カワサキ | KAWASAKI ニンジャ1000SX | Ninja 1000SX

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ニンジャ1000SXは、2020年の新型モデルとして、EICMA2019(ミラノショー)で発表された。2011年に初代モデルが登場し(海外専用)、2017年からは日本国内でも販売されていたニンジャ1000の4世代目にあたるが、モデル名に「SX」が付けられらため、別モデルとして項を分けた。外観上は、2017年にモデルチェンジした後のニンジャ1000と同じような逆スラントしたノーズデザインが与えられており、よく似ているように見えるが、実際は一新されたもの。細部を見れば異なっていたのは明らかで、ニンジャ1000では一貫して左右出しだったマフラーは、コンベンショナルな右側1本スタイルに変更されてもいた。搭載するエンジンは、ニンジャ1000から引き続き、1,043ccの水冷直列4気筒だったが、ニンジャ1000SXでは、1番と4番の吸気ファンネル(4気筒のうちの両端2気筒)が、2番と3番よりも45ミリ短くなるなどの変更があった(環境規制への対応)。他に、シートの形状が、よりツアラー向きに変更されるとともに、工具なしで高さ調整可能なウインドスクリーンやクルーズコントロール、クラッチレバー操作のいらないクイックシフターなども装備されて、ロングツアラーとしての性格が、これまで以上に明確になっていた。灯火類は全てLED化され、メーターは4.3インチTFTカラー液晶。OEMタイヤはブリヂストンのバトラックス・ハイパースポーツS22を採用した。日本市場では、2020年4月に発売された。その後、2022年7月発売の2023年モデルで、日本国内の令和2年排出ガス規制に適合し、型式の排ガス記号に変更はあったが、車体の機能や性能に変更はなかった。※2025年には、発展的な後継モデルとしてニンジャ1100SXが国内発売された(別項)

Ninja 1000SXに関連してモトクルに投稿された写真

  • 2時間前

    37グー!

    あ〜〜夏休み〜🎶ってこぶしを全開で真っ青な海にダイブしたい衝動と闘ってまーす!

    #うみから食堂
    #夏休み
    #ニンジャ1000sx

  • 6時間前

    23グー!

    夏の日本海青かった
    そして熱かった
    蕎麦は旨かった
    うぐいす茶屋
    日御碕灯台
    キララ多義

  • 07月24日

    30グー!

    仕事プラス夜ツー😆

  • Ninja 1000SX

    07月24日

    25グー!

    秩父で通行止めあります。

    ・十石峠
    走って楽しいというより、冒険(狭枝砂利泥)(一瞬景色は良い)
    ・土坂峠
    走ってて楽しいかも
    ・道の駅 果樹公園あしがくぼ
    ・暑すぎ
    ・夢のドデカミン


    先週の洗車は意味無し!
    来週はタイヤ交換

  • Ninja 1000SX

    07月24日

    31グー!

    メルカリで中古で買った純正シートカウル(黒)を試しにそのまままつけてみたら、さすがに色合い変だったのでK6-955のメタリックグレーも注文して自家塗装して装着。実際みると結構色違うけど、まぁ完璧を求めていないので良し👌笑

  • 07月23日

    107グー!

    平日休みの寂しい私を救ってくれたのは、無理無理に水曜日休みを取って付き合ってくださった2人のジェントルメン@30600さんと@80122 さん。

    1️⃣岡山から3時間以上かけて来てもらった待ち合わせの「山猫屋」。これは女将さんのインスタで紹介されてた写真の拾い絵🤭

    2️⃣山猫屋さんのモーニングは初挑戦。これで700円はお値打ちですわ。しかも朝7時からやってます😃

    3️⃣小野市ひまわりの丘公園。まだ少し蕾が残ってて、次の日曜日くらいが満開じゃないすかね。でも、人少ない平日のメリットを存分に活用できました😁※写ってるバイクはうちらのんではないです🤭

    4️⃣5️⃣知る人ぞ知る内尾神社⛩️姫ホタルの名所です。昼間は訪れる人もなく、静謐な雰囲気😊

    6️⃣和心〔なごみ〕という、姫路の定食屋。コスパ良し👍ダラダラおしゃべりしてたら、アイスコーヒーを無料サービスしてくれる嬉しさ😋

    7️⃣8️⃣砥峰高原貸し切り‼️ハイシーズンの日曜とか、2〜3キロの渋滞になるのに、だーれもおらず。まったりオヤジ3人でおしゃべりしてました😅
    暑い中わざわざ予定を合わせていただきほんとありがとうございました😭

  • Ninja 1000SX

    07月22日

    249グー!

    前後スプロケ交換しました❗️


    本当は先日に交換したチェーンと一緒に作業しようと思っていたけど、暑くて・・・後回しになってました😅

    ニンジャ1000の減速比はショート気味で、幻の7速に入れたくなります。

    という訳で、諸先輩方のデータを参考に、前15Tから16T、後41Tから40Tに変更。

    ちなみに、ニンジャ1000sx純正リヤスプロケはサンスターの刻印があるけど、10R?純正には刻印ありません🙄

    同じ形してるのにねー

  • Ninja 1000 SX

    07月22日

    92グー!

    北海道16日目ー最終日
    苫小牧⇨ 支笏湖⇨洞爺湖⇨羊蹄山⇨味の時計台⇨三角市場⇨オスパ⇨フェリーターミナル🛳️
    北海道にまた来たいと思います。
    いいね👍やコメントくださった方、ありがとうございました。
    舞鶴から大分までは高速で移動予定ですので、ツーリング自身はあと二日間ほど続きますが、安全運転で帰りたいと思います。

  • Ninja 1000 SX

    07月21日

    73グー!

    北海道15日目
    毎日食べてるホットシェフの明太子マヨ。
    これがないと生きることができない体になったのにもうすぐ離北海道…
    道の駅メロードでメロンとメロンソフトを食べ、
    幸福の黄色いハンカチを見て、メロンドームでまたメロンを食べ、苫小牧のミナト食堂でホッキカレーを食べました。
    明日はラストです…

  • Ninja 1000 SX

    07月21日

    80グー!

    北海道14日目
    阿寒湖まで走りました。
    バイクの写真が撮れていないですが、松山千春の家の近辺の道の駅から雨に打たれながら走りました。

  • Ninja 1000 SX

    07月21日

    79グー!

    北海道12日目
    帯広でとん田で豚丼を味わいました。
    10時到着で1番目で入店し味わいました。
    金曜日、土曜日、日曜日と会社の同僚が帯広に
    出張で来ているので、ツーリングは一時停止して帯広ナイトライフをエンジョイします😀

  • Ninja 1000SX

    07月21日

    93グー!

    今日は充実の夏休みでした🌻🍉
    知人の愛車の新品パーツ取付でした
    過去何台も集合マフラー取付ましたがこの時代に
    2本出しマフラーは久々の全集中で滝のような汗💦なかなかのサウンドです💮

  • Ninja 1000SX

    07月21日

    235グー!

    ヘルメットワンコ🐶


    嫌がるワンコにオヤツを与えたら、ヘルメットを被ってくれました😄

  • 07月21日

    52グー!

    2025年7月19日
    『宮田とうふ工房』

    気になるお店へ行ってみた!
    雰囲気が良いし、何より美味しかった♪
    また行きたい🥰

    高速道路の事故渋滞を避けたら
    うんと遠回りになったけれど、結果は良し!
    予定外の道のりで良い景色に出会えた✨️

    走りたいエリア、目標もできたことだし
    8月はまた伊那方面へ行くぞー🏍️


  • 07月21日

    83グー!

    灼熱を避けて久々の山中湖。
    相変わらず山中は涼しく気持ちいい。
    おまけに山頂は濃霧。

    降りてきてからの灼熱はいつも通り。

  • 07月21日

    51グー!

    7月19日〜20日
    職場の仲間とツーリング
    ヴィーナスライン〜飛騨高山温泉泊〜千里浜なぎさドライブウェイ

    信州そば、高山ラーメン、ヨーロッパ軒ソースカツ丼旨かったー❗️

    めちゃくちゃ暑かったけど天気最高、無事故無検挙、全員無事帰宅😁👍️

    走った走った2日間で1150km❗️
    楽しかったーただオシリの痛みなんとかせねば辛すぎでした😅

  • 07月21日

    62グー!

    今日は京都の高雄から美山を経由で小浜港の濱の四季目指してツーリング、帰りに三方五湖レインボーラインの展望台により琵琶湖の湖東経由で帰宅した。
    なんと猛暑の中走行距離330km暑くて溶けそうでした😰

  • Ninja 1000 SX

    07月20日

    32グー!

    いつものメンバーで走って来たよ。
    #遊youさろん東城
    #三次市
    #道の駅さんわ182ステーション
    #Ninja1000sx
    #隼1300R
    #CBR1300SPFour
    #エリミネーター400se
    #ホーネット250
    #グーチョキパー(YouTube)

  • 07月20日

    31グー!

    泥はねエグイくて、ビーナスから帰って来たらストライクフリーダムフェンダーが届いていたので早速装着(ストライカー)
    選挙の投票ついでに地元の九頭龍閃な神社まで試し走り、干渉はしてないし大丈夫そう🙆
    これどれくらい泥はね減るんでしょう…?

  • 07月20日

    39グー!

    夜勤明けで起きたら夜中だったから、朝2時発で先週ぶりにまたビーナス来ちゃった…笑
    早朝最高!富士山も見えたし🗻

  • 07月19日

    85グー!

    昨日の夜に以前買いに行った冷凍のマグロが冷蔵庫から消えた〜との嫁様からの訴えが😱
    バイクで走りに行きたいでしょ🏍️遠回しに買いに行ってこいの指令が😆
    まっいいかーってことで早朝から大台ヶ原から熊野に抜け勝浦でまぐろ丼を食べて、買って十津川経由で帰宅。紀伊半島のお山の王道クネクネ道を楽しんで来ました✌️
    早朝のお山は昨晩の雨もあって涼しくて最高のツーとなりましたが流石に街の中は暑暑地獄😭
    帰って水シャワーとエアコン三昧を頭に浮かべな帰路に、久しぶりに谷瀬の吊り橋に寄ってみたけどやっぱこれは渡れないわぁ😱
    みなさん平気でよう渡るよなぁー
    そう言えば高校生の頃この吊り橋渡ってる最中に郵便屋さんのバイク走ってきてあたふたした思い出が😁当時のこの辺りの人は普通に自転車でも渡ってたらしいからびっくり🫢

    今日はバイク少なかった気がしたけど、やっぱみなさんクソ暑い日は走らへんのやね😅

    ヘルメット⛑️シールド開けてないのに何故か前の車がみなさん避けてくれたけど、何か異様なものをかもしだしてたのかなぁ🤔🤣🤣


  • Ninja 1000SX

    07月19日

    50グー!

    秋田県の能代の花火大会見に、1人で単独ツーリングがてら笑
    11時41分に出て19時41分

    しっかり8時間で来ましたw

    とりあえずコンビニで水分補給しようw

  • Ninja 1000 SX

    07月18日

    81グー!

    北海道11日目
    旭浜のトーチカ群⇨襟裳岬⇨幸福駅⇨とかち大正二輪館⇨愛国駅
    襟裳岬へ向かう黄金道路は12℃で寒かった🥶

  • Ninja 1000 SX

    07月16日

    89グー!

    北海道10日目{9日目は休息日でした)
    知床峠展望台、霧で何も見えず…
    摩周湖第3展望台、霧の摩周湖とよく言いますが、霧以外何も見えません…
    雨の中、帯広まで移動するものの、見込んでいた宿泊場所がNGとなり、急遽本別町のキャンプ場へ
    今日は何もかも、うまくいかない日でしたが、
    キャンプ場の景色がよく、なんとかまとまった日でした。

  • 07月16日

    168グー!

    皆さんおはようございます😆
    今日も懲りずに朝活を!😊
    あくまでも自分の技量に合わせてですが😅幾つになっても峠を流すのは楽しい😍
    楽しんだ後の珈琲で一服するのも日陰でないとちょっと辛い🥵
    まだまだ続くであろうこの暑さ皆さん体調管理にお気を付け下さい🤗

  • Ninja 1000SX

    07月16日

    61グー!

    雨が降る前にお散歩

  • 07月15日

    180グー!

    皆さん今日も1日お疲れ様です!😆
    先週の休みは乗れずじまいでしたので
    本日はお山のパトロールへと🏍️
    今日のめがね橋は威勢良く噴き出し涼しげでした~😊
    その後は最近のルーティンでYUMESUKEさんでモーニング珈琲☕で
    至福の一息を😉
    暑くなる前に帰宅しましたが本日は1日涼しくもうちょっと走っておけば良かった😑

  • 07月15日

    41グー!

    蕎麦食べに
    うぐいす茶屋
    山掛け蕎麦の冷や
    オープン前であじさい公園

  • Ninja 1000 SX

    07月15日

    98グー!

    北海道8日目
    朝5時出発で神の子池へ
    誰もいない中でゆっくり散策しました。
    その後ガソリンが残り少ないことに気付き、朝6時に開いているスタンドは限られるため、美幌まで行き給油、能取岬へ。景色を楽しんだあと網走監獄⇨美幌峠を通り、摩周湖第3展望台へ行こうとしたが、途中から霧が出ており断念。
    温泉♨️を楽しんだあと、夕食をとり、本日終了☑️
    明日は台風🌀のため停滞予定です。

  • 07月14日

    60グー!

    12日朝6時にベイファームへ😆
    早朝なら向日葵も元気かもと思ったけど、みんなぐったり気味でした😅
    インスタで知り合った方が寄ってくださり、忍千✖️忍千の写真が撮れて、よかった✨

もっと見る