スズキ | SUZUKI アドレスV125Gリミテッド | ADDRESS V125G Limited

スズキ
 | SUZUKI
 アドレスV125Gリミテッド | ADDRESS V125G Limited

車輌プロフィール

2005年登場のアドレスV125シリーズの上級装備グレード、アドレスV125Gに追加設定された冬季仕様として、2008年の真冬(1月末)に発売されたのが、アドレスV125Gリミテッドだった。当時、スカイウェイブなどでも「リミテッド」という名称の冬季仕様車が設定されており、本モデルも、ナックルバイザーとグリップヒーター(5段階温度調節)を装備するウインターリミテッドだった。2009年モデルでは、アドレスV125Gとともに、排出ガス規制(平成19年)に適合するためのマイナーチェンジを受け、シートヒーターも装備した。各年とも2,500台限定販売。アドレスV125Sの登場後は、冬季仕様のリミテッドも新モデルに引き継がれていった。

ADDRESS V125G Limitedに関連してモトクルに投稿された写真

  • 06月16日

    146グー!

    こんばんは🌃

    今日は当初参加予定していた@147974 さんの秘密ツーリングは悪天候の為☔️中止になり、代わりに家の用事を入れてしまい参加出来ませんでした😭

    そんな家の用事も午前中で終わり🏠雨も上がり晴れ間が☀️出てきたタイミングで、@72303 さんに近場ツーのお誘いをしたら了承いただき、まだ雲行きが怪しかったので今日はアドレスで出動する事にしました🏍💨

    待ち合わせのエキスポ界隈の緑色のコンビニへ着くと@154969 さんも合流🤩👍
    アドレス2台アクシス1台で2種ツー開始🏍🏍🏍

    途中@88062 さんと@124526 さんも動き出したとの事で別行動で余野ローで待ち合わせする事になりました😊✨

    ピンクナンバー組が先に到着、しばらくするとンバァ〜と快音を響かせ登場🏍🏍🤩
    アルフィン付いて、ちょいワル仕様に仕上がったCB乃助さんのスーフォア🏍⭐️
    シレッとタクローシートに交換してシャキッとコーン🌽仕様のBALさんのスーフォア🏍⭐️
    ん〜京都の風神雷神の称号に相応しい2台です😭👍(あっBALさん今はエセ京都やったw🤣)

    余野ローで久しぶりに皆さんとダベリングしていると、またここでツーリング終わってしまう危険があるので腹ごしらえに亀岡市の香らん珈ろん(カランコロン)キャフェ☕️までひとっ走り🏍💨
    途中雲行きが怪しくなり小雨が☔️降ってきた頃に到着😅
    アラン・ドロンじゃなくカラン・コロンさんは駐車場も広くバイクミーティング出来そうな広さです😭👍
    お昼のランチ数量限定との事でギリギリ滑り込みで食べれました😋🍴
    僕は焼肉丼ランチ𓌉𓇋 ‎🥩
    オムライスランチもナポリタンランチも美味しそうでした🤩👏
    焼肉丼、デザート、ドリンク付いて1200JPY😭🙏美味しかったです😋
    ランチしてる間に雨も上がり☔️☁️外でまたダベリングしてると、またここでツーリング終わってしまう可能性があるので🤣
    別ルートを通って余野コンまで戻ろうと出発🏍💨
    途中には縦縞舗装や枯葉や雨の跡で路面コンディションは悪かったですが、もうさっき汚れた後なので気にせず進みます🤣

    ドロドロになりながらもワイガヤキャッキャウフフで楽しいピンクナンバー400異種コラボツーリングで余野コンまで辿り着き、今日はここでお開きになりました😭🙏

    余野コンからの帰りはランチも程よく消化し、地平線さんのオヌヌメの桜川のチキン南蛮🐔専門店、米泥坊(こめどろぼう)さんへ@149519 さんも車で🚗³₃駆け付けていただきチキン南蛮4つ、タルタルソースノーマルでオーダー😆
    これは美味い😋
    自家製タルタルソースの黒酢が酸味が無くご飯がススム君🍚でした🤣👍

    お腹もいっぱいになり本日はここで補習ツーリングも終わりました🏍💨
    原付サイズのアドレスは少し疲れますがよく走ってくれたので楽しかったです🤩👍

    また皆さんご一緒よろしくお願い致します🙇🏻🙏🏻

    明日からまた1週間頑張りましょう🥳🙏


    #秘密結社RUN☆RUN

  • ADDRESS V125G Limited

    06月14日

    122グー!

    おはようございます☔️

    昨日は蒸し暑かったですね🥵💦
    汗ダクで‪💦‬へばりそうになりながらも、昨日は新しい相棒をリフレッシュメッキメキ計画です🏍✨
    製造から約16年、いわゆるK9と言われている相棒ですが、経年劣化でアチコチ見た目がヤレてきているので早速リフレッシュしました🤩👍

    先ずは、そう、アドレスはブレーキが効きません止まりませんw🤣🏍💨
    通勤快速がブレーキ効かないのは致命傷😅
    効かないものは効くようにすれば良いだけです‼️
    頼りない8cmCD💿みたいなローターをビックディスクローターへ交換😍👍
    うん、かっこいいw🤣🏍✨‼️
    リアブレーキはスズ菌純正の止まらないブレーキシューをDAYTONAのプロブレーキシューへ交換😆
    見えない場所なのに水色とかイチイチオサレですね〜でも良い仕事しますよこのブレーキシュー🤩👍
    前後交換でゴリゴリ止まるようになりました‼️

    リアショックも純正リアショックがオイル漏れが発生しておりましたので、ここは王道made in Thailand製のYSSへ交換⭐️
    足回りが硬くなりシャキッとコーン🌽になります‼️

    ついでに前後ホイール塗装ついでにタイヤ交換🛞
    いや、タイヤ交換ついでにホイール塗装が正解かなw🤣知らんけどw🤣👏
    BODYカラーに合わせ、ボルドールと同色ホイールカラーへ😆🏍

    お次は軽量クーリングファンの交換です‼️
    純正クーリングファン重量220g程に対し真っ赤な軽量クーリングファンは74gへダイエット🤩👍
    プラシーボ効果で早くなった気がしますw😅
    チラ見えの赤いファンがお目当てなのでヨシです🏍😆
    そしてここにメッキファンカバーでメキメキその1完成🤩👍

    メッキメキ計画その2はフロントフォークもハメ込むだけメッキカバーでメキメキその2完成です😎

    最後のメッキメキ計画その3はエアクリBOXのメキメキ化を完成させました🤣

    メッキメキ計画もひとまずこれにて完了とします😎👍
    やりたい事はたくさんありますが、昔イジってたスクーターを思い出しましたね🤣

    ひとまずこの辺でカスタムストップですね😭
    いつでも出動出来ます🏍🤩👍

    #秘密結社RUN☆RUN

  • ADDRESS V125G Limited

    06月07日

    132グー!

    こんばんは🌃
    モトクル始めてはや1年7ヶ月くらい😭
    祝㊗️200投稿到達✨😭👏👏
    初回投稿したらそのまま放置かなと最初は思っていましたが今では自称モトクルミドルユーザーにw😅

    キリ番の投稿がツーリングでも食反〒ロでも無かった😭🙏

    たまーーにしか乗らない低走行(まだ4400km🤣)
    第2夫人のdio 110ですが、この度お嫁に行かせる事になりました😭

    ホコリまみれからそこそこ綺麗にまで仕上げたのですが、2種ツーリングとなるとやや非力感は否めません😅
    ただそれだけの理由です🙇🏻

    積載量、燃費は申し分無かった良いバイクでした🏍😭

    さよなら dio...,👋👋ありがとう🙏






    そして、こんにちはアドレスV125G limited 🤣👏👏

    グリヒにシートヒーター、シガーライター電源完備の豪華快適装備😆🙏
    原付ボディーに125エンジンはトルクモリモリでキビキビ走りますね🏍💨
    スズ菌感染しましたが、気に入った‼️🤩
    そーです、会社の後輩にdioと等価交換してもらいました🤩🏍👍
    今日から新しい相棒です🙏

    さぁ2種ツーリング仕様にカスタムしますかねぇ〜😆👍
    オートマですがそこそこ走りますよ😎🏍

    ツーリングお誘いお待ちしておりま〜す🙇‍♂️


    #秘密結社RUN☆RUN

  • 01月19日

    32グー!

