スズキ | SUZUKI ジェベル200 | DJEBEL 200

車輌プロフィール

ジェベルは、空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載したオフロードトレール(※)だった。排気量別に、ジェベル125、ジェベル200、ジェベル250の3モデルに大別された。ジェベル200は、1993年に発売された。中間排気量モデル。ジェベル125と同じ車体に、排気量199ccのエンジンを搭載していた。5速ミッション、フロントディスクブレーキを採用。ホイールサイズはフロント21インチ、リア18インチ。また、ジェベル200をベースに、ヘッドライドガードや巨大な泥よけなどを装備した派生モデル、DF200(1997年-)も設定された(別項)。なお、ジェベル(DJEBEL)というのはスズキによる造語ながら、元々は、アラビア語で「山」などを意味するJABAL(アルファベット表記では)に由来していた。※オフロードバイクは、クローズドコース専用と一般公道用に大別されることが多い。後者に対して、「オフロードトレール」や「トレールバイク」が用いられる。トレール(英語:trail)とは、森林・原野・山地などの踏み分け道や、山の小道などを意味する。

DJEBEL 200に関連してモトクルに投稿された写真

  • DJEBEL 200

    11時間前

    18グー!

    先日久々のタイヤ交換。丸坊主まで余裕はあったけどパンクしたから思い切って交換。古いタイヤなので硬すぎて滑るタイヤレバー、2本しかないタイヤレバー。時間をかけて奮闘しました。おわかりいただけますでしょうか、少し傾いているビールケースの上のジェベルを。長年使いすぎてケース底がたわんでました。徐々に傾き、盛大にひっくり返りました。きちんとしたメンテナンス台買おうそうしよう。
    倒れたときもちゃんと写真撮っとけばよかった。エンターテイメント感の足りない私の意識の低さに愕然とする

  • DJEBEL 200

    10月22日

    15グー!

    クラッチワイヤーきれたので交換
    オフ車は整備簡単で良いなぁ

  • DJEBEL 200

    10月22日

    59グー!




    雲活

    夜勤の仕事終わりに西を見たら「お👀‼️」

    孫の保育園の支度を急いで手伝って、慌てて向かう‼️
    近道の林道を熊に出会いませんように🙏と祈りながらガンガン突っ走ります。

    到着。。。

    風が出てきて手前は流れてしまった😢💦
    日の出と同時くらいに着いてたら今シーズン最大級の雲海だっただろうなぁ🤣💦


    今シーズンはタイミングが合わない💦
    贅沢は言えませんね🤭


    満足して、帰り道の直売所で、ナラタケと里芋を買って帰宅🤭
    一袋100円🤩

    今夜は芋の子汁ですね😁



  • 10月21日

    72グー!



    2025.10.21
    岩手山初冠雪⛄

    今朝は寒かった🥶
    気温4度

    西に行くか東に行くか、いつも悩む
    西は雨だったので東一択。

    雲海はなかったけど、思いがけず岩手山の初冠雪を拝めました😀



    それにしても、オフ車の足回りってのは個人的にはオートバイの中で一番優秀だと思います。
    このジェベルは30年以上も昔のオフロード車なのに路面ギャップに体して動きもスムーズで無駄な動きも一切無いし何より疲れないのがイイ😀





    帰りはホットコーヒーに癒されて帰宅😀



  • 10月15日

    38グー!

    本日、夜勤明けでしたが、明日は空模様に不安🫤と思い、午後から青森市内経由で八甲田の紅葉🍁!!なかなか良い感じで人出も多かった、でも当然お寒うございました。子ノ口は風が強かった。
    そのまま黒石経由で帰宅ー!
    ストレス発散、よしよし^_^
    明日は、ふじの葉取り、💪がんばるばい!
    #紅葉 #秋 #バイク #青空 #寒さ
    #ツーリング #工夫 #りんご #収穫 #葉取り #熊よけ #坂道 #冬支度 #ホットコーヒー

  • 09月25日

    35グー!

    夜と昼の清洲城

  • 09月26日

    30グー!

    浜名湖の例の鳥居!
    初めてきた

  • DJEBEL 200

    09月20日

    17グー!

    何も見えねー

  • 09月16日

    48グー!

    初めてサイドバックつけてみた
    シートバッグつけて長距離ツーリング仕様の完成

  • DJEBEL 200

    08月30日

    31グー!

    いつぞやの林道

  • DJEBEL 200

    08月25日

    33グー!

    一応鈴菌なのでオフ車はスズキ一択でした😄 フラット林道、通勤快速。トルクが太くて乗りやすい。
    長く乗ってますが、まだまだ元気です👌

  • 08月25日

    37グー!

