ケーティーエム | KTM 390デューク | 390 DUKE

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

KTMの390デュークは、2014年モデルから国内でラインナップされるネイキッドスポーツ。日本では、普通二輪免許(排気量400cc以下)で運転可能、欧州ではA2ライセンス(最高出力35kW以下)で運転可能だった。国内への導入は、原付2種クラスの125デューク、軽二輪の200デューク(のちに250デュークへチェンジ)に続くもの。排気量373.2ccの水冷単気筒DOHCエンジンを、125デュークとほぼ同じシャシーに搭載したというだけで、パフォーマンスの高さが想像できた。何しろ、125デュークの11kW(15ps)・127kgに対し、390は32kW(44ps)・139kgなのだから。390デュークの登場をもって、125・200(250)・390のスモールデューク・シリーズは完成した。その後、DUKEシリーズをベースに、フルカウルスポーツのRCシリーズ(RC125やRC390)が設定されるようになり、2017年モデルで、125デュークと390デュークはフルモデルチェンジを受けた。ここで、同時代のビッグデュークこと1290スーパーデュークRばりに大きく傾斜させたヘッドライト(LED)やスマートフォン(当時主流だった携帯式情報端末)と連動して機能するTFTフルカラー液晶メーターを備えるようになった。2024年モデルでは、エンジン、シャシー、スタイルが一新された。傾斜したヘッドライトを中心にしたスタイリングの印象こそ前モデルを受け継いでいるが、フレームの形状、リアサスの位置など、全て変わっていた。また、これまで排気量373ccだった単気筒エンジンは、398.7ccにまで拡大され、ライドモード(ストリート/レイン/トラック)の選択も可能となった。

390 DUKEに関連してモトクルに投稿された写真

  • 390 DUKE

    04月24日

    25グー!

    #SSTR
    私の所にもゼッケン届きました。
    5/24出走。z650とバルカンs乗り夫婦と走る予定です。

  • 390 DUKE

    04月20日

    31グー!

    舞鶴の引揚記念館の八重桜🌸見て来ました。
    満開で最高でした☺️
    舞鶴赤れんがパークでクラシックカーの
    イベントもしてて、懐かし車も
    拝見出来て、良い1日を過ごせました☺️

  • 390 DUKE

    04月20日

    27グー!

    天気が良い 
    寒くない

    午前中はRS250乗って
    帰って来て2台の撮影会
    午後からはDUKEで昼ごはんを食べに
    行くぞ〜って矢先に…

    モニターの液晶が…
    中華製やからか…
    単気筒の振動か…
    とりあえず瞬間接着剤と透明テープで固定

    カッコわる〜

    タッチパネルは生きてるからこのまま使おう!

  • 390 DUKE

    04月14日

    88グー!

    土曜日に、奥多摩湖方面にツーリング仲間と、走りに!
    桜は、奥多摩湖は今が満開ですが、少し手前は、もう散ってしまって、残念でした

    そして、自分、バイク乗り換えます‼️有り難うDUKE!!
    そして·····新たに···買ったばいくは·····NEW DUKE390 2023 DUKE系コレで6代目 DUKEはいいぞぉ〜(笑)

    今の子も、故障等は一回も無く、不満も一切無いのですが、今、一つ前の型の、390DUKE安いので、クイックシフターも付くし、買い替えます。
    待ち遠しいです。
    今の子、誰か、譲って欲しい人が居ると、いいのだけど

  • 04月13日

    42グー!

    沼津〜西伊豆ツーリング
    〆は、鯵の干物で🍻

  • 390 DUKE

    04月12日

    16グー!

    RSタイチ本店まで。

  • 04月09日

    39グー!

    会社の近所の河原の桜に、今日はDUKEで行ってみた

    もうでもだいぶ桜吹雪になりつつあったね

    明後日からの雨でだいぶ散りそう

    #桜

  • 04月08日

    29グー!

    花見した後、板取方面に向かいお茶しに。黄色のジムニーが目印の喫茶&ケーキの店niwaさんに。

  • 04月08日

    38グー!

    そこそこ気温も高めだし、丸池あたりまで行ってみようかな🏍️
    と思ってたらあれよあれよという間に渋峠スキー場まで行っちまった…
    途中から道も濡れてるだろうなと思ってたら全く問題無かったのでついつい…
    猿の写真は一匹だけど、道には大群でうろついてました🐵
    親猿の背中にしがみついてた子猿が可愛すぎたデス😍

  • 04月08日

    25グー!

    仕事がなくなったんで寺尾千本桜まで。
    平日なのに人多めです。

  • 03月30日

    21グー!

    オイル交換でディーラーへ、新年初乗り(笑)

  • 390 DUKE

    03月29日

    22グー!

    散歩ツーリング。近隣の桜スポットはまだ咲いてませんでした。適当に道路端に咲いてた木の前で写真撮ってから迫間不動まで行って中華そば食べて帰りました。素朴な味。

  • 390 DUKE

    03月25日

    36グー!

    ふらふら〜っと…
    あっち行ってみよっかな〜
    やっぱこっちにしよっかな〜
    北信五岳道路やらなんやらをウロチョロしまくってゴールはありませんでした…
    あまりにも良き陽気すぎて、ひょっとすると今日が今年のベストバイク日和なんじゃないかと思うぐらいでしたね☺️
    写真は妙高と飯綱🗻

  • 390 DUKE

    03月23日

    20グー!

    三重の大紀町にある頭之宮四方神社に。SHOEIとコラボの御朱印ありました。
    神社の後道の駅紀伊長島マンボウでマンボウ等食べ、その後は南伊勢から鳥羽に抜けて伊勢志摩スカイラインに。
    自分用のお土産で見たことない赤福他買って帰りました。

  • 390 DUKE

    03月23日

    72グー!

    意外と故障知らず

  • 03月21日

    33グー!

    針テラス併設の天然温泉「はり温泉ランド」、リニューアルしてから初めて行ってみた

    なかなかいいお湯でした

    シャワーの圧が凄くて、毛穴もスッキリした感じします

    針テラス駐車場は相変わらず凄い車とバイクの台数ですね
    食事するならここの温泉のレストランでもいいかも
    空いてるし

    #針テラス#はり温泉ランド

  • 03月13日

    109グー!

    セローではないけどちょっと似てる気がする

    念願だった牡鹿ツーリングへ
    気温的には暖かいはずなんだけど結構寒いぞ

    膀胱炎になるほどトイレが近くなる

  • 03月02日

    66グー!

    今年はまだ咲いてないとおもうけど、この陽気で勘違い咲きしないかな

    #春スポット

  • 390 DUKE

    02月24日

    228グー!

    私とDUKEの物語

  • 02月22日

    64グー!


    #モトクルベストショット
    富士五湖ツーリング

  • 390 DUKE

    02月10日

    83グー!

    納車 3日目にしてリアショックからおもらし
    中古車なんでしゃーない

    実は納車前にフロントフォークも滲みからオーバーホール済み、なのでリアも順当にオーバーホール時期だったということでしょう。

    むしろ保証期間内に対応してもらえるのはラッキーかも🌟

    まだ1メートルも乗ってないんだけどさ…
    外はずっと雪だし…☃

  • 390 DUKE

    02月09日

    96グー!

    今日は、快晴だったので、duke2台で走って来ました!
    風も無く、そんなに寒くは無く、とても良い天気でしたよ〜

  • 390 DUKE

    02月05日

    100グー!

    390DUKE
    納車されましたー🗿
    幸せのみっちみち高脂血症肥満ガレージ

    ただ冬眠する程寒い日がつづくんで
    しばらく盆栽日和

  • 01月24日

    64グー!

    #モトクルベストショット

  • 390 DUKE

    01月20日

    39グー!

    1月19日 晴天
    アワイチする目的で淡路島にGO❗️
    いろいろあって
    結果アワイチ未完
    そんかわし
    幸せのパンケーキ屋さんに行って来た♡

    う〜ん
    幸せ〜♡

  • 390 DUKE

    01月19日

    68グー!

    ヘルメットのシールドを替えたので、走りたいのですが、雨が降る予報なので、少しダケ走って来ました。
    シールド純正じゃないけれど、大丈夫そうです。

  • 390 DUKE

    01月19日

    31グー!

    かもしかドライブイン→昼飯に三勝屋でパーコー定食→長良川鉄道の加茂野駅前の五平餅屋→成田山でオートバイでは初詣。

  • 390 DUKE

    01月19日

    23グー!

    車検の為にシフトパターン貼ったけど、元々付いてなかったんだよね

    元々付いてなかった車種って、無くても車検って通るんかな?

    #シフトパターン

  • 01月12日

    50グー!

    雪景色のメタセコイヤもなかなか良いもんです

  • 390 DUKE

    01月09日

    268グー!

    綺麗だね
    (♡˙︶˙♡)
    この星に
    感謝!!
    (。-ㅅ-。)
    🏍ネタ
    枠外!🙏

もっと見る