カワサキ | KAWASAKI ニンジャ400 | Ninja 400

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2011年から販売されていたニンジャ400Rの後継モデルとして、2014年に登場したニンジャ400。ニンジャ250Rがニンジャ250になったのと同様に、Rが取れた。ただし、2014年からのニンジャ400は、ニンジャ250の排気量違いというわけではない。前身のニンジャ400Rのネイキッド版であったER-4nのベースとなったER-6nのフルカウル版ER-6fの流れを汲むモデルだった。そのことは、特徴的なリアサスレイアウトからも見てとれた。以降、2015年から2017年までは、カラーチェンジを行ないながら、スペシャルエディションなどの特別カラーを設定してモデル継続され、2018年モデルでフルモデルチェンジを受けることが、2017年秋の東京モーターショーで明らかとなった。このモデルチェンジは、ニンジャ250同時に行われ、ここにニンジャ400は250と共通のプラットフォームを持つ兄弟モデルとなった。新型ニンジャ400は2018年2月発売。ABSが標準装備となり、ヘッドライトはLEDとなった。同時にSBK(スーパーバイク世界選手権)用のニンジャZX-10RRをイメージしたKRTエディションも登場した。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。

2015年 Ninja 400 ABS Limited Edition メタリックグレーストーン×グロスカーボン(カタログメイン)メタリックグレーストーン×グロスカーボン
2015年 Ninja 400 ABS Limited Editionメタリックグレーストーン×グロスカーボン
特別・限定仕様
2015年モデル
カワサキ Ninja 400 ABS Limited Edition

水転写によるカーボングラフィックを際立たせたLimited Editionが、2015年に続き300台限定で発売された。KawasakiとNinjaの立体エンブレムが、サイドカウルとタンクカバーに貼付されるなど、特別感の溢れる外装が与えられた。

基本スペック

タイプグレード名 Ninja 400 ABS Limited Edition
モデルチェンジ区分 特別・限定仕様
型式 EBL-EX400E
発売年 2015
発売月 6
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2110
全幅 (mm) 770
全高 (mm) 1180
ホイールベース (mm) 1410
最低地上高(mm) 130
シート高 (mm) 805
車両重量 (kg) 211
最小回転半径(m) 2.7
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 37.5
測定基準(1) 国交省届出(60km/h走行時)
燃料消費率(2)(km/L) 24.0
測定基準(2) WMTCモード値
原動機型式 ER400BE
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 399
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 68.4
行程(ピストンストローク)(mm) 54.3
圧縮比(:1) 11
最高出力(kW) 32
最高出力(PS) 44
最高出力回転数(rpm) 9500
最大トルク(N・m) 37
最大トルク(kgf・m) 3.8
最大トルク回転数(rpm) 7500
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 15
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 562.5
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR9EIA-9
点火プラグ必要本数・合計 2
搭載バッテリー・型式 YT12A-BS
バッテリー容量 12V-10Ah
エンジン潤滑方式 セミ・ドライサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 2.3
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.6
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.8
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
1次減速比 2.095
2次減速比 3.066
変速比 1速 3.000/2速 2.166/3速 1.640/4速 1.360/5速 1.192/6速 1.040
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 15
スプロケット歯数・後 46
チェーンサイズ 520
標準チェーンリンク数 114
フレーム型式 ダイヤモンド
キャスター角 25°
トレール量 (mm) 110
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 58
タイヤ(前)速度記号 (W)
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 160/60ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 69
タイヤ(後)速度記号 (W)
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 3.5
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 4.5
ヘッドライト定格(Hi) 55W
ヘッドライトタイプ(Hi) H7
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:ハザードランプ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)