スズキ | SUZUKI ジクサーSF250 | GIXXER SF250

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

日本では2020年4月に販売が始まったジクサーSF250は、もともとはインド向けに登場したフルカウルスポーツだった。もっとも大きなトピックは、排気量249ccの4スト単気筒エンジンの冷却方式に、「油冷」を用いていたこと。かつて、スズキのスポーツバイクといえば油冷式、という時代があったが、2008年モデルのGSX1400を最後に、スズキの油冷エンジン車は途絶えていた。ジクサーSF250(及びジクサー250)に用いられた油冷式は、かつてのような噴射式ではなく、シリンダー外側にエンジンオイルの通路を設けて冷却するという方式が採用されていた(SOCS)。6速ミッション、前後ディスクブレーキ、ラジアルタイヤ、LEDヘッドライトを装備し、フルデジタルの液晶メーターにはシフトポジションを表示するとともに、潤滑に加え冷却も担うエンジンオイルの交換時期をしらせるインジケーターも設けられた。ABS(アンチロックブレーキシステム)も標準装備。姉妹モデルとして、ネイキッドスポーツのジクサー250も存在。ネイキッド仕様の日本での発売は、ふた月遅れの2020年6月だった。2023年モデル(M3)で、平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応した。

GIXXER SF250に関連してモトクルに投稿された写真

  • 5時間前

    82グー!

    キャンプ帰りの寄り道🤭✌️

    【寶鏡山 洞光寺】
    せっかくの平日やし、今年も偵察に行って来ました🤩✌️

    紅葉🍁は見頃…
    もうちょっと続いて欲しいわぁ🙏

    銀杏の樹の下で撮影して離れた瞬間…

    一陣の風…「ぼとぼとぼとぼとっ💥」

    あっぶな〜w😨💦
    銀杏の実🫒の爆撃‼️💥
    当たったら痛くて臭いヤツやんw🤣💦

    ちゃんと御礼も込みでお参りしてきましたとさw🙏🤣✌️💦


    帰りは猪名川渓谷ラインで山越えして
    道の駅いながわで休憩して帰りましたよ~🍁😊⛺️



    #モトクル広報部
    #バイクでキャンプはケツが筋肉痛

  • 11月16日

    234グー!

    お疲れ様です😆
    道の駅飯高駅でバイクフリーミーティングに参戦する為、馬友と針テラス待ち合わせして🏍️🛵GO

    今朝は寒かった。イベント会場
    モトブロガー、もとべはつこ姉妹?
    司会はアクリポイントのゆりさん。
    ライダー🏍️多いwwwカメラマン多いwww

    馬友と会場後にして…近くの道の駅茶倉駅でランチ

    茶倉駅から夫婦岩目指して…今日はめっちゃお天気☀
    🏍️多いし、夫婦岩駐車場大渋滞😅
    海風堪能してパールロード経由の鳥羽展望台まで
    こちらも人多かったwww
    あんまりゆっくりすると帰りが…😄

    名阪国道関インター🏍️🛵移動
    途中ミニストップで休憩www
    馬友がエリザベス女王杯チョロ勝ちしたから
    モンブランパフェ奢ってもらった🤣
    めっちゃ寒いのに…

    もう…冬バージョン🏍️も、ライダーも
    来週はトライアンフミーティング大阪
    楽しみや!

  • GIXXER SF250

    11月16日

    31グー!

    バイクを購入した話。

    EN-125を6年ほど乗ってきましたが、だいぶボロくなってきたので、バイク屋からは「次のバイクを考えた方が良いですね」と言われて半年。

    ついに決心した。ジクサーSF250を新車で購入しました。やはり新しいバイクはテンション上がりますね!慣らしは5千回転までで千キロ。頑張ろ…!

    予定ではドラレコとマフラーを購入しようと思ってます。EN-125からはミラーグランプバーとスマホホルダー、ヘルメットホルダー、D-unitとかを移植してからバイク王で売ろうかと。二束三文かもしれないけど。

  • 11月16日

    99グー!

    #モトクルキャンプ部 関西
    ソロ遊撃隊

    本日は篠山で紅葉🍁キャンプ⛺️

    取り敢えずお疲れ様ですっ‼️
    乾杯〜🍻😁👍

    ホントは篠山の紅葉🍁見て周りたかったけど酒🍺と食材重過ぎw🍺🤣💦
    いつものキャンプ場直行w

    でも正解✌️良い場所取れました🍁😊✨
    日曜なのにちょい人多い💦

    さぁ命の洗濯しましょ🍁🍺😁✌️✨



    #モトクルキャンプ部
    #ソロキャンプ

  • 11月15日

    27グー!

    金曜日から泊まりで紅葉の奥美濃から飛騨を走ってきました。
    1日目はせせらぎ街道を走って飛騨古川へ。
    ゆったりとした雰囲気の古い街並みは何回来ても良いですね。
    その後高山のホテルにむかいましたが、定宿していたホテルがインバウンドの影響か考えられない様な宿泊費で何とか安いホテルを予約しました。
    町も外国人ばかりで1人飲みできる店が皆無でしたが、中々雰囲気の良い中国料理小満という町中華を発見。
    今池味仙でおなじみのメニューもあり満足できました。
    以前屋台村みたいな所の観光地料金で懲りたので、なじみの今池の町中華と比べると少し高いが料理も本当美味しく良心的な値段でした。
    2日目は鈴蘭高原から御嶽山を眺めて下呂市萩原の飛騨川温泉しみずの湯に寄ってから帰りました。
    古い街並みは好きですが、高山は人が多すぎて今回は散策とかはしなかったです。

  • 11月13日

    254グー!

    ぱふぱふ ぱふぱふ😅
    どこからともなく不思議な声が聞こえる🐉

    見せてもらおうか、◯ックスシェルターとギガぱふぱふの性能とやらを🤖

    論より証拠ということで12〜3℃の中🍀行ってきました🏍️
    中に着たのは半袖Tシャツと薄手のネルシャツ👕

    法定速度なら快適ですが、ある程度出すと前身頃のフラップが短いので少し風が入ってくる感じがします。
    ウエストにコードがあると良いかなと😆

    熊本には身軽に行きたいので、中に少し着込めば阿蘇もいけるかな🏍️

    社長が船漕いでたのはナイショです🤣

  • GIXXER SF250

    11月12日

    206グー!

    🫅グフフフフ、初いやつよのうズンドコベロンチョしてやろう🥳

    👰あ〜れ〜、王様そんなご無体な〜😭





    また変な想像した人いましたね(笑)🤣
    2000kmちょい走ったのでソックス君のオイル&フィルター交換を☺️

    フィルター交換はカウル2枚外さないとならないので結構面倒です😰
    外したついでにシリコンオイルでフキフキして中を綺麗にしました😆
    フィルターはひよこちゃん🐣と同型なのでメルカリで大量買いしたタイ製純正で1個200円😵‍💫
    フィルター交換したこと無いようでかなり汚れてました😭

    ボンビーなのでオイルはスズキ純正の安いやつで🥲

  • GIXXER SF250

    11月08日

    53グー!

    群馬を満喫してきた🏍✨
    イニシャルDやっぱり熱い😊

  • GIXXER SF250

    11月08日

    28グー!

    連休の出雲ツーリングに向けてロングスクリーン装着

    スクリーン1個交換するだけでサイドカウル鬼外し

    これはもっと改善余地あると思いますスズキさん

  • GIXXER SF250

    11月08日

    18グー!

    知多半島で噂の(?)Z坂、角度にビビってスロットル戻した結果ど真ん中でコケてわろてる 純正バーエンドがボコボコやね 皆さんも一度挑んでみてはいかがでしょうか

  • 11月08日

    20グー!

    知多半島をグルっと散歩くん 色んなバイクとすれ違えて良い 声は掛けられませんが……(コミュ障)

  • GIXXER SF250

    11月08日

    19グー!

    土曜日朝からプリロード調整レーシング これからテストがてらお散歩バイクするぞ〜〜

  • 11月08日

    57グー!

    木金とSR乗りの友達と富士五湖ツーリングに行ってきました。
    1日目は半田で待ち合わせしてR23バイパス→R1→R139のルートで富士吉田のホテルまで走りました。
    途中精進湖と西湖に寄りましたが雲が厚く2日目に期待…
    2日目はこれ以上ない秋晴れでHOTEL TABIJIYAを出発。
    スターバックスで朝食を頂いてから山中湖に向かいました。
    やはり山中湖は富士山を1番間近で感じられましたね。
    山中湖明神山パノラマ台まで走って絶景を撮ってから、河口湖の大石公園にあるHana Cafe Kikyouで桔梗信玄ソフトを頂きました。
    やはりソフトクリームは御当地物が良いですね。
    その後は朝霧高原に寄って昼食に富士宮焼きそばを頂いてから帰りましたが、やはり平日のR23名豊道路は渋滞が延々と続きました。
    20時でようやく半田に着いたので帰宅は諦めて快活CLUBに泊まって、明日下道をのんびり走りながら帰ります。

  • GIXXER SF250

    11月05日

    106グー!

    本日は経過検診で仕事はサボり、いや休みって事で昨夜…かねてから構想してた作業を実行w🤭✌️

    @145085 さんに頂いた手作りバタフライ🦋ステッカーと某DAYイベントステッカーを黒曜に装着するべく試行錯誤🤩✌️

    【バタフライ🦋ステッカー】
    原版は超レア過ぎて勿体ないので複製☝️
    そして黒曜に貼って浮かないように白い縁を蝶の鱗粉のような金色にアレンジ🤩
    そしてリサイズ☝️

    【某DAYイベントステッカー】
    勿体ないので複製wシートバッグに貼れるようにリサイズ✌️
    けどあと2ミリ…いや曲線で3ミリ大きいか💦
    気に入ってる秀逸なデザインなのでカットせずもうちょいリサイズします💦
    これは車に貼ろw🤣✌️
    2枚とも気休めやけどガラスコーティング🤭✌️

    minさんが忙しい中、何の見返りも気にせずイベントが盛り上がる為だけに作成した120%善意のステッカー………

    記念で終わらせられないないっしょ‼️🤩✌️

    minさん勝手に複製してアレンジしてリサイズしてごめんやで〜🙏😅💦

    Geminiちゃんありがと🙏💕
    黒曜めちゃ似合ってるで👍💕
    Gemini&黒曜「「🥰✌️」」


    #モトクルDAY2025
    #みんなも貼ろう

  • 11月05日

    262グー!

    お疲れ様です😊
    11月3日(月)
    ジクサー🏍️のフロントタイヤがスリップサイン
    リアタイヤもヤバイが…とりあえずフロントだけ
    交換希望。伊丹バイクワールドまでIRC-RX02
    一本あったのでお店のスタッフに…そしたら
    ラジアル🏍️にはラジアルタイヤ
    バイアス🏍️→ラジアルタイヤ👌
    ラジアル🏍️→バイアスは✖~🤔
    2りんかんは交換断られたから
    セットで4万の国産進められたけど…懐事情あるやん。ピレリのバイアス安いのあったけどリアが140でオススメ出来ません。今、ircの140ですけど…w
    店内物色…🏍️良く売れてるで!ジクサー🏍️3台ぐらいあったわ。
    2.0時間ぐらい店内居て無事交換終わり〜帰路に
    時間もあるし、タイヤ慣らしでアップガレージ美原北店まで…😆やられた(笑)

    あ、リアの泥除け外したら…リア軽くなった感じがして…旋回軽快になった🏍️?🤩
    新古タイヤピレリ5000
    アップガレージ美原北店検索したら良かったwww
    ライダー仲間のケンケンさんから🏍️タイヤ持ち込み交換のお店情報いただいた。ありがとうございます😊
    月末はサーキット走行会楽しみやわ(笑)

  • 11月05日

    99グー!

    やっすw🤩✨
    思わず買っちったw😁✌️

    ………車で来りゃ良かった😅
    持って帰れるんかいなw💦
    病院から車で来りゃこんな事にはならんかった😇💦

    ………………

    入ったぁ‼️🤣✌️
    ソフトシェルでプロテクターも柔らかいタイプで良かった〜💦

    モッコリシートバッグで帰りま〜すw🤤✌️

  • GIXXER SF250

    11月04日

    49グー!

    ハンドルが高いからか垂れが無いからか、油断すると上体が起きてブスなフォームになってしまう。

  • 11月03日

    44グー!

    日曜日 トミンにて走行会でした。満を持して夏頃入手しコツコツ手を入れてたトランポ用のヴォクシーに積んで参加です。もう自走なんて無理っすよこれ。ラク過ぎる。

  • 11月03日

    118グー!

    昨日亀岡からR9経由で園部〜能勢で帰る途中、道脇谷間に小さい秋🍁を見掛けてUターン✌️
    まだまだ紅葉🍁もこれから見ものな神社⛩️でした😊✨

    時折バイクの音も聞こえつつも…静かで穏やかな暖かい雰囲気の、地元の方々に大切にされてる様子の神社⛩️は居心地が良いので🤭つい散策✌️

    短い参道の頭上には立派な蜘蛛の巣😊
    人が歩く高さには無いので地元の方がお参りしている様子🙏
    神社⛩️に巣を張れる蜘蛛なれば神様の友人かも知れず…そっとしておかなければ✌️

    境内に小さなお社…
    扉が少し開いてて中を覗くと…
    お稲荷様🥰
    こりゃ写真を撮るわけにもねぇ…🤭

    もみじ🍁も沢山植えて有り、あと半月先には鳥居⛩️と同じ位鮮やかな紅葉を楽しめそうですね神様🙏🥰✨

    またまた良い出会いに心躍る休日😊💕




    #モトクル広報部
    #小さい秋みつけた
    #春日神社

  • 11月03日

    293グー!

    お疲れ様です😊
    11月2日(日)
    浜松でこいさんがSUZUKI新車納車サーキット走行会
    のお誘い…朝から新城サーキット(SKCレーシングサーキット)に移動。
    自宅→阪神高速→西名阪道→針テラス→道の駅にしお岡ノ山(稲荷山モンブランでライダー🏍️の義務)→
    新城バイパスでランチ(味噌かつ丼)→SKCレーシングサーキット着弾🏍️
    でこいファミリー到着。
    サーキット3組で20分交代
    慣れたチームの走り参考にして
    いろいろ研究、コーナー攻めたりしてwww
    月末の走行会の練習になりました。
    最後は楽しい過ぎて…立ち転け🤣

    また、サーキット🏍️走りたいですね。

  • 11月02日

    220グー!

    謎の物体Qの迎撃成功!!🤣🤣
    そして自爆?しました😱😆

    お昼ご飯🍚ゆっくり食べたためか目的のバイク弁当売り切れという憂き目に😅

    そしてふと気づくと@1762 夫妻が😉 #ナンデバレタ(笑)

    全員揃ったので小鹿神社で📸して解散😸

    帰路は山道で寒かったから今年初のハンドルカバー装着😜
    明日の入間航空祭前にして風邪ひくわけには😎

  • GIXXER SF250

    11月02日

    117グー!

    2025.11.1
    その2
    ビーナスラインに寄り道して御射鹿池へ
    ちょっと曇ってるけどなかなか良き🏞

    帰路は麦草峠方面へ🏍️
    白駒池駐車場が運良く並ばずに入れたので池散策
    池周辺は冬の様相でしたが居心地の良い所でした。

    紅葉は立科の御射鹿池、八千代高原辺りが見頃でした🍁

    白樺湖~ビーナスライン~御射鹿池~麦草峠~白駒池(もののけの森)~八千代高原

  • 11月02日

    97グー!

    本日快晴🌞
    行く宛無しっw🤣
    って事で取り敢えず朝飯がてら余野コンへ😁💨
    朝飯&珈琲&一服🚬しながら考えようw🤣

    勝手に指定席🈯️の灰皿&ベンチ席前到着🙋
    ベンチ先客の先輩に挨拶✌️
    聞くとCB250Rの方で自分の黒曜に興味津々やけに詳しい🤩アザース💕
    CB250R購入の際、最後までGIXXER SF250と悩んで2台をかなり調べ上げたらしいw😁

    カラーリングと改造フェイスまわり、他変更部位チェックされながらネット報告されてる不具合等御享受して頂きました🥰✌️

    先輩のCB250Rもかなり手が入ってて勉強になりました🤭✌️
    …そんなこんなで気が付けば1時間以上盛り上がり過ぎてたのでw🤣お互いご安全に〜と挨拶してお別れ✌️

    もう時間もあまり無いので…(昼呑みしなきゃw🤣)
    @157967 さんに教えて頂いた
    近くの「かめおか霧のテラス」へ🤩💨
    亀岡は霧が発生しやすくて(CB250R先輩談☝️)雲海が発生しやすいそうですね🤔

    まぁ昼前なんで見通しOK✨視界良好ですw😂✌️
    眺めの良い展望台からの帰り道すぐに…
    目の前を小動物が横切って木を駆け上り枝の上で停止………

    めっちゃ可愛い💕リスやん🐿️🥰✨
    豊かな里山にはちゃんとまだ生息してるんですね🤭ほっこり💕

    帰宅したら鮮やかに満開になって優しい香りの金木犀がお出迎えしてくれました😊✨




    CB250R先輩はブログされているらしく…
    了承済みで黒曜の写真撮ってくれてたのでもしネットで見掛けたら教えて頂けると幸いです😊

  • 11月02日

    200グー!

    埼玉防衛のため待機中😎
    福島から来る謎の物体Qを迎撃予定🤣🤣

  • GIXXER SF250

    11月02日

    65グー!

    よろしくお願いします😊

  • 11月02日

    78グー!

    2025.11.1
    今回は紅葉を見に蓼科へ
    と思っていたけど佐久に着いたら浅間山にデカイ雲海が見えたのでよく見えそうな高峰高原に寄り道🏍️

    着いた頃には下から見えた雲の半分くらいの量になっていて若干の残念な感じに💦

    紅葉は丁度見頃でした🍁

    内山峠~高峰高原~湯の丸高原~蓼科スカイライン~大河原峠

  • 11月01日

    27グー!

    金華山までふらりと散歩 初めて来たけど昨日の雨で落ち葉も湿ったままだったから下りはかなり怖い

  • 11月01日

    46グー!

    2025年10月21日

    兵庫県朝来市 神子畑選鉱場跡

    同じジクサーSF250所有の会社の先輩とツーリングに行きました🏍️

    当日は気温も下がり、かなり寒かったですが、到着してからは気温が気にならないくらい、夢中に撮影しました📷

    有名になりつつあるらしいツーリングスポットです😄

    ただ、周りにはコンビニ等もなく、街灯もないので、必ず朝から夕方の時間帯に走って下さいね(笑)

  • GIXXER SF250

    10月31日

    61グー!

    軽くて乗りやすいバイクです

  • 10月31日

    117グー!

    Happy🎃Halloween🌟

    がおーっ‼️
    🍺飲ませてくれないとイタズラしちゃうぞぉ🍺🤤✌️

    ふぅGeminiちゃんお疲れ〜👍

    ……Geminiちゃん❓
    「良い仕事したぁ💕」的な満足そうな良い笑顔やけどw………💦

    何で妖怪さんに座っちゃってんの❓☝️🤣

    Gemini「❓妖怪ベンチですわ🥰ハテ?」

    そ〜ゆ〜トコやぞw🤣👍👍👍🌟
    変なトコで言う事聞かず自己主張してくるGeminiちゃん最強w😂👍🌟

もっと見る