カワサキ | KAWASAKI Z900RS

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

あたかもZ1(900スーパー4)を復刻させたかのようなレトロスポーツネイキッドとして、2017年10月の東京モーターショーにて発表され、同年12月から発売開始。「丸タンク時代のカワサキZ」そのものに見える。Z900RSは、2010年代半ばごろからの、欧州を中心としたレトロスポーツ人気の高まりを受けて、海外専用モデルであったZ900(当時。2018年4月から日本仕様を販売)をベースに開発された。1970年代のZ1は空冷4気筒だが、2017年のZ900RSは水冷エンジンを搭載。しかしながら空冷エンジンをイメージさせる放熱フインをシリンダーヘッド部分にそなえていた。そのほか、見た目こそレトロそのものながら、LEDヘッドライトや、ABS、トラクションコントロールを備え、ETC車載キットも標準装備していた。2018年登場時には、「火の玉カラー」が復刻され(19年まで継続)、2020年モデルでは、これも往年のZ1を強烈にイメージさせる「タイガーカラー」が設定された。2022年モデルとして、上位グレードのZ900RS SEが登場した(別項)。2022年2月には、Zシリーズの50周年を記念する特別仕様車「50thアニバーサリー」が設定された。Z1と同様のサイドエンブレムやレトロなグラブバーなどが標準装備され、火の玉カラーが採用された。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。※2025年のジャパンモビリティショーにて、新しいZ900RS(SE/カフェ)が発表された。

Z900RSに関連してモトクルに投稿された写真

  • 38分前

    83グー!

    CBTRの思い出

    メタセコイア並木🌲
    つづら尾崎展望台(奥琵琶湖パークウェイ)





    #CBTR
    #Z900RS
    #メタセコイア並木
    #つづら尾崎展望台
    #琵琶湖

  • 1時間前

    39グー!

    九州ツーリング2日目

    九州上陸初日にして最大の目的地「阿蘇」
    気温が低くやや曇りがちでしたが、要所要所で晴れて絶景絶景絶景✨堪能しましたー🗻

    新門司港→門司港駅→平尾台カルスト→やまなみハイウェイ→由布岳展望台→長者原→ミルクロード→大観峰→阿蘇パノラマロード→阿蘇山→でっかいバイク→熊本入り→熊本ラーメン黒亭

    #九州ツーリング
    #阿蘇
    #でっかいバイク

  • 1時間前

    122グー!

    世間は3連休明けだが昨日も仕事だったので問題なし!
    さて日曜日ですが早朝から仕事があり、その後子供のカヌーの大会の応援に行くのでバイクで出勤
    少し早めに出て大阪の街を軽くブラブラ
    早朝なので道頓堀も人が少ない!徹夜明けのテンションの若者が多いけど
    6〜7枚目は昨日の写真
    なんか御堂筋ランウェイとかいうイベントをやってて御堂筋が歩行者天国だった
    昨日は会社の近くの町田商店がラーメン1杯500円の日だった

  • 2時間前

    30グー!

    初九州ツーリング①
    3連休+有給で九州に上陸
    初の大型フェリー🛳️で勝手がわかりませんでしたが、何とか到着✨

    #名門大洋フェリー
    #彩華ラーメン
    #針テラス

  • Z900RS

    9時間前

    43グー!

    ひさしぶりの奥多摩湖 11月になると
    晴れていても日陰は温かいコーヒーなしでは居られなくなりましたね

  • Z900RS

    10時間前

    48グー!

    今年最後のツーリング🏍️💨
    ひまわり食堂さんでラーメンとたこ焼きを食べて身も心もほっこり✨
    帰宅後、入念に洗車🏍️✨️





    #漢カワサキ
    #Z900RS
    #8BL
    #グリーンボール
    #NASUツーリングクラブ
    #雨にも負けず
    #ひまわり食堂
    #本日の走行距離139.9㌔

  • 11時間前

    306グー!

    CBTR → 長野、山梨 道の駅スタンプラリー

    千葉県→滋賀県→長野県→山梨県→千葉県

    2日間合計総距離 1443.9km
    1日目 946.7km 2日間 497.2km


    今回も何事もなく無事に帰宅🫡

  • 12時間前

    111グー!

    11月2日ゴンゴン祭り参加させて頂きました。
    @113371 さん、@63479 さんと新名神の土山サービスエリアで待ち合わせ。行きは凄い霧でシールドが曇って前が見えない😂高速降りて下道に入り、出川哲郎さんの充電させてもらえませんかの御一行とすれ違い!😁10時に到着!久しぶりにお会いした方、初めましての方々とお会い出来て嬉しかったです👍👍
    楽しい時間もあっという間に終了してしまいました🥲ランチはオムカレー🍛を完食。美味しかった❗️
    今回、このような機会を作って頂き、準備から運営された方々本当にありがとうございました。お疲れ様でした。また次回も参加させて頂きますので、宜しくお願い致します🙇‍♀️
    #ZERO-BASE

  • 11時間前

    40グー!

    伊豆ツー最終日‼️
    今日は、お友達の@114993 さんと一緒に走って来ました〜🏍️💨


    ①馬ロック(岩と同じポーズでパシャリ📷3枚目はみみさんのリクエストに答えてヘルメット💋その後、ヘルメット被ったまま先端まで行くも、📱忘れて写真撮れないという大失態‼️笑)
    ⬇️
    ②ひらい精肉店(オススメのメンチカツを食べたらあっさりで美味い😋コロッケも美味い‼️)
    ⬇️
    ③TAMAGOYA(道の駅にありながらも本格的でここも美味しい🍳)


    愛知に帰らないといけないので、昼過ぎまでの短い時間でしたが、色々案内してくれてありがとうございました‼️

    お土産までもらってありがとう😭
    こっちにくる時は愛知の穴場を紹介するので、声かけて下さ〜い☝️

    また、一緒に走りましょうね^_^

  • Z900RS

    12時間前

    52グー!

    富士山を見に山中湖まで朝、ソロ!
    朝は寒い!
    雪かぶって富士山らしい姿に!

  • Z900RS

    12時間前

    32グー!

    体調悪くて…久しぶりのツーリング^_^
    もう少し乗りたかったけど…今日は控えめに笑笑

  • 13時間前

    28グー!

    久しぶりのツーリングは秋の奈良
    ついつい欲張ってしまい、ナメゴ谷から久斯神社、最後は吉野川橋梁へと忙しない
    次からはもっと一か所ずつをゆっくり堪能しよう

  • 15時間前

    351グー!

    ビーナスライン

    朝一で行ったら、昨夜の雪がまだ残っていました

    自分の技量では危ないので三峰茶屋さんで引き返して、山梨方面へ

    キノコ🍄‍🟫汁は温かくて美味しかったです

    霧ヶ峰ビーナスで、名物のじゃがバターも🤤

  • 16時間前

    28グー!

    2025年11月2日
    会社の方と生野銀山までツーリング

  • 16時間前

    96グー!

    第3回🍺🥩🐟強化合宿開催

    市原市 横浜市 船橋市よりメンバー来訪
    @136722 さんから頂いた御神酒を飲み、おどや調製肉盛り合わせをがっつく😝
    夜中まで痛飲したので朝は🍺が残っていたような
    今日の朝は館山駅前 館山中村屋でアツアツのチキンバスケットを食う。

    またの再会を期して解散

    #房総ヤエーの会
    #z900rs
    #おどや

  • Z900RS

    11時間前

    72グー!

    2025年11月2日(日) ☀️

    ALEX最終ツーリング~🎶
    🗻富士山5合目

    群馬支部メンバー4人で6時過ぎに高速に乗り
    厚木方面へ待ち合わせ場所へ向かいましたが途中渋滞〰️相模湖を過ぎるとすいすい🤣

    無事にファミマで待ち合わせ😊
    ここからはみんなで沼津の@51675
    さんと集合~⤴️
    お久しぶりですとご挨拶🏍️
    全員揃って沼津漁港でお昼に❗
    それぞれ食べたいものを頼んでちょっと贅沢に金目鯛の煮付け食べちゃった
    柔らかくてとっても美味しかったな💓
    食後はみんなで散策
    たい焼きできたてのを食べて熱々美味しい😋

    さっ、お腹も満たされたので厚着して
    富士山🗻5合目へオジャワさん先導の元
    アタック🏍️
    段々と気温が低くなりますがお天気は最高
    富士山がとても綺麗に見えててよそ見をしちゃいます‼️危ない危ない😂
    5合目到着~⤴️風は少しあるけど景色は最高
    みんなで30分?1時間もあれば上れる?とか
    頂上まで近いよね⁉️って雑談
    今度こそ登山来たいなぁ🎵

    下りてきて「森の駅富士山」でソフトクリーム🍦甘すぎず美味しかった
    ここでオジャワさんとお別れ👋
    ありがとうございました

    みんなで帰路へ
    富士スピードウェイの隣の⛽で給油~
    初めて見たので記念に写真📷️ここかぁ~🎶

    ここからは三国峠~道志道を走りLAWSONで
    一旦休憩☕😌💕
    ここでALEXメンバーとお別れし高速に乗って
    無事に帰宅しました~

    走行距離約600?km〰️肩が寒さでカチカチ(笑)痛かったけど富士山行けて良かった(*⌒∇⌒*)

  • 21時間前

    25グー!

