カワサキ | KAWASAKI KSR110

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2ストエンジンを搭載したKSR-1(50cc)とKSR-2(80cc)の生産が終わったあと、ミニサイズのスーパーバイカーズ(スーパーモタード)スタイルのファンライドマシンとして、2002年11月に発売されたのが、KSR110(2003年モデル)だった。原付クラスながら本格スポーツだった2ストKSRとは違い、KSR110では、ミッションに自動遠心クラッチのボトムニュートラル4段変速を採用し、クラッチ操作なしの発進、ギアチェンジができるようになっていた(スーパーカブなどと同じ)。そのため、KSR110の登場から約2年半後に始まった二輪車のAT限定免許制度でも、KSR110は小型AT限定免許で運転可能なモデルとなっていた。倒立フォークや前後ディスクブレーキ、前後12インチホイールを採用。2004年からはカラーチェンジのみでモデルイヤーを重ね、2009年4月にファイナルカラーを発表(モデルイヤーは2008年)したのち、日本国内のラインナップから姿を消した。但し、海外ではモデルチェンジを受けながら生産が続けられており、カワサキの海外向けモデルを国内販売するブライトコーポレーションの手によって、2013年に逆輸入車として導入されたことがあった。なお、カワサキ製12インチホイールモデルの系譜は、2016年登場のZ125(PRO)につながっていった。

2008年 KSR110 オリエンタルブルー(カタログメイン)オリエンタルブルー
2008年 KSR110オリエンタルブルー 2008年 KSR110エボニー 2008年 KSR110ライムグリーン
カラーチェンジ
2008年モデル
カワサキ KSR110

シート表皮の素材が変更された。

基本スペック

タイプグレード名 KSR110
モデルチェンジ区分 カラーチェンジ
型式 BC-KL110A
発売年 2007
発売月 12
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1670
全幅 (mm) 705
全高 (mm) 995
ホイールベース (mm) 1165
最低地上高(mm) 225
シート高 (mm) 750
乾燥重量 (kg) 84
最小回転半径(m) 1.9
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 55.0
測定基準(1) 国交省届出(60km/h走行時)
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 111
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 2
内径(シリンダーボア)(mm) 53
行程(ピストンストローク)(mm) 50.6
圧縮比(:1) 9.5
最高出力(kW) 6.2
最高出力(PS) 8.4
最高出力回転数(rpm) 8500
最大トルク(N・m) 8.1
最大トルク(kgf・m) 0.83
最大トルク回転数(rpm) 6500
燃料供給方式 キャブレター
燃料タンク容量 (L) 7.3
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 0.5
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 401.5
エンジン始動方式 キックスターター式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 CR6HSA
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YT4L-BS
バッテリー容量 12V-3Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.1
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 0.9
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.0
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板・遠心
変速機形式 リターン式・4段変速
1次減速比 3.409
2次減速比 2.067
変速比 1速 3.000/2速 1.937/3速 1.350/4速 1.086
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 15
スプロケット歯数・後 31
チェーンサイズ 420
標準チェーンリンク数 100
キャスター角 26°
トレール量 (mm) 73
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 100/90-12
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 49
タイヤ(前)速度記号 J
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 100/90-12
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 49
タイヤ(後)速度記号 J
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 2.5
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 2.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.50
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 1.50
ヘッドライト定格(Hi) 25W/25W
スピードメーター表示形式 アナログ