カワサキ | KAWASAKI ZRX1200R

車輌プロフィール

2001年に登場したZRX1200Rは、ZRX1100のものから、ボアを2ミリ×スロトークを1ミリ拡大して、排気量を1,164ccとした水冷直列4気筒DOHCエンジンを搭載するビッグネイキッド。このエンジンは、GPZ900R用(1984年~)から発展してきたもので、当初の908ccから250cc以上の排気量アップを実現したことになった。排気量がさらに大きくなったことから、熱的に有利なめっきシリンダーに変更されていた。なお、前身のZRX1100シリーズでは、単にZRX1100と呼ばれたモデルがビキニカウル+角型ヘッドライトを備えたが、ZRX1200シリーズでは、ZRX1200Rが、同様の仕様となった。外観イメージは、ZRX1100を踏襲していたが、リアタイヤ幅の拡大、スイングアーム形状の変更、ホイールベースの15ミリ延長などの細かい見直しがなされていた。また、排出ガス規制に対応するための浄化機構も備えていた。バリエーションモデルとして、丸型ヘッドライトのZRX1200(国内販売なし)、大型のハーフカウルを備えたZRX1200S(国内は2004年モデルまで)をラインナップした。ZRX1200Rは、2004年モデルでマイナーチェンジを受け、最高出力などの数値が変わった(5psダウンながら、最大トルク発生回転数が3,500回転時に)。その他、フルスケールメーターの採用やエキゾーストパイプがバフ仕上げステンレスになるなどの変更を受けた。2008年モデルまで生産され、09年には後継モデルのZRX1200ダエグが登場した。

ZRX1200Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 13時間前

    43グー!

    またまた日光へ
    マイナスイオンが気持ちいい♪

  • ZRX1200R

    07月23日

    70グー!

    画像の順番は違いますが
    鹿児島目的の知覧特攻平和会館→知覧飛行場通信所跡→掩体壕→ 万世特攻平和祈念館も回ってきました。
    日帰りツーリングだったので時間的に余り余裕がなかったけど戦争に向かう若者の最後の遺書😭
    悲しい気持ちになりました😢
    同じような事が起こらないようにですね

  • ZRX1200R

    07月22日

    53グー!

    釜石まで1泊ツーリング🏍️
    初日に北山崎と浄土ヶ浜に行く予定が途中から雨が☔️予報では晴れ☀️だったのに😭宮古に入ってやっと止んだ💦釜石で食い物を買って宿に到着🏨次の日に浄土ヶ浜と北山崎に行き帰宅🐸
    今日も暑かった🫠

  • ZRX1200R

    07月21日

    57グー!

    3連休最終日にやっと乗る気になったw
    でも虫🪰多いから嫌いw

  • 07月20日

    60グー!

    初老の徘徊 2日目

    路面ビチャビチャの中、出発🏍️🏍️💨

    瀬平公園では、残念ながら開聞岳は姿を見せず・・・😭

    昼食は「貝汁味処 南里」に行きたかったけど、駐車場が満車でスルー😢

    〆は浮羽でかき氷😋

    大変よく遊びました♪

    #鹿児島県 #指宿市 #南九州市 #西大山駅 #黄色いポスト #最南端 #瀬平公園 #開聞岳 #出水市 #チーズ饅頭 #菓匠田中 #うきはんと #ツーリングランチ #鹿児島グルメ #出水グルメ #うきはグルメ

  • 07月20日

    55グー!

    今日は島根県浜田漁港にあるマリン大橋へ行って来ました。
    暑くなる前に山の方へ避難して、広域農道などを通り雲南市飯南町の奥出雲そば処一福さんへ。
    川本町、邑南町を通って行きましたが、江の川と並走して景色の良い快走路🙆
    冷たいそばも大変美味しかった😋
    この時期は山の中が涼しくていいですね。

  • 07月20日

    31グー!

    最高のソロツー

    最高の夏だった✨️☀️🏞

    またいつか‼️

    #いわむら城下町
    #城下町
    #阿寺渓谷
    #阿寺ブルー
    #ソロツーリング

  • 07月19日

    62グー!

    初老の徘徊

    何度か「にわか雨」にやられましたが、ズブ濡れになる事はなく、無事到着🏍️🏍️💨

    #鹿児島県 #伊佐市 #曽木の滝 #指宿市 #池田湖 #イッシー #大ウナギ #くり屋 #カツオのたたき #鹿児島グルメ #指宿グルメ #ツーリングランチ

  • 07月19日

    28グー!

    城下町のゲストハウス二泊目。

    夕涼みに出た出入口で……やるでしょそりゃあ❓一杯🍺🤗✨️

    俺が缶ビール開ける時に、たまたま娘さんと散歩で通りかかった欧米パパ、

    「カンパーイ❣️✨️」

    とニコリ✨️

    勿論コチラもビールを持ち上げてカンパーイとニコリ✨️

    乳母車のお婆ちゃんも、ワンコ連れのお母さんも、やっぱり散歩のお父さんも✨️

    「こんばんは😊」

    良い風が吹いて、水路の水音が心地良い♬.*゚

    こりゃあウメェや✨️😆🙌✨

  • 07月19日

    36グー!

    まさかの阿寺渓谷進入禁止⚠️💦

    で、入口付近で駐車場バイク500円のレンタルチャリ1時間1000円。ナルホドな村おこし的商売💖

    早速アシストママチャリに乗り換えて渓谷へ❣️✨️

    元四万十川移住者は観光客が来まくってる所でも、誰も来ない川原を見つけて入っていくのが大得意✌️♬.*゚

    かくして阿寺ブルー独り占め✨️💙✨️

    ただ、昨日の雨で水温が下がってるので、ヘタレな俺は胸までしか水に入れず、潜るのは遂に断念😅💦

    やっぱバイクで清流に行って水に入るのが、俺の1番のツーリング✨️😆🙌✨

  • ZRX1200R

    07月15日

    70グー!

    この猛暑の炎天下

    日陰のない中で洗車とWAXをやり切った自分を褒めてやりたい😭💦

    これでツーリング中の雨予報なんか出やがったら

    許さぬ👹🔥‼️

    #バイク
    #オートバイ
    #洗車
    #waxがけ
    #炎天下の洗車
    #motorcycle
    #ツーリング準備
    #ツーリング
    #ソロツーリング
    #ソロツー
    #zrx1200r
    #kawasaki
    #カワサキ
    #川崎重工

  • ZRX1200R

    07月14日

    74グー!

    次はキャブかな〜😗

  • ZRX1200R

    07月14日

    62グー!

    写真が🤳あまりにも少ないのでまとめて投稿😅
    先週は八幡平アスピーテラインの温泉ツー🏍️
    霧で視界不良で何も見えなかったが藤七温泉♨️は素晴らしい👍今日は朝にエンジンオイルとエレメントの交換、チェーン清掃をして昼は丸亀製麺の鬼おろし肉ぶっかけうどんを食べました😋
    十和田湖まで行ってきたのちイエローバルブに交換😄

  • 07月13日

    59グー!

    夏の早朝はいいですね。山は22〜25度でした。朝の6時に出て約200km走ってきました。

  • 07月12日

    96グー!

    本日2本目

    3時過ぎに、時間が空いたので走りに出ました。

    今回の相棒はZRX。

    朝と同じフライトジャケットをTの上に羽織って出ましたが、‥暑い。

    朝の寒さとはうってかわって、止まると汗が吹き出す気温。

    温度は30度だからそうなるよね。

    朝は寒くて昼は汗だく。

    ああ、なんという事でしょう‥

  • ZRX1200R

    07月09日

    34グー!

    ヨシムラ機械曲げ新旧。

    低回転にトルクを振ってるZRX1200R。

    高速の合流や立ち上がりの再加速なんかは良いけど、下が太過ぎて街乗りは若干やりづらかった😅

    それが新型の機械曲げサイクロンに替えたら、中高速側に振ってるので下がマイルドになって街乗りバツグンにしやすくなった💖

    それでいて中高速は大きく伸びるんだから言うことなし❣️✨️

  • 07月06日

    54グー!

    久しぶりに乗りました。

    地元のライダーズカフェで開催されたモーニングMTGに参加してきました。

    猛暑の中、これだけの台数が集まるって
    バイク乗りはやっぱり変態だよな、と😅

  • 07月06日

    54グー!

    初老の徘徊

    長崎県松浦市まで🏍️🏍️💨

    #長崎県 #松浦市 #鷹島 #鷹島肥前大橋 #道の駅鷹ら島 #まつばら #魚島来飯 #おとこ飯 #チャンポン #あじフライ #松本アイス工房 #millys #アイスクリーム #長崎グルメ #松浦グルメ #ツーリングランチ

  • ZRX1200R

    07月06日

    103グー!