    9台で和田山~丹波ツーリング🤗

  • 11月03日

    82グー!

    山陰リベンジツーリング その2

    集合場所の#おかやまジビエみなみ にて、ブランチのハンバーガーを頂きます🍔
    今回は「ベーコンガリペバーガー」を頂きました😆
    写真映えするように、ミミック風に仕上げてもらってます👍
    食後にはデザートの「ソフトバーガー」を頂きました🍦
    熱いバンズに冷たいソフトクリームを挟む事で、バンズにクリームが染み渡り、熱くて冷たく甘い食感になります😄
    ここでちょっと長居をし過ぎて、予定より若干遅れてスタートしました😅
    店にいる時から空模様は不安定だったんですが、出発して5分も経たない内に雨が…😱
    まあ大した降り方じゃなかったので、そのまま強行🏍️💨
    結局次の目的地へ着くまでに、3回ほど雨に遭いました💦
    路面も水浸しの所がいくつもあったので、洗車確定です😭

    続いて到着したのが、#テラスザダイセン です😃
    大山のモニュメントがある場所ですね✨
    アタクシは初めて来ましたが、残念ながら大山の頂上は雲が掛かってました😭
    しばらく粘りましたが、結局雲が晴れることはなかったです😱
    そして雨雲が迫ってきたので、雨雲に追われるように出発しました🏍️💨

    つづく

  • 11月03日

    47グー!

    KAWASAKI
    Z900RS 2020
    イエローボール/Yellow Ball
    大人気カラー
    +
    マルケジーニ/marchesini
    金ピカのゴールドのルーホイ/ホイール

    震えます・・・
    萌えます・・・
    オッサンのロマン、男気を
    ビンビン感じてしまいます

    常連さまでBBプラミアムガラスコーティング後、
    徹底洗車で7回目のご来店です
    いつもありがとうございます
    感謝します

    BBガラスコーティングを施行したバイクは、
    BBガラコの特徴ですが、
    防汚効果が非常にありますので、
    汚れにくくなっています
    汚れてもBBガラスコーティングが守っていますので、
    汚れが非常に落ちやすくなるのが特徴です
    ですので、洗車傷のリスクも大幅に激減するメリットがあります

    ▲これがBBガラスコーティングを施行する、
    大きいメリットの一つでもあります
    ピーカン(晴れ、あっぱれという意味)にバイクは出動しますので、
    紫外線から塗装面を守る効果も大きいメリットの一つです

    かつ、こちらのお客さまは洗車はBB商会に、
    洗車をぶち込んで頂けますので、
    自分で洗車をやるよりもBB商会が、
    洗車をやるほうが、
    洗車傷のリスクも無くなります
    ので、こちらの
    カワサキ Z900RSですが、
    状態バチバチで、
    キレイ
    ピカピカで光沢最高
    艶も艶ッ艶ッで
    眺めながらビール5本はイケてしまいそうです

    BB商会で一番施工実績数NO.1
    Z900RS
    です

    BB商会バイク洗車センター東京大田は、
    オープン当初はガラスコーティング専門でしたが、
    現在は洗車コースも承っております
    当店でBBガラスコーティングを施行していない車両でも、
    大歓迎ですので遠慮なく、ご連絡ください

    BB商会は非常にお客様に恵まれております
    汚れが酷いバイクをご自身で少しキレイにしてから、
    ご入庫頂くライダーの皆さんが時々いらっしゃいます
    汚れが酷くても、遠慮無く、そのままご入庫ください
    バイクをキレイにするのが我々の役割です
    遠慮せず、ぶち込んでください

    ■BBガラコは、
    マッド塗装対応ですのでご安心ください

    ▲施工実績一覧はコチラ
    @bbsyoukai

    ご予約、お問合せはHP、お電話下さい
    BB商会で検索お願いします

    BB商会バイク洗車センター東京大田
    バイク専門
    ガラスコーティング専門店
    徹底洗車専門店

    〒146-0082
    住所:東京都大田区池上8-18-20 コーポ原田1F
    営業時間:10:00-22:00
    定休日:年中無休
    TEL:03-6410-5975
    MAIL:info-bbota@bb-bike.com
    URL:https://bb-bike.com

  • Z900RS

    11月03日

    23グー!

    ビッグネイキッドナイツ!

  • 11月03日

    390グー!

