カワサキ | KAWASAKI Z750S

中古車価格帯

車輌プロフィール

2004年にデビューしていたミドルクラスのスーパーネイキッド・Z750にハーフカウルを装備したバリエーションモデルとして、2005年に発売されたのがZ750Sだった。排気量数字の後ろにSを付けてハーフカウル仕様としたネーミングは、2001年から04年まで販売されていたZRX1200Sと同様で、高速走行を伴うツーリングでのパフォーマンスを求めたところも(ZRX1200Rに対するSと)同じだった。そんな特徴はシート形状にも表れており、Z750で前後独立だったシートは、快適さを向上させた一体式のタンデムシートに変更されていた。Z1000用エンジンをボアダウンさせて748ccとした水冷直列4気筒DOHCユニットはじめ主なメカニズムは同年代のZ750と同じ。Z750ではデジタル表記でコンパクト化されていたメーターは、コンベンショナルな2連アナログ表示となり、ハーフカウルの中に収められた。

Z750Sに関連してモトクルに投稿された写真

  • Z750S

    5時間前

    84グー!

    戸田峠。
    雲で眺望はゼロでした~

  • Z750S

    7時間前

    72グー!

    今日は有給消化で平日休み。
    息子と西湘バイパス→箱根新道→伊豆スカイライン→下田と伊豆Touringです🏍️
    Tシャツにメッシュジャケットで出陣。
    寒くてたまりません🧊

  • Z750S

    04月20日

    34グー!

    ホットコーヒーを飲んで排気ガスで暖をとる

  • Z750S

    04月19日

    80グー!

    桜の見頃が終わったばかりなのにもうツツジが咲き出してました〜💐

  • Z750S

    04月12日

    96グー!

    明日は☂予報なので少し長めの昼活。
    菜の花と桜🌸も見納めです。

  • Z750S

    04月12日

    84グー!

    散りゆくソメイヨシノ🌸と。

  • Z750S

    04月05日

    86グー!

    満開の🌸を楽しみながら赤バロンでオイル交換

  • Z750S

    03月26日

    99グー!

    今日は通院のため有給休暇
    黄砂に花粉、厄介な物が飛散してましたが、バイク日和だったので、朝イチで病院終わらせオイル交換しようと赤バロンさんに行ったら定休日だった😆

  • Z750S

    03月22日

    89グー!

    今週は桃の花🍑
    春を感じる花✿シリーズ、あとは紅梅と葉の花、ソメイヨシノ🌸

  • Z750S

    03月19日

    121グー!

    今日は朝から雪ですね⛄️
    先週末は春の陽気だったのにね~🌸

  • 03月15日

    28グー!

    毎年恒例牡蠣ツーリング

  • 03月13日

    41グー!

    佐賀の山並みも昼間は走りやすくなりました✨
    ランチツーリング🌞
    山口お好み屋
    cafeゆくゆん

  • Z750S

    03月02日

    94グー!

    (日)なのに夕方から出張に出るので午前中に少しだけ春探し。
    先週は桜で今週は梅?なんか変な感じ😆

  • Z750S

    03月02日

    35グー!

    日帰りが多いのでリヤボックスは殆ど使いません。

  • 02月27日

    36グー!

    職場ツーリングで松浦の鷹島🥳
    ちゃんぽん最高に美味かった!
    往復200キロくらいのツーリングでしたが楽しい1日でした👍

  • Z750S

    02月27日

    80グー!

    中々の不人気車バイク!
    オレの中のお気に入りです👍
    平日ツーリング大好きです🤩

  • Z750S

    02月24日

    111グー!

    風は冷たかったけど陽射しがあったのでブラブラ🏍️
    早咲きの🌸を見つけました
    今週末は暖かくなるみたいですね。
    春はすぐそこまで来てますね~😃

  • Z750S

    02月11日

    102グー!

    白梅が満開でした。
    春は少しずつやって来てますね〜🌸

  • Z750S

    02月01日

    90グー!

    後期型ミラー、後がよく見えてストレスな〜い👍

  • Z750S

    01月25日

    107グー!


    #モトクルベストショット

  • Z750S

    01月24日

    86グー!

    Z750Sのミラーを交換。
    GPZのミラー見た目は初期型、視認性は後期型ですね~😆

  • Z750S

    01月24日

    78グー!

    今日は久々平日休み。
    暖かい陽気につられ近所をブラブラ。
    この白い花は椿?サザンカ?

  • Z750S

    01月19日

    66グー!

    Z750Sの顔面整形時に、安価な無もなきリプロ品の初期型ミラーを付けたのですが、さすが海外製品クオリティー、早くも風圧でミラーが折畳まれ後方確認出来ない状態に🥵。
    結局Kawasaki純正部品を購入する羽目に(デザインは初期型が好きですが、視認性を優先して後期型を購入)

  • Z750S

    01月13日

    80グー!

    三連休最終日は風も弱まり陽射しも暖かったので、近所を徘徊。
    まだ冬の空でしたが、綺麗な”青”でした👌

  • Z750S

    01月05日

    90グー!

    Z750Sの2025年走り初めはいつものN◯PSへ。

  • Z750S

    01月05日

    34グー!

    センタースタンドが無いのでジャッキアップしてチェーン給油しました。

  • Z750S

    01月01日

    89グー!

    🎍あけましておめでとうございます🎍
    今年も安全第一でバイクライフを楽しみたいと思います👌
    皆様も事故無く楽しいバイクライフになりますよう祈念しております。
    今年も宜しくお願いします🤗

  • Z750S

    2024年12月30日

    92グー!

    今日は気温は低いものの、冷たい風がなかったので急遽Z750Sの走り納めに近所を徘徊。N◯PS新横浜さんでお年玉❓(笑)で買いたいものを物色。年末だからか、バイク少なかったです。

  • Z750S

    2024年12月28日

    83グー!

    大晦日は暖かくなりそうなので、走り納めの予定です。
    (過去写真です)

  • Z750S

    2024年12月21日

    87グー!

    先週の年内最後のTuring🏍️
    素晴らしい富士山🗻が見れて大満足も極寒の中を乗りすぎた罰か腰痛再発 (ToT)
    腰痛いぃ〜😵‍💫

もっと見る