スズキ | SUZUKI 250SB

車輌プロフィール

2002年2月に発売された250SBは、カワサキ・KLX250をベースにしたDトラッカーを、スズキがOEM供給を受けるかたちで発売されたものだった。この時期のスズキとカワサキのOEM相互供給としては、他にカワサキ・バリオスⅡがスズキ・GSX250FXとして、スズキ・スカイウェイブ250がカワサキ・エプシロン250としてなどの例があった。250SBも、同じ時期のDトラッカーとまったく同様ながら、スズキらしいカラーリングが楽しめた。なお、オフロードモデルをベースにした小径ロードタイヤ仕様を、スーパーモタードというが、北米ではスーパーバイカーズと呼ぶことが多く、カワサキは、小排気量のKSR時代から、もっぱら北米風の呼びかたをしていた。カワサキから供給されていた250SBの車名も、カワサキ流の影響だと思われた。反対に、スズキオリジナルのDR-Z400SM(2005年~)では、欧州風のスーパーモタードが用いられた。

250SBに関連してモトクルに投稿された写真

  • 250SB

    04月22日

    61グー!

    南信州 天竜峡桜街道🌸
    周りの🌸より少し遅めに開花します。
    夜はライトアップ有り!

  • 250SB

    04月20日

    50グー!

    一日曇り空の日曜日
    午後から近所をパトロール🚨

    新しく出来た展望台に行ってきました!

    花桃が見頃でしたね☺️

    曇ってたのが残念😞

    まだ発展途上国な展望台
    これからの進化に期待します🙇

    #バイクのある風景
    #Dトラッカー
    #Kawasaki
    #SUZUKI
    #信州
    #ソロツーリング
    #モタード

  • 04月19日

    70グー!

    今日は高知の稲叢ダムへ
    ロックフィルという珍しい形式
    周りには遅咲きの桜も咲いてました
    途中にアメガエリの滝で☕休憩
    帰りにラーメン439でザルラーメンをいただきました🍜

  • 250SB

    04月13日

    35グー!

    土曜以外は天気が悪い予報だったので、
    いつもの舗装林道に走りに行ったのですが通行止め、去年11月に行ったときも通行止めだったんだよな〜
    だったので久々の走りでしたが走行距離は少なめでちょっと物足りなかったです。

  • 250SB

    04月06日

    74グー!

    香川の山道を桜散策

  • 250SB

    04月05日

    40グー!

    南信州 遠山の河桜🌸

    今年の秋頃には温泉施設も復活するようです☺️

    是非、南信州へ!

  • 250SB

    03月31日

    39グー!

    パンクついでにタイヤ交換

    IRC GP210から、より行動範囲を広げるべく
    IRC GP610へ変更。

    初めての手組みでしたが何とか完了!

  • 250SB

    03月30日

    67グー!

    2024.9 中型2輪免許取得
    初心者ライダーですが宜しくお願いします

  • 03月22日

    50グー!

    チェーン交換&オイル交換(エレメント)完了














    #250SB
    #川辺ダム

  • 250SB

    03月17日

    92グー!

    アルプス山脈をバックに📷

    まだまだ寒いですわー🥶

  • 250SB

    03月02日

    56グー!

    こちらはほぼ死にかけのバッテリーを一晩充電。
    一発始動だけどしばらく様子見😁

    サビサビカチカチのチェーンを外して洗浄&注油。
    とりあえず滑らかになったけどもうチェーンアジャスターも限界に近いし交換した方が…あともうちょい我慢しようかな😅

    後はオイル交換で終了!😁

  • 250SB

    02月25日

    52グー!

    こちらは半年近くの放置車両…

    とりあえずキャブからガソリン抜いてブースター繋いだらあっさり生き返ってくれました。

    もうバッテリー逝っちゃってるかな…

    こちらもやる事あり過ぎ😅

  • 250SB

    02月11日

    35グー!

    寒い日が続きますが、すこーしだけ近所をパトロール👮‍♂🚨
    少しづつリニアの橋桁が出来上ってきてます!

    ってか、生きてるうちに乗れるのか💦💦💦

  • 250SB

    02月02日

    58グー!