    やっぱり夏はサーキットじゃなくて林道っしょ
    涼しいし最高也

  • DJEBEL 200

    08月22日

    72グー!

    バイク旅、大阪から長野まで❗️
    ジェベル200 最高。
    楽しすぎる。

  • 08月19日

    35グー!

    こういう所でも似合うなぁ

  • 08月14日

    30グー!

    自分でナンバー取って自走で引き取り
    ジェベル200を増車しました

  • DJEBEL 200

    07月22日

    58グー!




    今日の朝活事件簿


    結論から言うとSXは見事にバッテリーが上がってました🤣💦
    考えてみたら今年に入ってフォグランプを取り付けただけで、乗ってなかった😅
    でも昨日はエンジンかかったんですけどね🤔


    という事で、嫁さんはジェベルに乗って行って来ましたよ🤣

    小岩井エリアと雫石を回って無事に帰宅😀
    本人はかなり自信ついたようで、あと何度か朝活で慣らして遠出出来たらな😀と思っています。

    次はSXで😅


  • DJEBEL 200

    07月09日

    71グー!

    おはようございます🙇


    昨日も午前中だけ少し走ってきました。
    小岩井農場へ抜ける近道の林道をトコトコとヒルクライム。
    熊が出たら即加速出来る体制を整えつつ🤭

    帰りはダウンヒルの林道になるので別のコースで帰宅。


    途中、日陰に入って自販機のアイスコーヒーをいただく😀

    ジェベル絶好調😀

  • DJEBEL 200

    07月07日

    73グー!



    熊が怖いんですが、暑いので山奥に入りました🤣💦
    ちょっと怖くて山奥では写真を撮る勇気はありませんでした😅


    泥んこゾーンがなくて砂利道なので、とにかく止まらずアクセル開けっ放し🤣💦
    涼しい場所を走ったのにガンガンぶっ飛ばしたので汗だくです🤣💦

    開けた場所に出てやっとパシャリ🤭



    喉が渇いたので、郷に降りてからの
    「コーク‼️」一気飲み‼️
    美味い😀✨ゲフッ🤣💦





  • DJEBEL 200

    07月01日

    68グー!




    フラットダート快走中

    キツネが飛び出してきて

    コケそうになる🤣💦


  • DJEBEL 200

    06月22日

    33グー!

    いつぞやの林道

  • DJEBEL 200

    06月15日

    31グー!

    昨日から雨続きでしたが、お昼前辺りから雨も止んだ様でしたので、ちょっとジェベルでお散歩ツーリングに出かけました。某有料道路の展望の駐車場から写真を撮りその後は雨上がりの林道を走り、山の空気を体に浴びながら帰宅しました。

  • 06月15日

    14グー!

    昨日の峠駅までの道のりで痛んでしまったのか、ジェベルくんのオイル漏れを発見…
    車齢25年だし、あちこちガタも出るよね

    とりあえずシール交換、パッキン交換の為に部品注文しよう

    コストコレギュラーガソリンがやっと150円切りました!!
    うれしい

  • 06月14日

    41グー!

    ここはすごい!

    ここまで来る道もすごいw

  • 06月12日

    27グー!

    完走記録証

    地図上だとあんまり走ってないように見える…

  • 06月08日

    15グー!

    今日のお出かけ
    大館ー二ツ井ー能代ー八峰町ー深浦
    南回り、大館のセルフで給油¥157
    能代方面は¥160超えてたなあ!
    はなます展望台、風力発電の事故の影響により立ち入り禁止🈲でした。
    矢立峠越えは雲行き怪しくシールドにポツリポツリ若干ありました。
    二ツ井すぎくらいから天気回復して
    良かった^_^
    #バイク #海 #晴れ #鉄道 #高速 #展望台 #ツーリング #ジャケット #インカム

  • 06月04日

    43グー!

    晴れたのでちょっとそこまで

  • DJEBEL 200

    05月31日

    38グー!

    森林浴

  • 05月31日

    30グー!

    SSTR帰りに新潟のニューハルピンRにて昼食

  • 06月10日

    82グー!

    ジェベル200でSSTR2025完走しました

  • 05月28日

    36グー!

    今年のソロツー開始ー!
    黒石〜滝の沢〜奥入瀬渓流〜休屋〜小坂七滝のルート、前半はちょい寒かった、山の中は虫、虫、虫ー!シールド大変な状況ー^_^&雪解けで道路の濡れ具合が多いなぁーです。でも天気最高!ストレス発散ー!
    #十和田湖
    #滝
    #雪解け
    #虫除け
    #ソフト
    #バイク
    #休屋

もっと見る