ビーエムダブリュー | BMW Rナインティ | R nineT

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

BMWのR nineT(アール・ナインティ)は、日本市場では2014年4月から販売が開始されたロードスターモデル。BMW製二輪車の90年の歴史を象徴するモデルとして、そのアイコンでもあった空油冷式のボクサーツイン(水平対向2気筒)エンジンを、オーソドックスやシャシーに搭載していた。排気量は1,169ccで、これはR1200シリーズと同じ大きさ。フロントサスペンションは、BMWのボクサーラインナップで採用されてきたBMW独自のテレレバー式ではなく、一般的なテレスコピック式(倒立フォーク)を採用。駆動方式はシャフトで、リアホイールはパラレバー・スイングアームで懸架されていた。シンプルなスタイルは、さまざまにカスタムされることを想定したもので、それはシートレールが着脱可能なことにも表れていた。すなわち、通常の状態では標準的な前後2人乗り(タンデム)仕様、シートレールを外せはスタイリッシュなシングルシート使用になり、アクセサリー設定されたアルミ製のリアシートカウルを装着すれば、往年のレーサー風にと姿を変えることが可能だった。2017年にはマイナーチェンジを受け、ステアリングヘッドアングルが変更され、グリップヒーターが標準装備されるなどの変更を受けた。2021年モデルでは、欧州のユーロ5規制に適合し、レインとロードのランディングモード選択が可能になり、USB電源ポートを装備するなどの変更を受けた。※日本市場で2017年9月1日以降に出荷された車両には、ETC車載器が標準搭載された。2022年12月、BMWのファーストモデル・R32の設計開始から100年を記念した限定もモデル「100Years」が設定された。

R nineTに関連してモトクルに投稿された写真

  • 04月23日

    62グー!

    栃木県塩原の千本松牧場に行ってきました
    レストランなど新しくなって快適な感じで


    第四代総理大臣の松方が開いた牧場で、
    羊羹なども残ってます

    ツーリングで栃木にお越しください

  • 04月20日

    58グー!


    #春スポット

  • R nineT

    04月20日

    38グー!

    お天気も微妙だし自分の体調も微妙なので
    バイクを並べて写真を撮りました。
    空冷ボクサー同士仲良くしてほしいですね。
    ドッチもカッコいいなぁ〜

  • 04月20日

    265グー!

    R7.4/19 平野の浜 パノラマ台 きらら 長池親水公園
    オギノパンの揚げたてあげパンとカレードーナツを食べたくなり〜😅それならと道志みちで山中湖へー🏍️今日は予報通りで…暑かった🥵気温計で30度🫠ハッキりクッキりの富士山を今日も撮れませんでしたが…気持ち良く乗れました〜✨バイクはイイですねー👍🏻サイコ〜🤭

  • 04月19日

    61グー!


    #春スポット
    桜の花が風に舞って日本の1番好きな
    季節になりました

  • 04月18日

    71グー!


    #春スポット

  • R nineT

    04月18日

    48グー!

    夜の工場地帯

  • 04月17日

    34グー!


    #春スポット

  • 04月17日

    42グー!

    栃木県大田原市の桜です
    とても綺麗な桜並木♪

    ほぼノーマルのR9Tを購入して色々
    自分の好みに改良してます

  • R nineT

    04月16日

    84グー!

    昨日はお昼前からrninetでお散歩とお仲間さんのR12nineTの納車がてらに呼子に行ってきました🏍️

    いろいろと予定が変わってしまい、帰りにからつバーガーを食べて場所も分からない気持ちいい山道を発見してしまいめちゃくちゃ楽しんで来ました🫣

    最近連続でストリートトリプルだったので久しぶりにrninetに乗ると重さは感じるのと操作感が全然違い、電子制御が最低限の扱って、バイクに乗ってる感が堪らなく強く感じました🏍️
    6月にストリートトリプルが車検なので、そろそろ車検の準備を始めなやなと思いつつも乗ってしまうとそのまま満足感でお腹いっぱいになり忘れておりました😂

    車検までにストリートトリプルに乗りたいですね🏍️

  • R nineT

    04月14日

    46グー!

    R18があるけどR9TのEURO4に、また乗りたくて
    増車しました。
    そしていつもの場所で撮影...
    前はブラックストームMで今度は変わった色の娘です。
    2019年式で走行距離3770kmは程度が良いと思うのですが
    走って無さすぎも微妙かも...
    3年ぶりに乗ったけどR18とR9Tは同じ空油冷なのですが
    全然違いますね。
    (R18がEURO5よりもEURO4に近いと思ってR18を買ったけど...)
    R18は足もエンジンも硬質な感じで洗練度があるけど少し大人な感じ
    R9Tは意外と足もエンジンもふわふわした感じです。
    (R18で頭がおかしくなっていると思います。)
    そしてEURO4は世間的にはクセの強い洗練度の低いバイクという
    印象ですが私にとっては、やはりR9Tはコレです。
    しかしながらR9Tは本当にコレで車検が通っているのが不思議なくらい音が大きいですね。R18のアクラボの倍くらいうるさい気がします。
    さてこれからどうなるのか楽しみですね...
    一応 前車の最後と比較....

