カワサキ | KAWASAKI Z400
1970年代の後半にRS400の後継モデルとして販売されていたZ400から40年を経て、再び「Z400」ネームのネイキッドが登場した。2019年の新型モデルとして登場したZ400は、2018年モデルで一新されたニンジャ400がベースだった。この背景には、もともとER-6/4シリーズをベースにしていたニンジャ400が、2018年を機に、ニンジャ250の(フレームなどを共有する)姉妹モデルに生まれ変わったことがあった。2017年までのニンジャ250をベースにしたネイキッドのZ250が、新型ベースに切り替わるタイミングで、同じように、ニンジャ400ベースのネイキッドとして、Z400が設定されたということ。カワサキの400ccクラスネイキッドとしては、2013年まで生産されたER-4n(旧ニンジャ400の姉妹モデル)以来6年ぶりのラインナップとなった。399ccの水冷4スト並列2気筒DOHCエンジンや、ニンジャH2イメージのトレリスフレームなどは、当然ながらニンジャ400(2018年)と同様。欧米、アジア各国など世界市場向けのモデルとされ、マレーシアやタイ、フィリピン向けには、メーターバイザーやアンダーカウルなどを備えたZ400 SE(スペシャルエディション)も設定された(日本では未発売。バイザーなどはオプションパーツ設定)。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 8台 | 51台 | 10台 | 8台 | 12台 | 3台 | 6台 | 49台 |
200万円~ | 1台 | 1台 | 2台 | ||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | 1台 | 1台 | |||||||
160万円 | 1台 | 1台 | |||||||
150万円 | 2台 | 2台 | |||||||
140万円 | 1台 | 1台 | |||||||
130万円 | 3台 | 3台 | |||||||
120万円 | 2台 | 2台 | |||||||
110万円 | 2台 | 2台 | |||||||
100万円 | 1台 | 1台 | |||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | 2台 | 2台 | |||||||
85万円 | 2台 | 2台 | 2台 | ||||||
80万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
75万円 | 34台 | 34台 | |||||||
70万円 | 1台 | 1台 | 3台 | 1台 | 14台 | ||||
65万円 | 1台 | 1台 | 1台 | 2台 | 2台 | 1台 | 3台 | 1台 | |
60万円 | 1台 | 1台 | 2台 | 2台 | 4台 | 2台 | 1台 | ||
55万円 | 1台 | 1台 | 3台 | 2台 | 3台 | 3台 | 1台 | ||
50万円 | 3台 | 5台 | 6台 | 3台 | |||||
45万円 | 1台 | 1台 | |||||||
40万円 | 1台 | 2台 | 1台 | ||||||
35万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 8台 | 51台 | 10台 | 8台 | 12台 | 3台 | 6台 | 49台 |
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |