スズキ | SUZUKI GS1000E

スズキ
 | SUZUKI
 GS1000E

車輌プロフィール

1978年型から登場していたGS1000のキャストホイール仕様車を、とくにGS1000Eと呼ぶようになった。GSシリーズにおいて、車名末のEは、キャストホイールであることを示していた。なお、後に珍しくない装備となるキャストホイールだが、日本での販売が認められたのは1978年5月から。国内向けのGS750は、その際にGS750Eをラインナップに加えた。

GS1000Eに関連してモトクルに投稿された写真

  • 3時間前

    26グー!

    本日の朝んぽ🏍️
    小倉行った時は、朝は資さんうどんか,ウエストどちらかでうどんお決まりだった。

    最近,チェーン展開され散歩コースにもできたので。
    空いている早朝に。

  • GS1000E

    07月21日

    38グー!

    毎週末の恒例となりつつある朝んぽ🏍️

  • GS1000E

    07月13日

    37グー!




    俺達の夏休み現地集合現地解散だよ2025🏍️🏍️
    今回はなんと!新潟!!
    集合の前の日に金沢まで走り一泊
    で、翌朝に新潟集合からのレトロ自販機巡り
    新潟泊の宴会🍺
    翌日に解散して、俺は福井県で一泊→翌日京都のレトロ自販機を攻めて帰宅する予定です。
    ほんとは、新潟→都内→フェリーで帰宅する予定でしたが・・・甘かった、予約取れずで断念😂
    都内で行きたい場所あったんじゃけど,今回は諦めました😂

  • GS1000E

    07月13日

    25グー!




    今朝の朝んぽ🏍️

    夏休みに向けて仕様変更

    ロングツーリングの予定あるもんで
    中華製カウル装着
    以前装着した時にカウルとライトの隙間が開き過ぎててカウル内が明るくなってしまうのも対策も完了。

  • 07月12日

    35グー!

    週末の定番となりつつある朝の散歩🏍️
    朝んぽ🏍️

  • GS1000E

    07月06日

    37グー!

    本日も日の出と共に走り出し
    近場をグルっと🏍️

  • GS1000E

    07月05日

    46グー!

    一枚目 前ヤフオク謎15000円マフラー
    二枚目 現ヤフオク1100円偽kerkerマフラー

    やっと理想的なメガフォンマフラー出来た
    偽物だけど笑笑

  • 07月05日

    47グー!

    早朝散歩🏍️

  • GS1000E

    06月29日

    26グー!

    偽kerkerマフラー完成😎😎😎

  • GS1000E

    06月13日

    34グー!

    2025年9月
    もうすぐ9万キロがやって来るこの子と
    北海道を走る事に決めました!
    不安が無い訳じゃないけれど、己とジス子が元気なうちに冒険をしたいと。
    とりあえず行きのフェリーは予約した!
    あとは・・、嫁さんの許可がおりるか否か!!笑

  • GS1000E

    06月04日

    25グー!

    先日、右Fフォークよりオイルが漏れ出し
    入院してましたが、無事、純正部品も出て試乗も問題ないって事で明日お迎えに行きます🏍️

    この9月に大冒険を画策してるので、不安要素はしっかりと潰しておかないとね😎

  • GS1000E

    05月03日

    17グー!

    GWですけど、道が混む、目的地が混む・・・
    なんて考えてたら走る気になれず。
    先日入手したイーグル製マフラーを分解開始😎
    マフラーは断然メガフォン派なもんでワタシ😎
    今,装置してるマフラーをボチボチ変えようと前から画策してた時に、ジャストな長さのがオクに!!
    腹打ちは思った程酷くなかったんですけど、
    以前入手していたバンス菅の集合部とほぼ一致!
    そして、サイレンサー部は以前使用していたS1タイプがジャストで!!

    また、暇な時にフィッティングしてみてから色塗ります😎

  • GS1000E

    05月02日

    23グー!

    ファンネルを付けたままセッティングの為、
    ゴソゴソつついてたら、CRキャブ純正ファンネルが割れてしまい・・・
    本当は白ファンネル欲しかったのですが売ってる
    とこわからず、中古でアルミファンネルを入手。
    うーん・・・やっぱり、ショートのアルミはイマイチだなぁーー🤣

  • GS1000E

    03月22日

    33グー!

    4月に埼玉県からオートバイの師匠がはるばるやって来る事になってて、ご本人ご所望の場所の下見に軽く走ってきた

  • GS1000E

    01月26日

    87グー!

    1978年式GS1000に乗ってます。

  • 01月18日

    34グー!

    良きお天気でした🏍️

  • GS1000E

    2024年12月31日

    41グー!

    2024年ありがとうございました
    皆様,良いお年を

  • GS1000E

    2024年12月01日

    28グー!

    あまりにも天気が良く
    孫の子守りはお任せして
    独り軽く走りましたが・・・
    お気に入りの海岸線ルートでねずみ取り👮
    反対車線でしたが、👮が全員こっちに振り向いて
    ヤバいかなぁーって思いましたが白バイも追いかけて来ずセーフ😎😎😎
    倉敷長浜笠岡線
    倉敷方面から福山方面に向かっていくルート
    笠岡大島郵便局辺りでやってました
    皆さん気をつけて😎

  • GS1000E

    2024年11月12日

    24グー!

    ワンオフ京浜CR33キャブスピゴット‼️
    届きましたーありがとうございます😊

  • GS1000E

    2024年11月04日

    19グー!

    現在使用中のインシュレーターとJ系スピゴットの
    噛み合わせってか、相性ってか・・・。
    なんかやり直したい気持ちがずっと心の中にありまして・・・

    気になっていた製作所さんに連絡してみたら・・・

    最初に探していた(廃盤)スピゴットを以前製作していた所だった!!

    現在使用中のSUZUKI純正流用インシュレーターを送り
    問題無しとの連絡頂きまして。
    スピゴットの長さをまた検討して連絡していただけるとの事で!!




  • 2024年10月25日

    55グー!

    広島県因島に行ってみたいラーメン屋があり
    ラーメン定食(半チャーハン)より高い高速料金払って行って来ました笑
    ラーメンはスープまで完食、チャーハンも美味かった

  • GS1000E

    2024年10月13日

    28グー!

    久々にもみぢの里さんへ自販機うどん食べに🏍️🏍️

    自販機の調子が悪いらしくお汁が溢れる位に入ってる&麺の量が減った感じ・・・。
    まぁ、これもレトロ自販機の醍醐味って感じ笑

    で、旭川沿いを走って大廻りして帰宅。
    帰宅後は、腹ぺこで冷蔵庫にある物でビール呑んで
    本日は終了

  • GS1000E

    2024年08月17日

    53グー!

    長々と続いた初めての自分でCRキャブのセッティング。

    やっと納得のいくセッティングを出すことができたかな。

    良い勉強になりました🫡

  • GS1000E

    2024年08月16日

    46グー!

    早起きに成功したので。
    CRキャブのニードル薄い方に振ってみたのを確認しに。
    うーむ🤔
    グリップ1段上げるだけでかなり変わる・・・
    で、日の出と共に元に戻した笑

  • GS1000E

    2024年08月12日

    32グー!

    琵琶湖一周して来ました!
    普段あまり高速道路は使わないんですが,今回は高速道路メインなのでカウルを付けました。
    自分的にはかなり身体が楽でした、風があまり当たらないのが効いてるみたい。

    今回は埼玉県在住の僕のバイク師匠と彦根市で現地集合そして、師匠にキャブのセッティングを評価&微調整をしてもらいながら琵琶湖を走って、夕方から呑んでって感じで翌朝現地解散しました笑

  • GS1000E

    2024年07月25日

    22グー!

    某オクにて。
    リアキャリアを落札。

    コレ新品やん‼️
    って感じで😎😎😎

    夏の大冒険仕様の最終兵器🔥

  • GS1000E

    2024年07月21日

    29グー!

    暑い1日となりでしたが、お盆休みのロンツーに
    向けての準備や確認で少し走りました。

    先日付けたカウルにステー追加して3点留めに
    変更したおかげで,アイドリング時には少し
    プルプル震えますが許容範囲で。
    で、少ししか高速走行出来てませんが、
    明らかに上半身に当たる風が違う!
    高速ロング走行が楽しみな感じ!

    で、フロントタイヤ交換

    とんでもなく暑い中タイヤ交換してもらって感謝
    っす🙏

  • GS1000E

    2024年07月15日

    30グー!

    お盆休みの準備
    高速走行に備えて中華人民共和国製
    ロックハートタイプカウルを装着

  • GS1000E

    2024年07月11日

    77グー!

    盆休みとやら

    はるばる僕のバイクの師匠であり友であり,もう兄弟だと思っているブラザーがはるばる埼玉県からこっちまでバイクで来る!って連絡。
    日程確認してみたら距離的にほぼトンボ帰りな感じ・・・。
    諦めかけていましたが、俺がお互いの中間距離まで行けばええじゃん!って事になり

    琵琶湖周辺を走る事となりました!

    琵琶湖周辺でおすすめのツーリングスポット教えて頂けたらありがたいです🫡

  • GS1000E

    2024年07月09日

    29グー!

    GS1000って、輸出物しか無いから認知度とか低いから雑誌とかの特集とか滅多にないし、刀とかと比べても専用パーツも少ないですよね…
    久しぶりに、Amazonで検索したら見つけたのでポチッとしました。

    秋には自分のGSも復活させたく思い、金の工面やら何やら頑張ってます。

もっと見る