カワサキ | KAWASAKI ER-6n
日本国内で2011年から13年まで販売された400ccクラスのネイキッド、ER-4nは、それ以前から海外向けにラインナップされていたER-6nの国内免許制度対応モデルだった。そのER-6nが登場したのは、2006年。649ccの水冷並列2気筒エンジンを搭載するネイキッド(ER-6n)とフルカウルスポーツ(ER-6f)、マルチパーパスモデル(ヴェルシス)という3姉妹の一員としてのものだった(ヴェルシスのみ07年モデルから)。ER-6nは、2015年まで10年間のモデルライフを送り、その間に2度のモデルチェンジを受けた。2006年から08年までの初代モデルがER650A/B、2009年から11年までの2代目がER650C/D、2012年から15年までの3代目モデルがER650E/Fというマーケットコードで呼ばれ、ER650BはER650Aの、DはCの、FはEのABS搭載モデルとしてモデル分けされていた(ER-6n ABS)。なお、ER-6nのモデル終了後、同系の649cc水冷並列2気筒エンジンを搭載したZ650(ABS)が登場。日本でも販売されたZ650(ABS)のマーケットコードはER650Hで、E/Fに続く、G/Hであることが読みとれた。
| 年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
| 価格帯 | 台数 | 1台 | 1台 | ||||||
| 200万円~ | |||||||||
| 200万円 | |||||||||
| 190万円 | |||||||||
| 180万円 | |||||||||
| 170万円 | |||||||||
| 160万円 | |||||||||
| 150万円 | |||||||||
| 140万円 | |||||||||
| 130万円 | |||||||||
| 120万円 | |||||||||
| 110万円 | |||||||||
| 100万円 | |||||||||
| 95万円 | |||||||||
| 90万円 | |||||||||
| 85万円 | |||||||||
| 80万円 | |||||||||
| 75万円 | |||||||||
| 70万円 | |||||||||
| 65万円 | |||||||||
| 60万円 | |||||||||
| 55万円 | |||||||||
| 50万円 | |||||||||
| 45万円 | |||||||||
| 40万円 | |||||||||
| 35万円 | |||||||||
| 30万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
| 25万円 | |||||||||
| 20万円 | |||||||||
| 15万円 | |||||||||
| 10万円 | |||||||||
| ~5万円 | |||||||||
| 価格帯 | 台数 | 1台 | 1台 | ||||||
| 年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |