スズキ | SUZUKI SV650X

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年の東京モーターショーに参考出品され、同年のミラノショー(EICMA)にて、市販予定車として発表された、「ネオレトロ」スタイルのスポーツバイク。645ccVツインエンジンを搭載したスタンダードスポーツのSV650をベースに、ビキニカウルルックのヘッドライトカウルや、タックロールシート、セパレートハンドルなど、往年のカフェレーサースタイルを取り入れたメーカーカスタマイズドモデルという位置付けにある。シートもレトロ風なタックロール。ミラノショーでのリリースによれば、2018年初頭からヨーロッパを中心に販売が開始される計画となっており、その通りラインナップに加わった。同年1月26日からは日本での販売も開始された。2019年モデルでは、ブレーキを強化。キャリパーがこれまでの2ポットから異形4ポットに換装されていた。また、シート色も変更された。2022年モデルで、欧州ユーロ5に相当する平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応。エンジン出力/トルクと燃費数値に変更があった。

SV650Xに関連してモトクルに投稿された写真

  • 5時間前

    38グー!

    夏旅①日め

    出立いたしました、2025夏旅!
    今回は、久しぶりにキャンプ🏕️なしツーリング🏍️。荷物がウソのように軽い😆。なんとツーリングバック①個とタンクバックのみ👍

    今回の主目的は、愛知の古いバイク仲間(ミーやん)の墓参り。シンヤデイで知り合って早や◾️十年かな?俺より年下なのに、速すぎるKawasaki乗り。

    で、暑いし年寄りなので余裕ある日程で😄。
    本日①日めは、自宅近くの道の駅から。押してなかったスタンプ💮を拾ってダダ走り🏍️。なんと9スタンプも拾えましたよ👍…スタンプ帳📖は2020版ですが、コンプリートにはまだ遠い😅…阿蘇駅前にウソップがいたとは知らなんだ。お初です。

    台風🌀の影響か?原尻の滝💦で強烈なスコール☔️にやられる。今宵は大分の次男宅にて宿泊🏠。明日はいよいよ本州上陸!国東半島からフェリー🛳️で徳山へ。

    #夏旅

  • SV650X

    7時間前

    20グー!

    SVとラパイド…
    昔見た雑誌を真似て
    モノクロにしてみました😁

  • SV650X

    16時間前

    326グー!

    朝活
    20250725

    #バイクと朝日

    今日も酷暑💦
    皆さま「ご安全に!」😃✋

  • SV650X

    07月21日

    365グー!

    夕活
    20250721

    #バイクと夕日

  • 07月21日

    24グー!

    続きその3(2日目)

    2日目のミッションは
    ルフィ一味ラストのジンベエ
    天空の鳥居
    有明のタコ
    貝汁

    天空の鳥居は、
    ギリギリ1車線区間が9割5分の道のりでヒヤヒヤでした。笑

    で、鬼池港から口之津〜グリーンロード経由で帰宅。
    帰宅後、風呂入って爆睡。。

    総走行距離613キロ
    ケツ痛、右膝負傷(?)、両上腕筋肉痛

    長崎現場も残り後僅か。
    悔いのないように計画を立てないと。。。

  • 07月21日

    32グー!

    続きその2

    姫だるま工房をあとにし、
    次の目標はルフィ一味を一掃と阿蘇肉工房へ。

    いやー、勝手に1分の1スケールだと思ってたので、フランキーちっさくね??ってなってました。笑

    阿蘇肉工房は、ふるさと納税でお世話になってまして、直接乗り込んでみたい!ってので行ってみました。笑
    ハンバーガー美味かったー。
    で、大量購入し、家に送りつけてやりました。

    いやー、チョッパーフィギュアだけ買おうと
    急ぎ気味で走ったんですが、間に合わなかったですね。。ちょうど閉園してました。

    これで1日目終了。

  • 07月21日

    22グー!

    行きたいところリストの熊本周り編で一泊二日で走ってきました。

    今回は
    九重夢吊橋
    後藤姫だるま工房
    に行ってきました。

    吊橋に入場券が必要で
    渡ったところで何もない。不思議な感覚を覚えました。

    姫だるまは
    知ってる方には刺さる場所です。笑
    15年ぶりくらいに来ましたが、元気そうで良かった笑
    メンバーとの交流もずっと続いてるようで、色々話を聞けて嬉しかったです笑

  • SV650X

    07月21日

    220グー!

