スズキ | SUZUKI イントルーダー400 | INTRUDER 400

車輌プロフィール

1994年4月に発売されたイントルーダー400は、前年に登場していたイントルーダー800の400cc版という位置付けだった。排気量399ccの水冷4ストV型2気筒(バンク角45°)エンジンと、5速ミッション、シャフトドライブが組み合わされ、フロントは大径の21インチホイールだった。ハンドル形状は、プルバックタイプのアップハンドルと、フラットバーハンドルの2タイプが用意されていたが、80年代から90年代は、ビラーゴ(ヤマハ)やレブル(ホンダ)などにも同様の設定があり、珍しいものというわけではなかった。1996年にはフロントホイールが19インチになるなどの仕様変更を受け、90年代後半まで販売された。2001年には、クラシカルな外装、リジッド風フレームを得たイントルーダークラシックが登場した。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 
スズキ INTRUDER 400のユーザーレビュー・写真
 
気分最高です。

満足している点

中型アメリカンだったらもうこれでしょう!
重厚なボディから得られる満足感といったならいです(>_<)

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

最高の400アメリカンですよ!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:みのん
投稿日:2006-02-25 02:14:18
「デカさ」に惚れて

満足している点

インクラの最大の魅力である「デカさ」に惚れて購入しました。
最初は重いなぁと思いましたが、乗っていくうちに慣れます。

不満な点

パーツは他のアメリカンに比べて少ないですが、
その分個性が出るバイクだと思います。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:サイキ
投稿日:2005-12-14 20:47:00
車格に惹かれ購入

満足している点

クラス最大の車格に惹かれ購入しました。
取り回しは慣れれば楽なもので、走りも快適です。

不満な点

依然としてカスタムパーツが充実しない点ぐらいですかね。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:アリヨシ
投稿日:2005-12-07 12:55:42
絶対ほしくなります!

満足している点

デカさ。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

実車を見れば絶対ほしくなります!
DS1100とどちらが大型なの?ってくらいデカいよー。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ryuu
投稿日:2005-10-02 08:54:00
CB400並の取り回しの良さを求めるのはナンセンス!

満足している点

・とにかくデカイ!
・扱いやすい。
ただし、教習車のCB400並の取り回しの良さを求めるのはナンセンス!!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

DCやシャドウでは得られない満足感がそこにある!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ryu
投稿日:2005-10-02 08:48:00
堂々とした車体はかなり魅力的

満足している点

デカい車体がとまどうかも知れないけど、3日も乗れば慣れます。
この堂々とした車体はかなり魅力的ですよ。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:
投稿日:2005-10-01 18:37:44
  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10