    CBTR2025🥳

    初めての琵琶湖一周を達成🎊し、今日の宿泊地の長野に無事到着
    今朝と同じ彦根城でフィニッシュ

    千葉県→滋賀県→長野県

    AM1:32自宅出発  PM21:59ホテル到着

    本日の総走行距離 946.7km





    #Z900RS
    #バイクのある風景
    #CBTR
    #琵琶湖一周


  • 11月02日

    16グー!

    いつもありがとうございます!

    新動画公開しました!

    ご視聴、よろしくお願いします♪♪♪

    チャンネル名:ノンクラッシュライダー

  • Z900RS

    11月02日

    42グー!

    九十九里道路、行ってきました😊

    『ばんや』さんで食べた、お昼ご飯のクラムチャウダーは美味でした(写真撮るの忘れました💦)

    ばんやさんから近い海辺にあった、やどかりみたいな展望台…

    なんか可愛くて、写真撮ってみた🥰

    そして…前から行ってみたかった『56design』さんで、パーカーをGET〜〜❣️

    太陽が出てくれず、まぁまぁ寒いツーリングでしたが、大型免許を取った甥っ子とバイク交換して、始めてエリミネーターに乗らせてもらって、楽しいツーリングでした🤭

  • 11月02日

    46グー!

    カワサキ2台で大歩危まで✌️祖谷そばを食べに🤤👍そろそろ色づき始めかな🍁

  • Z900RS

    11月02日

    27グー!

    11/1 おかげ横丁から伊勢志摩スカイラインへ
    食べ歩きと初めての伊勢志摩スカイライン。
    景色は絶景でした!
    帰りに新名神 甲南の辺りで土砂降りの雨、濡れずに帰れると思ったのに・・・

  • Z900RS

    11月02日

    28グー!

    佐用町にホルモンうどんを
    食べに行ってきました。
    つけ麺のうどん
    美味しかったです。

  • Z900RS

    11月02日

    71グー!

    近場のイチョウの様子を見に😀
    黄色くなるまでもう少し✨

  • 11月02日

    44グー!

    伊豆ツー2日目🏍️💨

    ①河津ループ橋(グルグル回って楽しいけど、なんでこんな作りなのか不思議‼️笑笑)
    ⬇️
    ②白浜神社(愛知のつぶて浦に似てる😆車が多くて気持ちよく走れなーい🥴)
    ⬇️
    ③爪木崎(上に登る前の通りのが綺麗な気が…🤣)
    ⬇️
    ④道の駅 開国下田みなと(ここで食べた下田バーガー激ウマ‼️金目鯛のフライうまし🍟)
    ⬇️
    ⑤ペリー艦隊来航記念碑(ペリーさんとコラボ達成👍ただね、上にいすぎて🏍️と撮れないの😂)
    ⬇️
    ⑥フェルメンコ(ピザ100名店に認定された有名店😆まさかの予約なしで即入店‼️シラスのピザをいただき、うむ🍕絶品😋)
    ⬇️
    ⑦弓ヶ浜(伊豆はとにかくこーゆー感じの浜が多いので、のんびりするには最高ですね👍)
    ⬇️
    石廊崎(ここでようやく、ソフトクリーム🍦食べれた🐮ツーリング途中にはこの甘さが最高😊)


    2日目のホテルの駐車場で、事件発生🚓急勾配の先が砂利の駐車場😅愛方さんから『やばい』の声が…

    ゆっくりエリミが左に倒れて人生初の立ちごけ発生🤣最後転ける時にテンパってスロットル回して回った後輪に足が巻き込まれそうで焦りましたが、軽い打ち身で済んでよかった🥲

    何事も経験だ‼️

  • 11月02日

    26グー!

    寒さも相まって秋感じれました。

    冬用ウエアでちょうどよかった🍂

  • 11月02日

    62グー!

    バイクに乗るともう季節は冬って感じで高速を走って山のクネクネ峠道はカナリ冷え込みます!

    男は黙ってKAWASAKIバイク!
    バイク乗ろうぜ!
    バイク最高!
    押忍!

    Misty金太郎ショート管マフラーLサイレンサー70φExhaust sound!

    https://youtu.be/J2ERPUbEhAI?si=ePzlJsGPHqwe4eLa

    ☆GOKURAKU☆
    SPEED☆STAR
    DREAM☆CLUB
    CHOFU☆BASE
    CUSTOM☆BIKE☆TEAM

    #custommind
    #Z900RS
    #バイク好きな人と繋がりたい
    #バイク大好き
    #バイク好きな人
    #バイク男子
    #バイクのある風景
    #バイク生活
    #バイク好き
    #カワサキ
    #カワサキバイク
    #バイクツーリング
    #バイク旅
    #バイク乗り
    #ライダー
    #バイクで散歩
    #バイク写真部
    #バイクの日

    ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

もっと見る