    白崎海洋公園〜あらぎ島〜しみず温泉♨️
    温泉に入った後は国道480号で高野山回って帰ってきました🏍️💨
    海は眩しくて、稲の緑も輝いてて、しみず温泉も綺麗な新施設になってから初めて入れて、ちょっと暑かったけど満足度高め👍

  • SV650X

    07月21日

    347グー!

    朝活
    20250721

    #バイクと朝日

    三連休最終日……
    皆さま「ご安全に!」✨😊✋

  • SV650X

    07月20日

    350グー!

    夕活
    20250720

    #バイクと夕日

  • 07月20日

    100グー!

    暑い夏の日☀️
    …が、山の中は涼しい🎐や!

    朝イチで、投票🗳️一番乗りをし、
    選管の方と「開箱📦の儀式」を行う。
    なんか得した気分で #ふくおかサササ に直行!山の中⛰️は、流れる風が気持ちいい🥴。が、当然、🏍️止まると熱風&灼熱🫠でございます。

    サササ主催の@28014 さん。毎回お疲れ様です。こんな企画がないと、クソ暑い中、山風の涼しさを自覚することできません😆。

    で、短時間でしたが、ミーティング場で何人かお話できました😄。@95435 さん、いつもながら颯爽としてますなぁ。@59634 さん、なかなか大変ですね、お米🌾。@71884 さん、モトクルDAY。いい情報頂きました。何とか10月行きたいなぁ。コツコツ、家庭内mile♥️貯めますね😄。

    その後、気になっていた「たこ焼き🐙うどん」をドライブイン香春で食べて、帰路をナビ🧭に任せ帰宅。…やはり、山道🍃に誘導😅。私、カーブは苦手だっちゅうの。今回はケモノ道ではありませんでしたが😆。

    …帰宅後の冷シャワー🚿と、キンキンの🍺は、炎天下🔥ツーリングのご褒美ですね😁

    #ふくおかサササ

  • 07月20日

    355グー!

    朝活②
    20250720

    #バイクとひまわり
    #野木ひまわりフェスティバル

    帰宅後に国政選挙❗投票してきました⭕😊✋
    ガンバレニッポン❗
    もっと良い国になりますように……

  • SV650X

    07月20日

    320グー!

    朝活①
    20250720

    #バイクと朝日

  • SV650X

    07月20日

    87グー!

    では、
    国民の権利を行使し、
    ◼️◼️党に鉄槌✊を下して…

    今から、
    #ふくおかサササ に向かいます🤪

  • SV650X

    07月19日

    233グー!

    明日は選挙と万博で終わるけど、明後日はバイク乗れるだろうか???

  • SV650X

    07月19日

    372グー!

    夕活
    20250719

    #バイクと夕日

    やっぱり🏍️バイクが☝一番⭕
    夕方17時~19時までの自分時間⌛を逆再生📷

    ①~⑦ #渡良瀬遊水地
    ⑧   遠くに「岩舟山」👀
    ⑨⑩  今日は今年2回目のゴルフ⛳☀💦 
        ぅッ!スコアって‼……安定の3桁です😃✋

    三連休🍃皆さま「ご安全に!」💖😊✋

  • 07月19日

    84グー!

    筑波山少し上がっただけなんだが、結構涼しいです。途中の県道42号線は相変わらず対向車が怖いです😅

  • SV650X

    07月18日

    265グー!

    タイヤにスリップサイン出てる💦
    出費は痛いですがお買い得探してみますw
    次はミシュランにしたいけど、ケチなので多分PILOT ROAD4かなぁ〜?
    5や6よりかなり安そうだし、信頼のロングセラーモデル😊

  • SV650X

    07月17日

    392グー!

    朝活
    20250717

    今日も一日「ご安全に!」✨😊✋

  • SV650X

    07月15日

    50グー!

    久々に晴れて、ようやく乗れました!
    最近は、ステッカーチューンにハマってます😅
    暑いですけど、まだまだこれから!ですね!

  • SV650X

    07月15日

    389グー!

    朝活
    20250715

    今日も一日「ご安全に!」✨😌✋

  • SV650X

    07月14日

    87グー!

    us ヨシムラマフラーがお気に入りです

  • 07月14日

    92グー!

    夏☀️🌧️のキャンツー🏕️🏍️は
    暑さ🥵と虫🦟、スコール☔️との戦い。
    …が、ビール🍺はすこぶる旨い😋季節!

