カワサキ | KAWASAKI ニンジャ400R | Ninja 400R
2000年代の終わりごろ、ニンジャ250Rのヒットによって日本国内市場にふたたびフルカウルスポーツ人気が高まったことをうけ、2011年に登場したのがニンジャ400Rだった。とはいえ、ニンジャ250Rの排気量拡大版というわけではなく、輸出向けモデルのER-6f(600ccのフルカウルモデル)の400cc版だった。ネイキッドのER-6nに対する国内版・ER-4nのようなもので、同様にネーミングするなら、ER-4fとなるはずだったモデルである。ERシリーズは欧州を中心にバランスのとれた実用モデルとして評価が高く、国内向けのニンジャ400Rも、ウインドプロテクション効果の高いカウルを装備したスポーツツアラーとして評価を得た。2013年まで生産され、翌年にはニンジャ400へとモデルチェンジするが、その新型モデルも、ERシリーズの流れを汲むものとして、2017年までラインナップされた。
| 年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
| 価格帯 | 台数 | 1台 | 30台 | ||||||
| 200万円~ | |||||||||
| 200万円 | |||||||||
| 190万円 | |||||||||
| 180万円 | |||||||||
| 170万円 | |||||||||
| 160万円 | |||||||||
| 150万円 | |||||||||
| 140万円 | |||||||||
| 130万円 | |||||||||
| 120万円 | |||||||||
| 110万円 | |||||||||
| 100万円 | |||||||||
| 95万円 | |||||||||
| 90万円 | |||||||||
| 85万円 | |||||||||
| 80万円 | |||||||||
| 75万円 | |||||||||
| 70万円 | |||||||||
| 65万円 | |||||||||
| 60万円 | |||||||||
| 55万円 | |||||||||
| 50万円 | |||||||||
| 45万円 | 1台 | 1台 | |||||||
| 40万円 | 8台 | 8台 | |||||||
| 35万円 | 9台 | 9台 | |||||||
| 30万円 | 1台 | 1台 | 8台 | ||||||
| 25万円 | 3台 | 3台 | |||||||
| 20万円 | 1台 | 1台 | |||||||
| 15万円 | |||||||||
| 10万円 | |||||||||
| ~5万円 | |||||||||
| 価格帯 | 台数 | 1台 | 30台 | ||||||
| 年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |