カワサキ | KAWASAKI ヴェルシスX 250/ツアラー | Versys-X 250/TOURER
ヴェルシスX250は、ニンジャ250系の250ccパラレルツインエンジンを搭載したマルチパーパスモデルとして、2017年4月に発売された。カワサキの250ccマルチパーパスとしては1990年代のKLE250アネーロ以来となる、久しぶりの新型モデルとなった。アドベンチャーツアラーとしてのルックスを持つが、フロント19インチ、リア17インチのホイールにはロードタイヤを履くように(それでも衝撃吸収性のよいスポークホイールを採用するが)、オンロードでのツーリングユースを想定したモデルだと考えたほうがよい。そのことは、バリエーションモデルとしてパニアケースやDCソケットなどを標準装備したヴェルシスX250ツアラーが同時期に(というか、少し先に)発売されたことでも明らか。海外向けには同じデザインの300ccモデルもあるが、国内導入は販売しやすく、維持も容易な250ccクラスのみ。2018年モデルはカラーチェンジを受けるとともに、ヴェルシスX250ツアラーには限定カラーモデルが設定された。2019年モデルからは、ヴェルシスX250ツアラーのみのラインナップになった。2022年10月発売の2023年モデルが日本国内向けの最終仕様となった。
Versys-X 250/TOURER
08月31日
203グー!
皆さんこんにちは✨
山形灼熱ツーリング無事帰宅🏠🏍️
昨日のお蕎麦屋さん『生石 大松家』めっちゃ待ったけどお店の雰囲気とお蕎麦や弁慶飯は美味しかったですᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
行くなら数日前から予約がオススメだそうです😅
そこから庄内夕陽の丘オートキャンプ場へと向かい、多くのライダーさん達がテント張ってました⛺️
長岡から来てたライダーさん達が居て親近感湧いちゃいました🤭
帰りに由良海岸の由良モニュメントと写真をパシャリ🤳
暑すぎてロンツー無理過ぎる🥵🥵🥵
皆さんめお気をつけ下さいね☆
#由良モニュメント#庄内夕日の丘オートキャンプ場