スズキ | SUZUKI RF400R
08月31日
24グー!
遅い夏休み3日間1000キロソロツー!その2
相馬の安宿からの宮城蔵王
福島の被災地支援の皆さまが定宿にしていると思われる宿に泊まって、白石経由で何十年ぶりに蔵王お釜へ
気温28度でこんな暑いお釜は初めて、下界に降りたら38度💦
次の日は暑すぎて写真どころでなかった
灼熱の東北道で帰りました
おしまい
#suzuki
#rf400rv
#ツーリング
#蔵王エコーライン
#蔵王お釜
#松川浦
#suzukizuki
#DUNLOP #SPORTMAX #Q5A
06月01日
138グー!
#バイクサマー2025
#bikesummer2025
久留米まで、行って来ました♪
奥様と孫ちんと3人で🎵
どちらかと言うと
アメリカンなバイクがいっぱい😽
なかなかの暑さ!💦
04月20日
50グー!
春のSUZUKIZUKIミーティング
天気良くて330台以上参加だったみたい
RFも6台参加
同志のRF愛に満たされました
スタッフの皆様、すばらしい運営ありがとう!
また参加するぜー!
#SUZUKIZUKI
#SUZUKIZUKIMEETING
#バイカーズパラダイス南箱根
#RF400RV
02月11日
46グー!
やっとRF君退院!
予想どおりシフトリターンスプリングだったけど、クランクケース割っただけじゃわからない微妙な折れ方…
軽く試運転したけど、快調
プロに任せて良かった^_^
#SUZUKI
#RF400rv
#シフト下がらない
#シフトリターンスプリング
RF400R
02月10日
121グー!
ご無沙汰な2号機の近況
前オーナーによってオールペンされていたカラーリングについて、、、
デザイン自体は割と良かったのですが、ラッカースプレーの塗装が拙く近くで見ると粗が目立つ
おまけに艶消し塗料を使っているせいで傷や汚れのリペアが出来ない…
そこでいっそ塗装を落として元の青色状態に戻すことにしました
元の純正色を可能な限り活かしたかったので、塗装剥がしは攻撃性の低いホビー用(ガイアノーツ)のラッカー薄め液を使用
なんとか純正のクリア層をある程度残してラッカー塗料を落とすことができました
タンクとアッパーカウルは塗装を剥がして再使用
サイドとリアカウルは元々1号機のだったカウルを引っ張り出してきて装着しました
フェンダーは楽してヤフオクで同色のものをゲットし、とりあえずはいい感じの雰囲気に戻せたかなと
フレームは当面塗装されたままで様子見しよう
#塗装 #純正戻し #整備記録 #ラッカースプレー
#塗装剥がし液 #diy #2号機 #RF400RV
01月05日
138グー!
今年も
#無事故無違反
#無病息災
#たくさん乗りたい
#楽しもうバイクライフ
#よろしくお願いします
RF400R
2024年10月30日
152グー!
#モトクルday
あっぶねぇー!明日までのダウンロードに気がついてなかった!ありがとう!ダウンロード先を案内して頂いた方!
さて、週末の家族ツーリングに向けて、ギリギリ間に合った息子のRF!
最近、バナーでよく上がってるキースタイルさんのキットで、キャブのオーバーホール!
ただいま絶好調🙂