スズキ | SUZUKI ジクサー150 | GIXXER 150

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

スズキのスーパースポーツシリーズGSX-R(排気量)のことを、欧米市場ではその綴りから「ジクサー」という愛称で呼ぶことがあった。そのジクサーを、そのまま車名として戴いたモデルが登場した。とはいえ、GSX-Rではなく、150ccクラスのネイキッドスタイルロードスポーツとして。生産はインドの工場で、新興著しかった現地およびアジアや南米向けという位置付けだった。現地での発売は2014年だったが、日本での販売開始は2017年1月から。現地仕様そのままというわけではなく、日本仕様ではリアブレーキをディスク化し、キャブからインジェクションに変更するなどの仕様変更を受けていた。空冷単気筒エンジンの排気量は154ccで、日本市場での車両区分からすると、原付2種にするには大きすぎ、軽二輪としては小さめという半端さを懸念する声もあったが、いざというときには高速道路も走ることが可能で、ふだん使いには軽量コンパクトというメリットが勝って、ヒットモデルとなった。2019年モデル(GSX150ZL9)はカラーチェンジのみで推移したが、2020年にモデルチェンジを受け、新型となった。新しいジクサーは、これまで持っていた美点はそのままに、外観イメージを一新。ヘッドライトはLED式となり、シートは前後分割式になった。また、フロントブレーキにABS(アンチロックブレーキシステム)を標準装備した。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。

GIXXER 150に関連してモトクルに投稿された写真

  • 12時間前

    135グー!

    今日は良く晴れていたので日本海浜田市まで ソロツー☺ 山道はとても寒かったです💦💦💦グローブのチョイス間違えました💦 今季初めてホッカイロ💦 LAWSONの奥から出してもらいました(笑)寒いので らくいちでちゃんぽん大盛り✨✨ ここはマンガも多数 置いてます(笑)スノボでよく行った 大佐スキー場✨ 紅葉も少し来てますね✋️
    #国府海水浴場
    #らくいち
    #大佐スキー場
    #王泊ダム 

  • 10月26日

    145グー!

    天気が心配でしたが なんとか無事行けました 総勢9台✋️ 楽しかったです☺モトクルで繋がっていたけど初めてお逢いした方もいて バイク談義につきませんでした😅皆さん有難うございました😊☺☺ @150007 さん今日も有難うございました🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂ 助かりました💦💦💦 帰りがら次の計画が持ち上がりましたので 来月後半にまた何処か行きましょう☺☺ 寒くなる前に(笑)
    #今井二輪祭り

  • GIXXER 150

    10月23日

    69グー!

    『空気圧に注意!』
    何の気なしにゲージ当てたら規定値の75%しか無かったです…。
    皆様も一度点検してみて下さい。

  • GIXXER 150

    10月23日

    27グー!

    一泊二日でツーリングに行ってきました。一日目は有峰林道を走って北アルプス大橋を見て下呂温泉泊、二日目は郡上八幡を散策してせせらぎ街道を走って帰ってきました。お山は革ジャンでももう寒いですね。

  • GIXXER 150

    10月23日

    78グー!

    本日の通勤車。

    ついに気温が一桁に突入しました!
    なので今朝は電熱ベスト来て通勤です。
    アリエクで2000円ほどですが、けっこういい感じ♪

  • 10月21日

    271グー!

    みんなロスってるぅ〜⁉️


    モトクルDAYロスとか
    モト男ロスとか
    カスミンロスとか


    多様なロスが重なり更に季節の変わり目でテンションサゲなところ、突然で申し訳ないんですけど


    モトクルキャンプ部(関西)
    発足をここに宣言します。


    モト男さんの遺作を胸に…🥺
    えっ❓遺作ではない❓🧐


    関東のキャンプ部の話しか聞かない気がしてるので、関西のモトクルキャンパーも連携取って盛り上がりたいなと思って🙌


    かく言う私キャンプなんて一ミリも出来ないんですけど。暗くなる前に帰りますけど🐸ゲコ‼︎
    デイキャンプだってキャンプでしょ⁉️
    実はお外で芋煮作りたいだけなんだけどね🤫

    コーヒー淹れたいだけ、外でカップ麺茹でたいだけ、冷やかしたいだけの人もOKなゆるく楽しい会ができたら楽しそうでは❓😆


    年内に一度は活動するのが目標😠💨
    モトクルキャンプ部関西、部長募集‼️


    #モトクルキャンプ部
    #部長を募集
    #盛り上がらなかったら無かったことに
    #だって1人じゃ何もできないし🤷‍♀️

  • 10月15日

    35グー!