    金曜午後から日曜午前まで2泊🏕️。
    金曜夜は星空🌌もあって、風も涼しく。焚き火🔥も超絶楽しい。ハイボール🥃も旨い!土曜は朝から🍺。展望台やぐら上にて、マッタリ🍺📖。夕方過ぎから、波状攻撃的にスコール☔️🌀が来て(めちゃ久しぶりに🌈を見た気がする)、結局管理棟ひさし下にて晩ごはん🥩🍺。で、今宵の焚き火🔥は当然断念😢。深夜2時くらいに雨は上がったようで、次の早朝、小さな雲海☁️が広がってました。

    ココのキャンプ場🏕️イイよ。見晴らしぐー👍だし、自由使用の冷蔵庫あり。温水シャワー🚿24h自由ただ🆓。トイレ🚽もウォッシャーつき。雨もあったが、満足な2泊でした。

    …が、物語はここから始まる?

    キャンプ場までの道は、結構狭く急傾斜カーブあり。雨の後の帰路は、滑らないように(何といっても積載は30kg越え?)と、気をつけつつ。対向車🚗が上がってきたらヤバいなぁ〜と、ナビ🧭を見ながらも気をつけて山🏔️を下る。下の国道までは10分くらいのはず…。
    ん?ん?幅広い方の道だと思ったら、一本曲がり角を通り過ぎる。ナビ🧭さんはすぐに再計算して、別ルートを提示。「有り難う、MotoⅡ🧭」と呟きながら、スリップに気をつけ下る。下る…ん?来た時の道とちょっと違うぞ🙁。…道、段々狭く…オイオイ、左右の草木🌿が肩に触る?下のアスファルトが知らぬ間にコンクリート塗装に?砂利が浮いてるぞ。
    …で、行き着いたのが⑦枚目画像の場所。すでに道幅はUターン無理。Googl▪️ナビで再確認しても、進行方向は「ソチラ」。オぉ〜イ、チャリ🚲でもこんな道行かんぞぉ〜。ナビ確認「850m道なりです」😱。
    こんな所、JAFも来んぞ😭。道が繋がっていること・途中で道が壊れてないことを、マジで祈りながら🙏直進GO!
    「大丈夫!行ける!」と大声で自分を鼓舞🙌し、1速ローギアでバランス取りながらガシガシと進む!…獣道🐰が田んぼ道🌾になった時の喜び安堵。「コレがことを成し遂げるということか」なんて思ってたら、金網バリケード🚧😳。はい、下からは「危ないから入ってはダメ🙅‍♂️」の道を上から逆に下って来たようです😅。

    教訓
    「成せばなる!ナビ🧭もたまにはデンジャラス!」…マジで、遭難するんかと思いました…とさ🤪。やっぱり、バイク🏍️とキャンプ🏕️は、やめられない👍

    #モトクルキャンプ部
    #月①回キャンプ計画

  • SV650X

    07月14日

    361グー!

    夕活
    20250713

  • 07月13日

    77グー!

    朝駈け🏍️💨
    富士山一周!

    #SV650X
    #朝霧高原
    #富士スピードウェイ
    #山中湖パノラマ台
    #道の駅どうし

  • 07月13日

    94グー!

    本日はショベル2台とツーリングの予定が、暑さでショベル2台とも燃料供給が上手くいかず中止に
    燃料フィルタ内のエアか暑さで膨張してダメみたいです
    帰りがけにラーショよって朝ラーいただきました😅

  • SV650X

    07月13日

    368グー!

    朝活
    20250713

    #バイクとほこら

    今日も一日「ご安全に!」✨😊✋

  • 07月13日

    37グー!

    いよいよヤバくなっていたタイヤを交換。
    結構峠を走るので少しスポーツ系に、ということでピレリのDiabloROSSOⅢにしてみました。
    473号で道の駅したらに出て、茶臼山高原道路まで走ってみたんですが、なかなかいいですね。前のタイヤでたまにあったズルズルとズレる感触がないので安心して曲がっていける。あとはどれくらい保つのか、ですかね。
    ついでにヨシムラのリムステッカーを貼ってもらって、足回りにも差し色が入りました。だいぶ変わったなあ・・・。

  • SV650X

    07月12日

    355グー!

    夕活
    20250712

    家から半径3㎞圏内をウロウロと……

    気温24℃快適🍃😊👍

  • 07月12日

    84グー!

    SSTR2025 写真購入😊

    #SSTR2025
    #千里浜なぎさドライブウェイ
    #SV650X

もっと見る