    また一台仕入れてきました

  • ADDRESS V125G Limited

    01月16日

    51グー!

    お出かけする場所によって乗り換える

  • ADDRESS V125G Limited

    2024年11月26日

    25グー!

    ささやかなチューニング🤗

  • ADDRESS V125G Limited

    2024年09月12日

    46グー!

    ピカピカアドレスV125

    樹脂の部分をデイトナ製
    「樹脂ブラック」で再塗装

  • ADDRESS V125G Limited

    2024年05月06日

    33グー!

    アドレスV125全部バラシ
    お腹が減ったので 市場寿司へ

  • ADDRESS V125G Limited

    2024年03月10日

    21グー!

    オイル交換した。

  • ADDRESS V125G Limited

    2024年01月15日

    40グー!

    今年初乗り

    VFRに乗ったら疲れた🥱😓

    #ホンダバイク
    #vfr400r
    #バイクライフ #ばいくが好きな人と繋がりたい #バイク男子 #バイクのある風景 #バイクガレージ #バイク乗りと繋がりたい #レーサーレプリカ #90年代バイク

  • ADDRESS V125G Limited

    2024年01月15日

    16グー!

    今年初乗り

    VFRに乗ったら疲れた🥱😓

    #ホンダバイク
    #vfr400r
    #バイクライフ #ばいくが好きな人と繋がりたい #バイク男子 #バイクのある風景 #バイクガレージ #バイク乗りと繋がりたい #レーサーレプリカ #90年代バイク

  • ADDRESS V125G Limited

    2024年01月01日

    35グー!

    昨日集活してきました。
    K9limited
    2,500台の限定車両

  • 2023年12月17日

    128グー!

    アドレスで松阪シティーマラソンの警備ボランティアに参加してました。
    体が冷え切ってしまったので、松阪で有名な「中華そばの不二屋」にやってきました♪
    昔からバリカタやきそばで有名な店です。
    寒いので五目中華そばをいただきましたが、関西風の出汁ラーメンでなにか昔懐かしい味が印象的でした♪とても美味しかったです。
    昔から行ってみたいと思っていたので、良かったです🍜
    次に来たときはやきそばいただいてみます。

  • ADDRESS V125G Limited

    2023年11月28日

    123グー!

    皆さんお疲れ様です✨
    残りの駄作もアップしていきます。

  • ADDRESS V125G Limited

    2023年11月27日

    123グー!

    皆さんお疲れ様です✨
    最近Jazzばかり乗っていたので、日曜はアドVで🌹を撮ってきました。

    特に考えず思いつくまま直感的にPENTAX Q7でスナップショットしているので、特に現像処理せず撮って出し写真ばかりですが、よろしければお楽しみください♪

  • ADDRESS V125G

    2023年11月17日

    31グー!

    4兄弟

    K5 V125G
    K9 V125G
    K9limited
    K9 V125

  • ADDRESS V125

    2023年11月17日

    49グー!

    4兄弟になりました。

  • ADDRESS V125G

    2023年11月17日

    37グー!

    マフラーが錆が多くなったので、サビ落とし剤を使い、ワコーズの耐熱塗料を塗りました

  • 2023年11月04日

    120グー!

    昨夜、和歌山城の天守閣撮影エリアから日没を眺めていたら、焼け空からブルーモーメントへ移り変わるマジックアワーをとらえる事ができました♪

    薄っすらと3本の飛行機雲もあって実物はもっと綺麗だったんだけどなあ...私の今の腕ではこんな感じでしか撮影できませんでした。

    こうやって見てると「目で見えているものは、全て"光"と"影"」でしかないんだとあらためて気付かされました。なんの脚色も無い大自然の雄大な風景は、まだまだ人がカメラで写し止めることなど難しいと思いました。カメラは結局、風景を切り抜くことしかできないんですよね。

    2枚目はあえてのモノトーン撮影です。これはこれで凄く不思議な感じになりました。
    3,4枚目は適当に撮ったおまけ写真です。

  • 2023年11月03日

    127グー!

    その、いけばな野外アート展ですが、このような独創性に富んだ生け花があちこちに展示されていました✨

    ただ、被写体の主張が強すぎてどうやって撮ったらいいかわかりませんでした...
    目で見てる分にはユニークな発想の生け花もありなかなか楽しかったです♪

    ちなみに、三重までの帰り道は街灯もない真っ暗な山の中をコンビニも無いので3時間半ひたすら走ってました。
    ふと気がつくと「あれ、いつもボッチツーリングなのに、なにか並走してる!?」と思ったら...
    🛵🐗🐗どでかいイノシシが私の横を疾走してました!アワワ(汗)

  • 2023年11月03日

    113グー!

    和歌山でメインの用事を済ませてから、夕方和歌山城へ行ってきました🛵

    夜に祭りのようなイベントがあるようで、スタッフの方々が準備されていました♪

    その内の1つにいけばな野外アート展もありました。
    いつも自然の花を撮影してるので、人が作った花をどうやって撮ったらいいか分からずじまいでした、トホホ...
    たぶん、見てほしい方向とかもあるんだろなあ~、って眺めてました。
    いちよう撮影したものの...

  • ADDRESS V125G Limited

    2023年11月03日

    127グー!

    途中の御杖で去年同じ頃にアップした銀杏の木があったのでちょっと撮影してみました♪

    去年は散り際で銀杏の絨毯でしたが、今年はまだ散っていません。
    今日は35mm単焦点一本だけ持ってきました📸
    同じように多重露光しても、一眼レフ+単焦点はやっぱり1段綺麗に写ります✨

  • ADDRESS V125G Limited

    2023年11月03日

    116グー!

    スマホで残念ですが、朝霧がとても綺麗です♪

  • ADDRESS V125G Limited

    2023年11月03日

    110グー!

    朝霧の中、いざ和歌山まで出発!🛵

  • ADDRESS V125G Limited

    2023年10月14日

    115グー!

    1輪しか咲いていない白い花

    なのにどうしてこれほど綺麗に感じるのか。
    何か1輪しか咲かない花の力強さを感じたので、見たままに撮ってみました。

  • ADDRESS V125G Limited

    2023年10月14日

    112グー!

    この時期のシャーロット・オースチン🌹もまたとても綺麗な色合いです♪

    シーズンではないので少ししか咲いていませんが、1りん1りんをしっかりと鑑賞できるので撮影もしやすいです✨

  • ADDRESS V125G Limited

    2023年10月14日

    105グー!

    緑抽出フィルターで、緑、白、黒成分だけを抽出して撮影してみました。
    2枚目は少し露出を抑えたフルカラー撮影です。
    まったく同じ景色でも色使いでまったくイメージが変わりますね♪

    普段なにげなく見ている景色でも、じっと眺めて見ると、実はとても印象的な景色であることが分かります。私はそこをシャッターチャンスにしています✨

  • ADDRESS V125G Limited

    2023年10月14日

    94グー!

    雨雲で暗くなってきたので銀残し風にさらに暗くして表現してみました。
    そろそろ雨が降ってきそうです🌧

  • ADDRESS V125G Limited

    2023年10月14日

    88グー!

    ハイライトを少し持ち上げて撮影すると空気が透きとおるような透明感で表現できます✨

  • ADDRESS V125G Limited

    2023年10月14日

    95グー!

    カラー撮影ですが空を見上げて撮影すると逆光下ではブラックアウトして撮影できます。
    周辺減光もうまく味にしてみました♪
    虫食いあなの葉っぱが印象に残ったので記念に撮影してみました。

もっと見る