スズキ | SUZUKI アドレス110 | ADDRESS 110

車輌プロフィール

1990年代後半に、同名の2ストエンジンスクーターが存在したが、2015年に登場したアドレス110は、インドネシアのスズキ・インドモービル・モーター社で生産されるグローバルモデル(世界市場向けモデル)だった。112ccの空冷4スト単気筒エンジンの燃費はリッター50km以上と良好で、大きめの14インチホイールは安定した走行に寄与した。2016年モデルでシート表皮などの変更を受け、2018年モデルでは、平成28年排出ガス規制に対応するためのマイナーチェンジを受けた。2020年10月に発売された2021年モデルからは、前後連動式ブレーキ(コンバインドブレーキ)を装備した。

ADDRESS 110に関連してモトクルに投稿された写真

  • 09月07日

    35グー!

    今日はひさびさのプチツーリング。

    行き先は岐阜県多治見市。炊き込みご飯とパン屋さんのモーニングを楽しむコースです。


    ルートは定光寺経由で愛岐道路へ。川沿いを走る道は涼しく、とても快適でした。

    まず立ち寄ったのは 「味ごはんの縁」。

    テイクアウト専門のお店で、300円の味ごはんを購入しました。これが安くて本当に美味しい!

    お昼ご飯用にいただく予定です。ちらし寿司なども販売されていて、ついつい迷ってしまいます。

    次に訪れたのは、おしゃれなパン屋さん 「アルティジャーノ 織部ストリート店」。

    モーニングはドリンク代だけでパンが一つ無料という嬉しいサービス。

    広々とした店内は席数も多く、ゆったりと過ごせました。


    今日はひさびさのツーリングということで、無理せず暑くなる前に早めに切り上げ。

    来週あたりからは少し涼しくなりそうなので、今度は少し遠出できるのが楽しみです。

  • 09月03日

    166グー!

    イオンモール倉敷!
    岡山県倉敷市水江!
    2025年8月‼︎

  • 09月02日

    172グー!

    酒津貯水池 その4!
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年8月‼︎

  • 09月02日

    161グー!

    麺屋天喰 の塩ラーメン🍜
    岡山県倉敷市昭和!
    2025年9月‼︎

  • 09月02日

    169グー!

    酒津貯水池 その3!
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年8月‼︎

  • 09月01日

    160グー!

    八幡神社里宮⛩️
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年8月‼︎

  • 09月01日

    166グー!

    酒津貯水池 その2!
    桜🌸の木がバッサリ‼︎
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年8月‼︎

  • 09月01日

    180グー!

    高梁川東西用水取配水施設 南配水樋門!
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年8月‼︎

  • 08月31日

    172グー!

    あしたの夏二郎 中庄店!
    岡山県倉敷市鳥羽!
    2025年8月‼︎

  • 08月31日

    148グー!

    高梁川堤防からの〜 みのり幼稚園!
    岡山県倉敷市!
    2025年8月‼︎

  • 08月30日

    174グー!

    酒津貯水池!
    岡山県倉敷市!
    2025年8月‼︎

  • 08月30日

    56グー!

    WRとVベルト交換後の散歩ツーに近くのダムまでー

  • 08月26日

    41グー!

    Amazonでお手頃なシートカバーを見つけたので、早速アドレス110に装着してみました。
    ちょうどタイムセール中で、価格は1,972円。とてもお得に購入できました。

    これまでは黒のメッシュカバーを使っていましたが、今回は思い切ってグレー×ブラックのツートンカラーを選択。
    サイズ感が心配でしたが、ぴったりフィットしてくれて安心しました。座り心地もふかふかで快適です。

    新しいシートで走り出すのが、今からとても楽しみです。

  • ADDRESS 110

    08月23日

    23グー!

    近畿「道の駅」スタンプラリー完走したくなりスタート🎶
    ボチボチ楽しもう😀

  • ADDRESS 110

    08月23日

    37グー!

    寝かしてあったZZR400の

    BEETナサートR

    着いちゃったw





    #スクーター
    #BEET

  • 08月19日

    62グー!


    バイクの日って事で😁

  • ADDRESS 110

    08月15日

    172グー!

    ニンジャ復活プロジェクトが始まりました。

    ベースエンジンは1000RXの少し軽いピストンが付いてるヤツでスタートしました。

    組んで数百キロらしいけど
    大事に慣らしし過ぎて
    バルブのカーボン噛み込みで圧縮漏れ→ブロー
    みたいな素人チューン&乗り手も素人な勿体無いエンジンを再生します🫣


    今日は仲間が誉エンジンのレストアチームに参加しているので8月限定で一般公開している現場に原チャリで行って来ました。
    星型9気筒2列36リッターエンジンは流石の迫力ですがバイクエンジンとは比較にならない位に繊細&精密です。

    大雑把なP&W(プラット・アンド・ホイットニー)の星型空冷18気筒エンジンでさえシリンダーヒートシンクの細かさは芸術的です。

    同じカワサキエンジンなの?
    って思う程、バイクエンジンはチープ😓

    戦争で飛んでたエンジンはマジ凄い😳

    青ブタにマーロウのプリンが🤭

  • ADDRESS 110

    08月11日

    25グー!

    後方車両からの視認性確保と安全のためにと思い購入していたが、取り付けがめんどくさいと思って放っておいていたが、休日というのに雨が降って、どうせどこに行っても三連休中は人で一杯だし、やることないのでブレーキランプを増設した。いや、実際には部屋の掃除とか網戸の修理とかやること探せば色々あるが…

    価格が高かったと言っても5千円ほどだが、安物のLEDと違ってやはり明るい。

    取り付けしたが、ちょっと下すぎる…あっても無くても同じように感じるが、まぁ無いよりマシだろう。ユーチューブではボックスの反射板のところにLEDを埋め込んでいるようだが、それだとボックスの取り付け、取り外しの際のコードの処理が問題になるし、また、配線工事も素人では大変なので、キャリアに取り付けする方法が素人には簡単だよ。

  • ADDRESS 110

    07月27日

    81グー!

    本日の朝駆け〜🗻🛵💨

  • 07月26日

    30グー!

    暑い日はのんびり近場でモーニングツーリング

    今日は朝からぐんぐん気温が上がる予報だったので、遠出はせずに近場でのんびりモーニングツーリングに出かけてきました。

    立ち寄ったのは、瀬戸市の住宅街にひっそりと佇む「ジユウカフェ」。
    グランピングをイメージした内装で、店内は木のぬくもりと大きなガラス窓からの自然の景色に癒される空間です。ひとりでもゆっくりくつろげる、落ち着いた雰囲気のカフェでした。

    モーニングは、アイスコーヒーとワッフルのセットをチョイス。
    トーストセットも選べて、どちらもドリンク代500円のみと嬉しい価格設定。朝からゆったりとした時間を楽しめました。

    その後、ちょっと寄り道して「ダートバイクプラス瀬戸」へ。
    モトクロス系を中心としたアドベンチャーバイク用品店で、見ているだけでもワクワクします。ちょっとした休憩にもぴったりなスポットです。

    帰り道には、お昼用のパンを買いに「カルム」へ。
    こちらは薪を使って釜で焼き上げる、本格派のパン屋さん。香ばしいパンの香りに誘われて、ついついあれこれ買ってしまいました。

    暑い日は無理せず、近場で楽しむツーリングもまたいいものですね。

  • 07月25日

    183グー!

    軽部神社⛩️ その2!
    岡山県総社市清音!
    2025年7月‼︎

  • 07月24日

    175グー!

    清音ふるさとふれあい広場!
    岡山県総社市清音!
    2025年7月‼︎

  • 07月23日

    172グー!

    ナマステ倉敷インター店!
    岡山県倉敷市平田!
    2025年7月‼︎

  • ADDRESS 110

    07月21日

    60グー!

    移転後、初のナップスヘ🌞💨
    昔は珍しいパーツとか結構置いてたけど、だいぶ減った😞

  • ADDRESS 110

    07月19日

    17グー!

    今更だが、メットインポケットを付けてみた。スペースがまだあるのでもう少し大きいMサイズのほうが良かった。

    しかし、あまり大きすぎるとシート裏に貼付してある指定タイヤ空気圧のステッカーが見えなくなるし…

    まぁいいか…無いよりマシか…

    この暑い季節ではスクーターはエンジンの熱が伝わってこなくて快適だ。

  • 07月19日

    34グー!

    三河湖テラスこりんへ初訪問ツーリング


    今日は令和6年11月にオープンした、三河湖のほとりにある観光施設「三河湖テラスこりん」までツーリングに行ってきました。


    猿投グリーンロードを走り、足助を経由して三河湖方面へ。川沿いの道は涼しくてとても快適。新緑に包まれながらの走行は最高でした。


    目的地の「三河湖テラスこりん」では、寝転がれるベンチシートがあり、湖畔を渡る風を感じながらゆっくりと休憩。とても気持ちよかったです。


    近くの羽布ダムでは、昨日までの雨の影響で大量の放流が行われていて、迫力満点の景色も楽しめました。


    当初はどこかでランチをと思っていましたが、気温が上がる前に帰宅することに。


    帰り道では「昇匠 SHOW BAKERY」に立ち寄ってパンを購入し、猿投グリーンロードの西広瀬PAで缶コーヒーと一緒にいただきました。青空の下、ベンチでの軽食タイムもなかなか贅沢でした。

  • 07月18日

    187グー!

    鯉喰神社⛩️
    岡山県倉敷市矢部!
    2025年7月‼︎

  • 07月17日

    184グー!

    先日、@87014 さんから投稿のあった
    軽部神社⛩️
    岡山県総社市清音!
    2025年7月‼︎

  • 07月16日

    188グー!

    月のうつわ 鶴形店 黄金そば!
    岡山県倉敷市鶴形!
    2025年7月‼︎

  • 07月13日

    24グー!

    下道で食べに行きました

もっと見る