ビーエムダブリュー | BMW R1200RT

車輌プロフィール

BMW・R1200RTは、2005年から2018年モデルまでラインナップされたツアラーモデルだった。車名末尾の「RT」は、ドイツ語のReise Tourer(ライゼ・ツアラー)の頭文字を取ったもので、英語に直せば「トラベル・ツアラー」であることから、そのキャラキターは明らか。R100RT(1978年-)から、水平対向エンジンのRシリーズ、直列エンジンのKシリーズには、多くの「RT」が設定されてきた。R1150RTの後継モデルとして登場したR1200RTは、排気量1,169ccの水平対向2気筒(ボクサー)エンジンを搭載。このエンジンは、2010年モデルでDOHCヘッドを得て、2014年モデルからは冷却に水冷式を併用するようになるなどの変更を受けた。R1200RTは、大柄なフェアリングから受ける重厚な印象や標準装備されたパニアケース、ゆうに250kgを超える車両重量から、長距離走行では快適なラグジュアリーツアラーではないかというイメージでとらえられることがあるが、豪華な装備とともに、スポーツバイクのような軽快な身のこなしができることも特徴だった。とりわけ、2014年のモデルチェンジでは、さまざまな電子制御技術を標準装備するようになり、ライディングモード選択などによって、RTのスポーツ性能がより際立つことにもなった。なお、R1200RTは、後発のR1200RやR1200RSよりも、ホイールベースが短い(一貫して1.5m以下だった)ことも、身のこなしの軽さにつながっていた。後継モデルは、R1250RT(2019年-)。

R1200RTに関連してモトクルに投稿された写真

  • 10月19日

    42グー!

    近所でハロウィン🎃してました♪

  • 10月15日

    342グー!

    丹波篠山市に、黒豆の枝豆狩りに行ってきました。
    難波から、高速道路で80分です。気楽に行けて、気楽に帰ってきました。
    丹波篠山市内は、わりと混んでおります。
    黒豆の枝豆は、500グラムが、600円から1500円まであります。
    丹波篠山市内に近くなるほど、高い傾向があります。笑😆

  • R1200RT

    10月13日

    40グー!

    なんかいい橋!

  • 10月12日

    24グー!

    ここのエビフライ🍤はオススメ でっかいです。近所の勝速日神社も

  • 10月05日

    40グー!

    ホルモン唐揚げ食いに久々に来店 しかし来店のたんびに値上がりしてるなぁ…味と量は変わらんけど 🍚ご飯も並でこの量

  • R1200RT

    09月28日

    60グー!

    彼岸花の季節になりましたねえ~

  • 09月23日

    56グー!

    うなぎのひつまぶし〜 ここのは薬味も山盛り(笑) ご飯も並で注文しても大盛りに感じるほど多い 

  • 09月22日

    48グー!

    石川県山中温泉♨️にあるレトロな昭和喫茶 芭蕉珈琲にて焼きチーズカレー 

  • R1200RT

    09月15日

    30グー!

    時間の都合がついたので久々のショートツーリング
    大山蒜山周りをぐるり🌀
    片側エンブレム無くなってるー💦
    振動で落ちたかな😂

  • 09月09日

    25グー!

    震災から14年 ようやく震災遺構の浪江町 請戸小学校へ来れました 第一原発から10キロほど ここから第一原発の事故処理のクレーンも見えました 慰霊碑に合掌もしました。もうこんな悲劇は起こってほしくない。

  • 09月07日

    41グー!

    ようやく来れた 日本国道最高点 最高の天気☀

  • 09月06日

    24グー!

    1年ぶりに来ました〜 やっぱ最高ハルピンラーメン ニンニク入り

  • R1200RT

    09月06日

    26グー!

    台風一過で行ってきます

  • R1200RT

    09月04日

    33グー!

    夏の終わりにオイル交換〜 これで秋のツーリングシーズンを楽しもう

  • R1200RT

    09月04日

    29グー!

    念願かなって愛車とヨーロッパツーリング!!!うそ!背景次第でそう見えます。山梨です。

  • R1200RT

    08月31日

    37グー!

    今夜の自作の晩飯 エビフライにしそササミカツ

  • 08月31日

    33グー!

    ひろ果樹園にて🍐梨の爆買い(笑)🤣

  • 08月31日

    30グー!

    早朝 涼を求めて朽木村 気温23℃(笑) 涼しい〜帰りたくないな💦

  • R1200RT

    08月30日

    19グー!

    今夜は味噌ホルモン〜

  • 08月29日

    45グー!

    珍しいホルモン唐揚げ定食 マヨネーズと合います。

  • 08月23日

    53グー!

    今年はもう終了してるけど来年また行きたいな〜メロン🍈パフェ

  • 08月22日

    53グー!

    久々に天理スタミナラーメン🍜

  • 08月20日

    51グー!

    🍚ごはんおかわり自由 刈谷ハイウェイオアシス ハンバーグスタンドマンタン オススメ!

  • 08月19日

    35グー!

    昨年行ったハルピンラーメン🍜 来月連休なので1年ぶりに食いたいなあ〜油淋鶏も美味しかった

  • 08月19日

    33グー!

    今年初の幸水梨🍐買いにフルーツランドもりやまへ来てます。訳アリ品とはいえ味は文句無し!スーパーより断然安い!

  • 08月16日

    381グー!

    今日は、昼からタンデムツーリング
    難波→新御堂筋→ダムパーク茨木→亀岡霧のテラス→道の駅栗の郷→能間の大けやき→伏尾→阪神高速道路→難波  126キロ
    無事帰宅

    亀岡霧のテラスは、絶景でした。
    頂上付近は、意外と涼しく。
    渋滞無しでした、タイミング良く走れました!

  • R1200RT

    08月11日

    57グー!

    2024年2月に2018年式の認定中古車で購入しました。人生初の外車 BMWです

  • 08月03日

    286グー!

    朝から、和歌山めっけもん市場に桃を買いに行ってきました。
    AM7:30〜スタート 11:00到着
    阪神高速湾岸線→阪和道路→京奈和自動車道→めっけもん市場→阪和道路→阪和道路→阪神高速湾岸線→難波

    めっけもん市場は、9時オープンで8時半に到着しましたが、大行列でした。
    ほぼ皆さん、桃を大量買いに来られてました。
    毎年、恒例の桃を買うツーリングでした。

  • 06月15日

    315グー!

    今日は、大阪万博会場に来てます。
    天気は曇りで、会場は良い風が吹いてます。

  • 06月11日

    77グー!

    大洗フェリーターミナルに到着しチェックインも済ませ乗船待ちです😀

もっと見る