ビーエムダブリュー | BMW R1200GS

車輌プロフィール

2004年に登場し、2019年にR1250GSへモデルチェンジするまで、およそ15年間にわたって販売されたのが、R1200GSだった。前身は、R1150GS(1999年-)で、搭載した水平対向2気筒(ボクサー)エンジンの排気量が、1150の1,129ccから1,169ccまで拡大されたこともあってネーミングチェンジされた。モデルライフにおける主な仕様変更は、2008年モデルでの外観及び装備の変更、2010年モデルでのエンジンのDOHC(ツインカム)化、2013年のフルモデルチェンジ(ボクサーエンジンは部分的に水冷化)が挙げられた。前身のR1150GS同様に、R1200GSをベースにしたバリエーションモデルとしてR1200GSアドベンチャー(2006年-)も設定された。15年間のモデルライフ中、一貫して変わらなかったのは、水平対向2気筒というエンジンレイアウト1,169ccの排気量、フロントにテレレバー、リアにパラレバーというサスペンション構造、6段リターンのミッションなどだった。ホイールサイズもフロント19インチ、リア17インチで変わらなかったが、2013年のフルモデルチェンジでタイヤサイズは前後ともにサイズアップ(幅広に)された。

R1200GSに関連してモトクルに投稿された写真

  • 8時間前

    23グー!

    ランチはジモティが愛するニューミサへ、

  • 10時間前

    23グー!

    アルプスがキレイです!

  • R1200GS

    22時間前

    116グー!

     🌋磐梯吾妻スカイラインへ雪の回廊でも見に行こうと思ったら開通は明日からのようで…😆
    🏍️行き先を変えて南会津方面へ
    まだ🌸桜が残っており🤗散り始めのようでした〜☺️

  • R1200GS

    04月17日

    114グー!

     今日は☀️早起きして🤗天気も良いので
    思いつきで🌊千里浜なぎさドライブウェイへ
    行こうかとナビで検索してみると…
    片道 500㌔…6時間かかるようだ😅
    朝5時に出発すればと行けるか?と考えたが…やめて近場を下道オンリーで走る事に決めて
    行き先は🙈🙊🙉日光へ〜

    道の駅しおやで鮎の塩焼きが美味しそうに見えたので食べて🐟
    久しぶりのいろは坂を越え
    🛳️中禅寺湖を眺めて
    半月山展望台まで登って帰宅🏠
    とても良い☀️天気でした♪

  • R1200GS

    04月10日

    129グー!

     猪苗代湖〜桧原湖まで
    猪苗代湖付近は雪がなく春を感じれるくらいになってました〜😄
    まだ桧原湖は凍っており…わかさぎ🎣釣り用のテントが残ってる😆
    🏠帰宅途中に公園の🌸桜がだいぶ咲き始めて出店もある様子😊
    夜は🌸お花見をしてみよう〜

  • R1200GS

    03月26日

    69グー!

    2025/3/20
    @5685 さん企画恒例の?いちご🍓狩りに参加!
    焼き芋ブリュレ🍠が美味かった‼️
    いちご🍓もピザ🍕も美味かったよ〜〜👍💯🤗

  • 03月09日

    113グー!

    陽射しのある昼間は暖かい

  • R1200GS

    02月24日

    145グー!

    sstr2025初参加です
    砂浜を走るのがとても楽しみです。🤗

  • R1200GS

    02月22日

    27グー!

    LED化しました
    めっちゃ明るいっす!

  • 02月16日

    86グー!

    2025/2/9
    もう記憶が薄れてきたけどみんなで行ったような⁉︎

    覚えているのはジャンボハンバーグと大盛りソフトクリームを食べたことは薄っすらと🤪

    詳しい詳細は申し訳ございませんが
    @45639 さん
    @47015 さん
    @1575 さん
    @137477 さん
    の投稿をもう一度ご覧下さい

    楽しかったということはよーく覚えていま〜〜す💯👍🤗

  • 02月16日

    86グー!

    御坊市の川常でうなぎ食べてきで〜
    うな重 美味しかったわ
    皆んなも、行って来て〜

  • 02月15日

    121グー!

    色はなき枯野を走る春隣り

  • 01月26日

    77グー!

    2025/1/26
    レッツモトクルツーリング

    なんか知らんがわんぱくって人が21時に投稿しなさいと脅迫するので従いますが⁉︎

    @5685 さん
    @63413 さん
    @63507 さん
    @158659 さん
    @117016 さん
    @46534
    @130097 さん
    @148346
    @139125 さん
    ハーレー乗りさん
    ゼファー乗りさん
    達12台で蕎麦屋さん行って安住神社行っていちご🍓屋行って来ました💨💨💨

    @137477 さんが何故か家にいて暇してるのに寝ていないといけないってことで不参加になってしまいましたが楽しいツーリングになった筈です💯

    もっと詳しい内容は
    @63413 さん
    @46534 さん
    が投稿するのでそちらを参照すると楽しい状況が目に浮かぶ事だと思いますので楽しみにお待ち下さい🙇






    間に合ったよ‼︎

  • 01月14日

    94グー!

    おざきの干物行って アジのひらき食べて来た〜
    美味しかったわ。
    橋杭岩の横にあるから、皆んなも行って来て〜

  • R1200GS

    01月13日

    134グー!

     ☀️陽が出てる昼間に少し🏍️バイクに乗ろうとすると…
    あー😩バッテリー上がりの様子😅
    年末は❄️雪が降ったり寒かったりで🏍️洗車せず新年を迎えてしまったので今日は洗車することに😄
    シャンプー洗車後、故障がないか拭き上げしながら確認しようと思うが…あまりに寒すぎてエアーで水分を飛ばして終了😁
    充電は5分ぐらいで復活したので近所を🍽️ランチしながら2時間ほど走らせ🏠帰宅〜

  • 01月06日

    86グー!

    2025/1/5
    RUN ONLY初ツーリング

    道の駅みかもに集合して久しぶりの小鹿野安田屋へ💨💨
    インカム繋ぐのに手こずってスタートが遅くなっちまった😂が、安田屋に11時過ぎに着いたけど店の前に一人もいない‼︎いつもなら行列なんだけど🤣
    そのあとトトロに会いに行ったらカオナシと髪なしがいた‼️
    ちっちゃい鬼👹の神社⛩️と龍🐲がいっぱいいるとこ行ってライダーの義務果たして来たよ🏍️🏍️💨💨💨

    今年も宜しく‼️

  • R1200GS

    01月03日

    135グー!

     今日の最高気温5℃〜😆
    上下インナー着込んでグリップヒーター入れて出発してみる。
    🏍️走ってる人は少ないだろうと思っていたが意外に走ってる人が多く見られた😄
    🏔️山には❄️雪が積もっている様なので国道だけ走り、道の駅で休憩☕️🚬
    初乗りは3時間ほどでしたが🏍️少し乗れた〜😄


  • 01月03日

    85グー!

    白浜のかげろうカフェ☕️に行ったきたでー
    生かげろう美味しかったー😄

  • R1200GS

    01月01日

    29グー!

    明けましておめでとうございます
    今年も初日の出!
    良い年になりますように😌

  • R1200GS

    2024年12月31日

    131グー!

     今年最後〜🏍️走り納め〜
    隣町近場を昼頃から夕方まで4時間ほど走り
    途中でウニモグを発見💡
    📷一緒に撮影して帰宅🏠
    洗車しようかと思ったら…雨が降ってきたので諦めて年越し準備の為、実家に帰る☺️

  • 2024年12月08日

    30グー!

    今朝もプチツー!
    紅葉も終わりですねー

  • 2024年12月01日

    33グー!

    Lust Ran

    7年間ありがとう🥹🫶🏻

  • 2024年11月30日

    31グー!

    早朝プチツー
    気温0度、寒かった…

  • R1200GS

    2024年11月25日

    91グー!

    紅葉の写真をば。
    今年は遠くまで見に行くことができなさそうなので、過去の写真を引っ張り出してながめてます。

  • R1200GS

    2024年11月25日

    141グー!

     先日、松川浦まで🍽️ランチでもしようと
    🏍️バイクで向かうが…
    お目当ての食堂は定休日〜😭
    仕方なく相馬市の浜の駅でシーフード🍛カレーを食べて宮城県の友人へ会いに向かってみた。
    友人は過去に🏍️大型乗りだったはず!
    降りた?取り消し?かは聞かず
    今はビンテージ🛵ベスパと
    ペダルのついた2ストの変なバイク😆
    可愛らしい🥰バイクに乗っていた。
    100mほど試乗させてもらったがキック始動がペダルであり…
    何とも不思議な乗り物でした♪

  • R1200GS

    2024年11月24日

    23グー!

    オークションでポチッたフォグランプを取付けー
    いいじゃん♪

  • 2024年11月24日

    35グー!

    11月10日、西会津の山奥にある天空の郷へ!
    国道49線から天空の郷に通じる道に入った
    途中で、飯谷山の湧き清水を汲み、展望台で
    景色を眺めながらお湯を沸かし、コーヒーを
    入れ一服☕️
    日本でもまれに見る超スーパー軟水との事‼️
    そー言われると確かに…
    紅葉時期の西会津を一望出来る絶景の場所でした🍁
    飯豊山の頂上にはすで雪がありました。
    帰りは柳津方面に出て、麻生大橋を渡り、国道252線〜49号線で帰宅。
    今年最後のツーリングになりました!

  • 2024年11月20日

    84グー!

    11/13
    「コケ公園行くよ」ツーリング🏍️🏍️🏍️💨💨

    道の駅で@137477 さんと合流してなんと😳😳嬉しいプレゼント🎁

    幸運の🟥パンツ‼︎


    🎼嬉しくて 嬉しくて 言葉にできない🎤🎶
    ありがとう😘

    永井食堂でモツ煮食って
    13時から冬季閉鎖になる渋峠行って
    そこからメインのコケ公園行って
    帰りの道中の品木ダム寄って


  • 2024年11月17日

    62グー!

    芦野温泉♨️♨️最高でした。
    ただ、やはり薬草風呂では(きん〇)が今までにない感覚に襲われました😭(笑)。
    天ぷら蕎麦、食べてゆっくり出来ました。
    ✌️\(^o^)/

  • 2024年11月11日

    142グー!

    長野県 ウィスラースカイベース小諸にて
    ⛺️キャンプ🏍️💨ツーリング

    参加者方
    @81724 さん
    @metal男 さん
    @しんどー さん
    @こーちゃん さん
    @79442 さん

    先週の三連休に11月のキャンプ🌃夜の寒さはどんなものかと思い猪苗代湖で夏用シェラフに電熱マットで試した結果…寒い🥶

    今回はシェラフを秋用とフリース素材のインナーシェラフを追加してみましたが…さらに寒い
    朝、起きて⛺️テントから外へ出たらシェラカップの水が凍っていました〜😆寒いわけだ😅

    翌日、ランチはおぎのやの釜めしを頂き解散となりました〜😁

もっと見る