    ブロックタイヤに替えようかな😅

  • 250SB

    01月18日

    47グー!

    地元アルプス山脈を背に🏍️📸

    寒っ‼️


    #バイクのある風景
    #長野県
    #信州
    #dトラッカー
    #スズキ
    #バイクが好きだ
    #カワサキ
    #250cc
    #モタード
    #オフロード

  • 250SB

    2024年12月07日

    29グー!

    こけてクラッチレバー折れて、ギアは曲がった。まだまだ未熟者です。

  • 250SB

    2024年11月28日

    84グー!

    ヨシムラさんにキャリア付けてぇ
    でもカッコ悪くなるんだよなぁ…

    なんて思ってたらカッケェのあるじゃん
    さすがデイトナさん!

  • 250SB

    2024年11月14日

    29グー!

    ZXR250からSUZUKIの250SBに乗り換えました
    初のモタードです

  • 2024年11月10日

    40グー!

    土曜にいつも走ってる刈場坂峠を走りに行ったら通行止め。落石や土砂崩れでもあったのかな?
    で大滝ループ橋、滝沢ダム走って雁坂トンネル通って道の駅ミトミで、いのぶたラーメンといのぶたコロッケ食べて帰ってきました。夏場のキャブセッティングだったのでちょっとイマイチだったかな〜

  • 2024年11月08日

    75グー!

    仕事前にひとっ走り
    紅葉はまだまだだなぁ

  • 2024年11月07日

    64グー!

    会社の仲間と久しぶりのツーリング😊
    目的地は富士山5合目!

    朝9時に山梨県一宮御坂インター付近に各地区(長野、神奈川、東京、千葉、埼玉、静岡)から仲間が集結✌️

    いざ富士山へ🏍️

    今回は3ヶ所の上り口を攻めて行きました😄

    最初に攻めた須走口は見事に富士山を拝めました😊

    しかし残り2ヶ所は残念ながら霧の中💦

    気温もグッと冷え込み寒かった🥶

    帰りは「もちや」にて流れ解散。

    21時帰宅💦

    ってか、帰りの道中が一番寒かった😥
    日が暮れだすと一気に寒くなりますね✌️

    日中との寒暖差が激しいこの時期ではありますが、皆さん風邪などひかずに、楽しいバイクライフを送って下さい‼️

    来週は久しぶりにレイダー君に乗ろうかなぁ…

  • 250SB

    2024年09月15日

    39グー!

    カスタム後いつもの峠に初走りしてきました。今回はタイヤ交換にフロントフォークオーバーホール&ビートスプリング交換、FCR33に交換、そして昨日はエアーフィルターとスロットルワイヤー交換と結構変更しましたので
    峠で走りも格段に良くなりましたが燃費が悪くなりました。下道で18キロ、高速で20キロ、下道だけだと予備タンク入れないと100キロ走らない計算になります。街乗りだとどれくらいになるんだろう?

  • 250SB

    2024年09月15日

    77グー!

    久しぶりのチョイ乗り〜

    朝から資さんうどん😁

    まだまだ暑いですねー😭

  • 250SB

    2024年09月09日

    34グー!

    キャブをFCR33に交換しました。ラジエーターパイプやエアークリーナーの空気取り入れ口も交換したり結構大変でしたが走りもかなり変わって満足です。
    ついでに今流行のスマートモニターを取り付け設置場所に困りzetaのスクリーンを付けましたがあまりかっこ良くないです💦

  • 2024年09月01日

    52グー!

    久しぶりに晴れたので、午後から近場を散歩🏍️

    夕方走ってると、若干秋の風が感じられました!

  • 250SB

    2024年08月27日

    85グー!

    ヨシムラM250S
    徳島が好きで特に剣山や祖谷周辺を走り回っています

  • 250SB

    2024年08月18日

    34グー!

    なかなかヒマが無くて出来なかったフロントフォークの取り付けました。ついでにタイヤも交換。

  • 250SB

    2024年08月13日

    58グー!

    涼を求めて!

    地元で充分!

    貸し切りでした😁

  • 2024年08月08日

    65グー!

    太田道の駅ナウ

  • 250SB

    2024年07月22日

    61グー!

    淡路、四国!

もっと見る