スズキ | SUZUKI イナズマ1200 | INAZUMA 1200
1998年4月に発売されたイナズマ1200は、その前年に発売されていたイナズマ(400)の上位モデルにあたるネイキッドだった。排気量1,156ccの油冷4スト直列4気筒DOHC4バルブエンジンは、先に登場していたGSF1200/Sに搭載されていたものと同型ながら、GSF1200をしのぐ100PSを発生していた。少し前から、大型二輪免許の教習が始まって(1996年)、ビッグバイクが注目を集めていた折で、トラディショナルなネイキッドスタイルに、スズキらしい油冷エンジンの組み合わせは、イナズマ1200だけの特徴だった。フロントブレーキには、310mmの大径ディスクがダブルで採用され、ブレンボ製の異径4ポットキャリパーが組み合わされていた。1998年と99年の2年間だけ生産され、意外なほど短命なモデルとなった。なお、1985年のGSX-R750に採用された油冷エンジンは、レーサーモデル向けの装備としては90年代初頭に役目を終えており、当時はスズキらしさを表現する技術的なアイコンとしてストリートモデルに採用されるようになっていた。イナズマ1200の油冷エンジンは、このあとバンディット1200にも用いられ、2006年まで継続。油冷エンジン全体では、さらに大排気量のGSX1400が、2008年まで販売されていた。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 4台 | |||||||
200万円~ | |||||||||
200万円 | 1台 | 1台 | |||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | 1台 | 1台 | |||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | 1台 | 1台 | |||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | 1台 | 1台 | |||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | |||||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | |||||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 4台 | |||||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |