ハーレーダビッドソン | Harley-Davidson X350

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2023年に登場した「ハーレーダビッドソンX」は、これまでの同社ブランドのイメージを覆す、車重もフットワークも軽い、都市型のコミューターモデルだった。Xシリーズとしてはじめに登場したのは、X350とX500の2モデル。両車は、2023年春に中国市場向けとして発表され、同じ年の10月、日本市場での販売も開始された。X350(HD350)は、その名称の通り、排気量353ccの水冷並列2気筒DOHC4バルブエンジンを搭載した、フラットトラックレーサースタイルのスポーツモデル。往年のXR750を思わせるようなスタイルが特徴だった。ミッションは6速で、ファイナルドライブはチェーン式。前後17インチのキャストホイールには、ラジアルタイヤが組み合わされ、ABS(アンチロックブレーキシステム)が搭載されていた。フロントサスは倒立フォークで、リアサスともに伸側の減衰力調整機能を備えていた。なお、X350の日本市場における最大のトピックは、その排気量から、普通二輪免許(2023年当時)で運転可能だったことにあった。

X350に関連してモトクルに投稿された写真

  • X350

    2時間前

    17グー!

    よく見かけるビックリマン風、やってみました
    ブランド名がよく見ると適当です笑

  • X350

    3時間前

    20グー!

    迷った挙句にカフェレーサー風にハンドル交換をやりました♬

  • X350

    3時間前

    31グー!

    ビキニカウル仕様一旦完成
    あとはメーター周りの微調整‼️

  • 11時間前

    45グー!

    シュラウドを取り外して、本牧D突堤の先にあるシンボルタワーまで出かけてみました。
    メカメカしさが出てきました。
    実は中華味やベネリ味を薄めてます。

    タンクからの眺めも良くなりました(個人の意見です)。
    MAXXISのタイヤ、取り回しがちょっと重たいです。

    ミシュランのアナーキー辺りならXR750っぽくなるかなと一人ごちてました。

    それにしても3/31迄だったディスカウントキャンペーンが、なんと6/30納車分まで延長されました。
    日本法人トップのビッグマウスで大量の在庫を抱えてしまったことによる措置ですね〜

    でもアメリカ産のハーレーでも、部品はアメリカ国外製がかなり多いはずなので、供給不安定に陥ることが予想されます。
    水冷の小さいやつはVツインがインド製、パラツインは中国製なので、在庫がなくなると本当に大変なことになります。

    とりあえず滑り込みで買えたことが幸いでした。

  • 22時間前

    37グー!

    納車時のブレーキペダルとチェンジペダルのレイアウトが上がりすぎてて足首がキツかったので、目一杯下げました。
    中華のフォワードステップキットも買ってはありますが、バンク角が浅くなるのが嫌だったのでまだ取り付けてません。

    ハンドルは掌が均等に体重を乗せられる様に、若干鬼ハンにしてあります。

    ガチのストリートファイターだったベネリTNT249Sの面影がかなり残ってます。

  • 23時間前

    36グー!

    ヘルメットですが、納車前にライコ東雲にてWINS製A-FORCEジェットXLを買いました。
    全国的に品切れのカーボンヘルメットで、どこへ行っても無くて、、、
    すごく軽いです。

    ただインナーバイザーのレバー穴に風が当たると、変な音が出ます。

  • 23時間前

    98グー!

    リターンで、初めての250オーバーです。
    前はベスパ(100、50S、PK50HP)を長らく乗ってました。
    その前はGB250クラブマン、DT125Rでした。
    現在普通二輪免許を教習中の妻にせがまれて買いましたが、私が乗ってます。
    今年3/24納車されたばかりです。新山下のウメダで買いました。

    4/22シュラウドを外してみました。

  • X350

    04月23日

    51グー!

    ドンパさんの投稿に続けて…

    🏆優勝されたライダーMさんのXより
    写真が投稿されてました!
    in 筑波サーキット
    H-D X350 カッコいい〜^_−☆

  • 04月23日

    86グー!

    4月20日 mcfajMAX10jr🏍️
    ピットクルーとして筑波サーキットへ🏁

    x350で何処まで行けるのか⁉️
    で起ち上げたレーシングチームの初参戦。

    バイク女子を含めたライダー達💪
    裏方にも元レーサーや有名カメラマン📷
    某メーカー チーフメカニックのプライベートビルダーと、ワクワクしか起こらない中での邪魔しかしないピットマンをして来ました🤣

    YouTubeやSNSで人気の、えむちゃんやメグミちゃんもピットガールで参戦(ちゃっかりステッカー頂きました)😆

    走行写真の撮影任務のときは、とぼけて有名人撮影したりと抜け目はありませんWww。

    結果。

    初参戦。初優勝🎊🎉と言う出来過ぎたエンディングとなり、シャンパンシャワー(シャンメリー🤣)
    はちょっと熱くなる物がありました😭

    やっぱ X 早ぇ〜わ😳因みにXRやパンアメリカ、
    ショベルヘッドやパンヘッドカスタムは、ストレートの速さは目を見張りましたね😨

    こんなヘナチョコ爺ぃを、仲間と呼んで下さった皆様に感謝しかありません。
    チームに加えて下さって有難う御座いました。🙇

    #抹茶いぬレーシング
    #ウィズハーレーレーシング
    #X350
    #akita_emchan
    #megumi7895
    #岩城滉一
    #長瀬智也
    #ハーレーダビッドソンジャパン

  • X350

    04月23日

    118グー!

    ツーリングの道中で、釣りとキャンプも楽しんでいます

  • X350

    04月22日

    425グー!

    YouTubeにアップしました♪
    宜しくお願い致します🙇

  • X350

    04月22日

    48グー!

    結局センターメーターに戻して完成予定?

  • 04月21日

    77グー!

    今年見納めの桜🌸遠くに見えるのは安達太良山🏔️こちらは福島県💁‍♀️

    昨日は2度目の筑波サーキット!
    行く予定は無かったけど、思ったより早く目覚めて、悩むくらいなら行っちゃうかと急遽の出発🏍️
    テイストオブツクバのイメージだったから、今回のようなレースも新鮮。
    サイドカーのレースは初めてで、後ろの方が振り落とされないかドキドキでした😱
    あのVR体験してみたい!

    長瀬さん効果もあって、まるで大名行列✨
    そのレースが終わってからも帰る方は少なくて、いろんな方がバイクにも興味を持ってくれるのは楽しみ😌

    噂の筑波サーキット名物のモツ煮。私はカレー🍛次はカツカレー食べよ🤤

    X350がレースに出ているところを見て、しかも女性ライダーさんも走っていて、若さを羨ましく思ったのは久々…。あんなに速く走れたら気持ちいいんだろうなぁ。そして岩城滉一さんの走りはホントカッコいいなって尊敬🫡

    駐車場では、初めてX350の方を見かけてテンション上がりました😆

    帰り道に3,000km㊗️✨
    信号待ちで、私のバイクがキレイとお褒め?の言葉が☺️うちの子、カッコいいだけじゃなかった✨

    #筑波サーキット
    #X350
    #AVCC
    #見てるだけで自分も走った気分

  • 04月21日

    59グー!

    久しぶりの福井県
    あったかくなってきましたねー☀️

  • X350

    04月20日

    56グー!

    完全に正面から見たらレッチリ仕様に…。
    勢いで塗ってもうた。

  • 04月20日

    35グー!

    ゴールドなチェーンに
    交換してもらった
    ありがとうございます

    そして
    リアブレーキの
    パッドを注文
    定番のデイトナの赤

  • X350

    04月20日

    38グー!

    今日は嫁さんと、久しぶりのツーリングなので、軽めで海無し県の明太子食べに、行って来ましたw

    その後はナップスと南海に行って、嫁さんのヘルメット買い替えを検討して帰宅w

  • X350

    04月20日

    34グー!

    ㊗️🎉20,000km突破!
    本日の日帰りツーリングでついに突破となりました。
    その代わりの代償として...
    ピレリエンジェルGTが走行距離11,900kmでスリップサイン出現!お亡くなりになりました(笑)
    →来週タイヤ交換です!

  • X350

    04月20日

    44グー!

    高校サッカー⚽️審判員(主審)依頼を受けて
    [かえつ有明高校]にバイクで行ってきました🏍️〜

    90分試合(前半45分・後半45分)
    いい汗かきました💦

    停めた場所が桜の木の下
    🌸桜の茎がいっぱい

  • 04月20日

    58グー!

    山梨県の標高の高いところにある桃の花は満開でした!今季はこれで桃の花も見納めですね。
    次は7月中旬に美味しい桃を買いに行こう!

  • 04月20日

    49グー!

    夜まで雨は降らないという予報だったので、100km程度ということで、牛久大仏までひとっ走り。昨日に比べて気温も低く気持ちよかった。

  • 04月20日

    31グー!

    ぼはなんさんのやっていた
    x500のパーツで
    ハンドルさげるのを
    チャレンジしたいと思います

    ボルトは合わせてから

  • 04月19日

    56グー!

    地元の菜の花畑の前で😊GWは乗る予定が無いのが残念です😢

  • X350

    04月19日

    44グー!

    本日、マフラーが届いたのでモリワキに変更しました!
    満足いく音に変わって、ウッドデッキで酒が進みそうです(笑)

  • X350

    04月19日

    54グー!

    早朝4時から走ってきました🎵
    寒くないし道路は空いているしいよいよ早起きシーズン到来って感じです✨
    来月1年目点検
    走行4,000キロは予想していたより少ない🤔
    不具合もなく引き続き楽みたいと思います😊

  • X350

    04月18日

    120グー!

    形が好きで買いました
    楽で乗りやすくて大満足です!
    これから色々弄っていきます☺️

  • X350

    04月17日

    40グー!

    ノーブランド?のバイザーから
    エンデュランスの
    ロングバイザーに交換  
    満足していたのだけど
    写真で比較したらあまり変わらない??

    高速道路で風防効果
    上がってるといいのだけどな

    ところで
    最近、ニュートラルランプ
    ニュートラル入った時数秒
    点いたりきえたりチカチカしたりします
    結構気になる、、(>_<)

  • X350

    04月15日

    78グー!

    息抜き東京タワーへ🗼
    なかなかタワー全部写すのは難しい笑

    仕事も忙しく、次のミーティングもいけるか分かりませんが今後とも皆さん暇ありゃ一緒に走ってください🙇

    今週金曜どこか走りにいくかも?平日夜の都内近郊オススメ教えてくださーい!

  • X350

    04月15日

    456グー!

    15歳の頃、家を出て初めて借りた半地下アパートを見に行く事にしました❣️アパートに着いてビックリ😳‼️解体の最中😱‼️僕の思い出が…

  • 04月15日

    71グー!

    先週末に訪れた山梨県。桃の花が満開の時期と重なり想定外のお花見が出来ました。桃の花を初めて見ましたが、桜と違って濃いピンクの花が青空に映え、素晴らしい景色を堪能することができました。
    信玄餅で有名な桔梗屋さんではイベントも開催されていて多くの人で賑わっておりました。山梨といえばほうとうでしょ!ってことで、お昼に美味しくいただきました😊

もっと見る