  • 04月09日

    206グー!

    R7.4/6 西大滝ダム 塩沢宿 へぎそば中野屋 埼玉県都幾川
    雪山が見たいツーリング④
    西大滝ダムは、やっぱり桜は開花してませんでした🙆‍♂️魚沼市の塩沢宿に立寄り帰路へ〜✨このまま上越、富山迄行きたかったぁ〜🤭雪景色を堪能できたツーリングでしたが…、嵐山SAで休憩中にふと都幾川沿いの桜にリベンジを思いつきました🎶が…5〜6分咲きだったようでした😅

  • R nineT

    04月06日

    45グー!

    Beautiful Day

  • 04月06日

    54グー!

    雨が上がったので、こっちで桜を鑑賞

  • 04月07日

    189グー!

    R7.4/6 野沢温泉
    雪山が見たいツーリング③
    天気予報が外れて曇/晴に😙R117をパノラマ的に広がる雪山を見ながら野沢温泉迄!長野県を横断✨途中にて撮影しましたが…「道の駅野沢温泉」しか名前のあるところがなくて💦気温10℃でしたが気持ち良く走れました✨

  • 04月19日

    186グー!

    R7.4/5 白沢洞門 野平の一本桜
    雪山が見たいツーリング②
    気温15℃快晴のもと、安曇野アートラインを気持ち良く走れました✨生憎曇ってしまいましたが白馬の雪山を堪能し、野平では桜はまだでしたが募金をさせて頂きました😌バイクで来れてサイコー🎶

  • 04月05日

    213グー!

    R7.4/5 北アルプス大橋 平湯IC そば処双葉
    雪山が見たいツーリング①
    天気が不安でしたが予定通り出発🎶
    中央道小淵沢では-3℃で久々に足指が痛くなる寒さでしたが、日中は快晴で陽が暖かく、雪山の景色は圧巻で、サイコーの1日でした✨
    来てよかったー😙

  • 03月30日

    221グー!

    R7.3.30 伊佐沼 都幾川 つけ麺奔放
    近場でソメイヨシノの開花を期待しましたが……咲き始め位だったでしょうか〜😌残念💦
    来週末は北アルプスへ✨iPhone16proに機種変更完了にて…楽しみ😚

  • 03月26日

    252グー!

    R7.3 元箱根 御殿場 須走
    今日の富士山はなんか霞んでいたような〜💦撮影技術が良くないのかもしれませんが…😞
    行きたかったランチ処はどこも混雑してて、結局食べずに走ってました😅
    暖かくなると嬉しくなって、どんどん乗りたくなります🎶バイクはサイコーですね✨

  • 03月30日

    226グー!

    R7.3 八千代市新川河津桜 レストランセーナーニ 本須賀海岸

    スマホの機種変まで時間があったので、モトクルの投稿で気になった処に行ってきました🎶
    セーナーニのオーナーは元ホンダの開発&テストレーサーで、日本に40年のアメリカの方でした😳セーナーニの意味は"勝利"だそうです✨

  • R nineT

    03月20日

    40グー!

    学生時代にアルバイトを一緒にやっていた友人にバイクを貸し出してツーリングへ。

  • 03月15日

    67グー!


    #春スポット
    #河津桜

  • R nineT

    03月14日

    44グー!

    乗り換えてしまいました。
    同じBMWでも代名詞的な水平対向エンジンのRnineT

    既に高価なパーツも奢られてますが、更に自分色に染められるよう可愛がっていきたいと思います。
    カスタムも距離もどんどん延ばして行きますよ^_^

  • R nineT

    03月10日

    80グー!

    2023年式無印R nineTです

  • 03月16日

    247グー!

    R7.3 霞ヶ浦
    決断が鈍く10時頃出発♪雲が多いけど日差しは暖かくて、乗ってよかった〜✨🏍️ 道は空いてて人も少なくて、16時帰宅し洗車もでき、良い日になりました😊バイクは楽しい〜🙌🏻

    来週こそサビサビのニンジャのチェーンを磨かなくては…😣

  • 03月02日

    38グー!

    鎌北湖から小鹿神社🏍𓂃🫧‪

  • R nineT

    03月02日

    52グー!

    汚れが目立ったので手洗いを。素人でもある程度綺麗に出来て満足。

  • 03月16日

    268グー!

    R7.3.1 富士山②
    河口湖 星のや富士 山中湖 平野の浜
    富士山はイイですねー♪暖かい天候が伴って、サイコーにリフレッシュできました✨バイクはサイコーですね🤭

  • 03月16日

    199グー!

    R7.3.1 富士山①
    富士ヶ嶺 朝霧高原
    今日は良い天気で…冬仕様の服装では暑くて汗かく程でした😅富士山を近くで感じたくて走ってきましたー🎶富士山もバイクもサイコーですね✨

  • 03月01日

    43グー!

    暖かいけど雪いっぱい!

もっと見る