カワサキ | KAWASAKI Z H2 SE

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

Z H2 SEは、2020年11月に発表されたカワサキの2021年モデル群のうちの1台。Z H2(ゼット・エイチツー)のネーミングからも分かる通り、2020年モデルで新登場していたZ H2の上位モデル(SE)という立ち位置にあたった。そもそもZ H2は、この当時の「スーパーネイキッド・Zシリーズ」の旗艦モデルとして生まれたはずだったが、さらにその上を行くバリエーションが、わずか1年で登場したことになった。とはいえ、スーパーチャージャー(機械式過給機)を備えた排気量998ccの水冷並列4気筒エンジンやトレリスフレームなどは、Z H2と同様で、SEたる要素は、ここに電子制御サスペンションを搭載し(ショーワのスカイフックテクノロジーを実装)、フロントブレーキにブレンボStylemaキャリパーを採用していたことなどにあった。過給機エンジン由来の圧倒的な動力性能を持ちながら、スムーズな乗り味やコントロール性をさらに追及した上位モデル、それがZ H2 SEということだった。日本市場では、2021年4月1日に発売された。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。

2021年 Z H2 SE メタリックディアブロブラック×ゴールデンブレイズドグリーン(カタログメイン)メタリックディアブロブラック×ゴールデンブレイズドグリーン
2021年 Z H2 SEメタリックディアブロブラック×ゴールデンブレイズドグリーン 2021年 Z H2 SE(サイドビュー) 2021年 Z H2 SE(ハンドルまわりイメージ) 2021年 Z H2 SE(メーター表示イメージ) 2021年 Z H2 SE(メーター表示イメージ)
2021年モデル
カワサキ Z H2 SE

路面の凹凸などからタイヤが受ける衝撃を、最小限に抑えるためにサスの減衰力を自動的に調整する「スカイフックテクノロジー」を採用した電子制御サスペンションを搭載。フロントブレーキには、ブレンボ製のStylemaキャリパーも採用した。※画像及び諸元は欧州仕様のもの/日本市場へは2021年春ごろに導入予定

基本スペック

タイプグレード名 Z H2 SE
仕向け・仕様 海外向けモデル
ホイールベース (mm) 1455
シート高 (mm) 830
車両重量 (kg) 239
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 4
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 998
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 76
行程(ピストンストローク)(mm) 55
最高出力(kW) 147.1
最高出力(PS) 200
最高出力回転数(rpm) 11000
最大トルク(N・m) 137
最大トルク(kgf・m) 14
最大トルク回転数(rpm) 8500
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 19
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
2次減速比 2.556
変速比 1速 3.077/2速 2.471/3速 2.045/4速 1.727/5速 1.524/6速 1.348
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 18
スプロケット歯数・後 46
フレーム型式 トレリスフレーム
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
フロントフォーク径(φ) 43
フロントホイールトラベル(mm) 120
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアホイールトラベル(mm) 134
タイヤ(前) 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 58
タイヤ(前)速度記号 (W)
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 190/55ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 75
タイヤ(後)速度記号 (W)
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:ハザードランプ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:走行モード切り替え
車両装備:トラクションコントロール
車両装備:スリッパークラッチ
車両装備:シフトアシスト機構(クイックシフター)
車両装備:サスペンション電子制御機構