    朝ツー

    早朝、バイクを走らせると丁度いい気温です。

    今日は家族の用事があるのでショートのつもりでしたが、気がつけばいつもと同じ距離を走っていました。

    いつもの丘でまったりしなかった時間分、まるまるバイクを走らせた感じですね。

  • ZRX1200R

    07月02日

    57グー!

    能代までぷらっと行きました🏍️
    能代といったら吾作ラーメン🍜ニンニク入れるとさらにうまい😋帰宅後は少しゴロゴロして近所の温泉♨️でサウナと水風呂でゆったり🤤
    締めはいつもの晩酌🍶

  • 06月30日

    112グー!

    朝の涼しいうちに今井二輪神社、三瓶山まで行って来ました。
    やはり山の中は涼しくて走りやすかったです。
    中国地方も梅雨が明け、暑さも厳しくなって来ましたので、皆さま熱中症にならないよう気をつけて下さいね。

  • 06月30日

    73グー!

    初老の徘徊

    🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️💨

    #山口県 #岩国市 #寂地峡 #菩堤樹 #わさび丼 #わさびウドン #山口グルメ #岩国グルメ #ツーリングランチ

  • ZRX1200R

    06月29日

    44グー!

    夏がきましたね。この季節は早朝が一番好きです。道は空いて、木陰は天然のクーラー❗️
    バイク乗りしか分からない。

  • ZRX1200R

    06月29日

    90グー!

    2年ぶりの1000㎞ツーリングへ
    全道的に🌞予報だった今日は予報通り晴天過ぎる1日に
    白い道行って大正解
    青い空、白い道、利尻富士も見えて🤩
    白い道からオロロンラインを南下してそのまま日高沿岸走って天馬街道抜けて無事帰宅👍

    3時起床3時50分出発19時50分帰宅
    約15時間走って走行距離は1036㎞

  • ZRX1200R

    06月25日

    65グー!

    もうすぐ仕上がり〜😆

  • ZRX1200R

    06月24日

    67グー!

    またまた二日分の投稿です😅
    昨日はむつ市の尻屋崎に行きました🏍️
    昼食は麺屋鈴で二郎系ラーメンの野菜増しを食べました🍜写真は店員の視線が気になり撮れなかった😓あっさり二郎と感じました🤔でも美味しかった👍ニンニクパワー全開🧄
    次の日は秋田の道の駅二ツ井にていちごミルクでクールダウン🆒氷にいちご味がついてました😊
    道路沿いの温度計が30℃で暑い🫠でもバイクに乗ってしまう

  • 06月21日

    64グー!

    初老の徘徊🏍️🏍️💨

    #熊本県 #高森町 #やま康 #あか牛丼 #大分県 #竹田市 #まんじゅうハウス #王様のぶどう 熊本グルメ #大分グルメ #ツーリングランチ

  • ZRX1200R

    06月17日

    64グー!

    今日は気温が高くなるので山に逃げました🏍️
    八甲田〜奥入瀬渓流〜十和田湖からの道の駅で小坂町の名物カツラーメンで腹ごしらえ🍜
    帰りは城ヶ倉大橋を通り帰宅🏡先月に黒石から城ヶ倉大橋を通るルートのスノーシェルター内でバイクの死亡事故が発生😔バイクシーズンなので皆様気をつけて🫡

  • 06月15日

    74グー!

    晴れてきた☀️

    気持ち良い🙆

  • 06月15日

    107グー!

    就実の丘→赤羽の丘→明治の丘→三愛の丘

    今朝は美瑛(一部旭川)の丘巡りです。

    天気が良くて気温もちょうどいいので、気持ち良い事この上ない。

    今日はGPZ900Rに乗る順番だったのですが、ブレーキのトラブルで静養中です。もう、純正部品もないし、いつ治るかな?

    表題の順に丘を回って、最後の三愛で@84544 さんが登場しました。

    バイクで会うのは今年初ですね(車絡みで冬に会っておりました)

    軽量コンパクトでパワフルなGSX-R750。120psくらいかと思っていたら150psもあるんだねぇ。道理で速いはず。

    お互い家族の用事で8時前に解散です。

    何処かのタイミングで一緒に走りたいですね(ついていけないけど😅)。もちろんドカティさんも誘って。

もっと見る