容量 (L) 17
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 4
燃料(種類) ハイオクガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 353.6
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ必要本数・合計 2
搭載バッテリー・型式 YT19BL-BS
バッテリー容量 12V-19Ah
クラッチ形式 乾式・単板
変速機形式 リターン式・5段変速
変速機・操作方式 フットシフト
動力伝達方式 シャフト
フレーム型式 3ピース荷重分担式フレーム構造アルミキャスト製フロントフレーム
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレレバーフォーク
フロントホイールトラベル(mm) 144
懸架方式(後) モノレバー・スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアホイールトラベル(mm) 100
タイヤ(前) 100/90-18
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 170/80B15
タイヤ(後)構造名 ベルテッドバイアス
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム幅(前) 2.5
ホイールリム幅(後) 4.0
ヘッドライト定格(Hi) 60W/55W
ヘッドライトタイプ(Hi) H4
テールライト定格(制動/尾灯) 21W/5W
スピードメーター表示形式 アナログ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)