    10/15(水)夜勤明けで午前中仮眠して、天気が☀️、明日は☂️らしく、近くの山の山頂付近が紅く見えた、久々gixxerで栗駒山に出かけた。
    写真は、良く見えないけど、目で見た紅葉🍁は、真っ盛りで暫く見惚れてしまった。写真にある建物は、秋田県側の栗駒山荘。
    週末は、駐車もままならない程のクルマの数だけど、さすが連休明けの平日!
    ソレでもドローンで撮影したり、脚立🪜に上って撮影したり、思い思いに紅葉を楽しんで、ソレなりに混んでた。
    勿論、ライダーも少数派でいた✌️

    その後、湯浜温湯峠で宮城県、岩手県に入り胆沢ダムを通り、焼石ビーチラインで帰宅。
    温泉に寄るつもりだったが、目的の温泉が休館日で残念😢

    ワンコ🐶は、娘のペキニーズ犬ローク君。我家の愛犬、ミックス犬イチは、昨年16歳で逝ってしまった。

    今年は、暑過ぎる夏の気候でバイクにあまり乗る機会がなく、モトクルも今年初の投稿。
    来シーズンは、タイヤ交換してロングツーリングを楽しみたいな。

    少しのツーリングだったけど、バイクやっぱり楽しい!

  • GIXXER 150

    10月14日

    92グー!

    バイクの名前は優一です

  • 10月14日

    142グー!

    出発
    駐輪場
    そして歩いて仕事場へ

  • 10月13日

    38グー!

    ラーツーで、初の極濃タンメン「シントミ」本庄店へ。
    唐揚げがまさに、こぶし大×3でギリギリ食べ切れました(^_^;)
    「長井屋製菓」で饅頭買って、道の駅「万葉の里」でひと休み。つり橋は怖そうだったのでやめときました。
    4年使ったバイクカバーが破れてしまったので、2輪館でゲットして帰宅〜。
    来週はいよいよ点検で、ジクサーと1週間のお別れだー。

  • GIXXER 150

    10月12日

    251グー!

    ありがとうモトクルDAY。
    お疲れ様皆さん。
    太陽さんからの粋なプレゼント🎁
    夕陽とダブル虹‼️

  • 10月11日

    210グー!

    和歌山遠いって❗️🫠
    安定の舐めた時間出発🤣マッタクモー


    途中やっぱり雨降るし😗
    まぁ分かってたんで、カッパ着ればいいだけ👍

    ライダーズカフェというのにバイクゼロとは…😇


    梨バーガーで腹ごしらえして白浜目指すよー✨
    GPZくんのお隣で😙🍔

  • 10月08日

    96グー!

    バイト帰りは誘惑がいっぱい♪

    限定の麻婆麺を大盛りで頼みました!

    あまりにも旨すぎて麺食べた後に米二杯イってしまいました♪

  • GIXXER 150

    10月08日

    76グー!

    今日のバイトはてんちょーが休みなのですがソロツーの帰りにCB1300で登場!
    なので並んで写真を撮りました!

  • 10月07日

    204グー!

    快晴でした~☺☺☺
    片道3時間程度のツーリングを検索して
    須佐ホルンフェルスとランチはクウネルプラス(評価4.4)へ
    とても気持ち良かったですね✨
    自然の雄大さに圧倒されました💦
    途中、赤、白、黄色の彼岸花を見つけましたのでパチリ✨
    もう一つのお目当て クウネルプラス✨
    マスターも以前 バイク乗りで天気の良さからライダー談義に花咲でした🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂ どうしてこんな所に本格的なレストランが 不思議ですよ💦 2号店を出すそうで忙しくなるみたいです🙇‍♂🙇‍♂ 
    萩の博覧会のパンフを貰って 何やら 面白そうなイベントばかりです💦💦 萩にも行ってみようかな(笑)☺☺☺
    #須佐ホルンフェルス
    #彼岸花
    #クウネルプラス

  • GIXXER 150

    10月07日

    69グー!

    ここのところ朝晩の気温が低くなって、トップスピードと燃費がガタ落ちしたジクサー号。

    転職して自動車専用道路を走るのと着替えやら弁当やらで荷物が多いので、ある程度は覚悟していましたがリッター33キロは250ccに乗り換えようか考えてしまうレベル…。(メーカー発表はリッター50キロくらい)

    トップも真夏に比べるとメーター読みで6~10キロ低くなり物は試しでバイト先で販売しているエンジン洗浄剤を少量入れてしばらく様子見です。

  • GIXXER 150

    10月03日

    86グー!

    派手目な転倒でもノートラブル!
    とにかく頑丈な一台

  • GIXXER 150

    10月02日

    27グー!

    ウインカーをLEDに変えてみた。思ってたほど、黄色が目立たなくならなかった…けど、他人は自分ほどまじまじと見たりしないから十分なんだろうなぁ…。
    純正のウインカーリレー、ものすごく小さかったから、多分、ICリレーだったんだろう…こうかんしなくてもよかったのかも。

  • 09月28日

    57グー!

    笛吹段公園で撮影した後に坂道Uターンで転倒。指が2本骨折していました。油断大敵ですね💦

  • GIXXER 150

    09月25日

    287グー!

    巡視船乗れなかったので、未練がましくマリーナでボートを眺める奴。



    あのボートの値段で、ジクサー何台買えるんだろう…👀🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️ウジャウジャ
    13馬力の単気筒だけど写真はまぁまぁキマってるんじゃない❓知らんけど〜🤣


    言ってる間にモトクルDAY近づいてきた🏃‍♂️💨
    休日も仕事したり今のうちに家庭のことしたり…
    走りに行きたいの我慢してたら、結局後でハートがパンクしそうに💥❤️‍🩹アッー
    息抜きは上手くやらないとですね〜😗
    今週末は走りに行きたいけど、どうだろうな〜🫠

    あ、白浜行き帰りのルートやら寄りたい場所も調べておかないと🤤

  • GIXXER 150

    09月24日

    30グー!

    一人でツーリングに行く事になったので、ドライブレコーダー装着。カエディアのKDR-D811。
    リモコンに接続状況が表示させるので少し安心。スマホをWi-Fiで接続すれば録画状況を表示できるけど…今日ちょっと使ったけど安定性がイマイチだった。(録画はできてる)
    各配線ごとの色分けで設置自体は簡単だったけど、いかんせん、中継ケーブルが2.5mと長すぎる…車じゃないんだからさ…。収納すスペースに余裕がないジクサー150じゃ、マジで一番困った。あと、ネットではリアフェンダーの支柱の中を通さなくても良いんだけど細かい設定変更があったらしく、リアカメラの配線を支柱の中を通さないと美しくできなかったのでそれがちょっと面倒だった。
    画角は150度ととても広いので、カメラについてるカエディアのロゴを上にすれば良かったので…細かく調整したけどそこまでは神経質にならなくて良かったかも。

  • 09月23日

    210グー!

    モトクル仲間が 沢山アップしているので 詳細は割愛させて頂きます(笑) 熊本でお世話になりました @107974 さんをお迎えして いや楽しかったです😊☺ 雨男返上の@150007 さん お疲れ様でした😊 ま〜一番目のが絵的に楽しかった思いを表していると思います☺ 後 カニ汁が美味しかったです☺☺✨✨
    #キララ多伎
    #ドムドム邸
    #三瓶山 

  • 09月21日

    35グー!

    今日は、近場をグルッとツーリング♫
    目的は秋、冬のバイクウェアを物色。ライコランド多摩店、気になる&欲しいもの一杯過ぎ。。。
    56デザインカッコイイけど、高いな。今後のセール情報に期待して、冷やかしのみで退散!!
    武蔵村山の大勝軒でもりそば食べて帰って来たー。
    追伸…ジクサー150のグリップ、も少し柔らかくて振動に強いタイプに交換したい。何かオススメありますかね???

  • 09月17日

    82グー!

    バイト帰りは誘惑がいっぱい♪

    一昨日くらい前からてんちょーと月見バーガーの話をしていて来ようと思いました。

    バイト中に土砂降りになり終業30分前に雨が止んだのでジクサー走らせました♪

  • GIXXER 150

    09月17日

    287グー!

    2人だけの秘密の場所って感じ✨



    自然がいっぱいの悪路を進み、
    プチヒルクライムした先の絶景😍
    冒険できるチビバイク最高👍
    大きいバイクだったらヒルクライムは怖い😅


    途中ドロドロな道もあって、タイヤの溝が無事消失…。足回り汚っ…😖


    ささっと帰宅してその日のうちに洗車🫧
    納車して半年で一回も洗ってないとか言ってたヤツが成長したと思いませんかっ⁉️🤣

  • 09月16日

    196グー!

    やっと休みが晴れました☺☺
    R191を使ってお気に入りの島根県 今日は益田市へ!
    持石海岸もコバルトブルーでいい天気です😊
    瀬戸内の多島美もよいですが…水平線も気持ちいいですね☺
    お目当てのお店…月曜日が定休日なのに祝日で開けてて 今日が代休………なんて知らなかった😅 グーグルには営業中となってましたがね😅😅 近くのノスタルジックなお店 アメリ館………ん〜ひねってますね💦💦 勇気を持って入店 おばあさんが1人でやってます ハンバーグ定食650円!!!値段可怪しくないですかね? ちゃんとしっかりしたランチでした✨✨✨ここはオススメします(笑)☺ ゆっくりしてたら 娘から電話着て「体調悪いから帰ったけど鍵がない…!」 こりゃ大変だ…急いで帰ります!!!💦💦💦💦2時間かかりましたが 申し訳無い🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂ バタバタでしたが無事に帰らて良かったです(笑)🙇‍♂
    #道の駅 来夢とごうち
    #持石海岸
    #アメリ館  

  • 09月15日

    31グー!

    生シラス丼が食べてみたくて、静岡の田子の浦漁港まで行って来ました!
    この日は漁がなかったものの、釜揚げとのハーフ丼にありつけました(^^)口コミ通り、メチャくちゃ旨かった!シラスコロッケも付けちゃいました♫漁港では、刺身や生ガキなんかも売っていて、色々追加も楽しめます。また、行きたいと思える場所でした。
    帰りは白糸の滝を見て、富士宮やきそば食べて、またもや渋滞の中央道で帰宅。白糸の滝は初めて見たけど、凄く綺麗で良かった!駐車場200円だけで、その他無料だし!
    トータル300キロちょいで、程良い疲れでした。

  • 09月15日

    255グー!

    やらかした…🫠



    このイベント…昨日や…🫠
    何故だか知らないけど、15日だ15日だと思い込んでしまって😱💦


    「遅れちゃ〜う❗️🏍️💨」
    とか言って高速まで使ったのに⁉️
    体験航海してみたかったなぁ〜…
    当選してたのに申し訳ございません🙇‍♀️


    くよくよしてても仕方ないから、大好きな舞鶴をツーリングや‼️🏍️💨💨💨オラオラー

  • 09月12日

    80グー!

    バイト帰りは誘惑がいっぱい♪

    明日は本業が休みなのでバイト先近くのラーメン屋に来ました!

    前回来た時がノーマル炒飯で今回が半炒飯、ぶっちゃけ量の違いが分かりません…。

  • 09月11日

    185グー!

    予報では 雨マークでしたが どうやら行けそうなので 話題の道の駅へ 平日なのに多い人出です💦 人気な訳だ☺ お目当ての大福✨✨✨ ゲットしました😊 他にも種類が沢山です💦 また来ます(笑)☺雨が降らなさそうなので山の展望台を目指して行ったのですが 栗やどんぐりが道に散乱していて ヤバイ 熊の好物だらけ💦ソロツーでしたので展望台手前で退散しました😅帰りにソフトクリームではなく チョコバー💦 チョコレートが好きなんですよ!美味しかったです✨✨   もう山道は秋の気配でした😅 秋になると天気が変わりやすいですよね💦 晴れのち曇り所々雷を伴う雷雨(笑) モトクル仲間のトムソンさんの言葉を借りれば メンヘラなんかい!変わり過ぎやん!(笑)💦💦💦💦 ホントにそう(笑) ご安全にに行きましょう(笑)☺☺☺☺☺
    道の駅 邑南の里
    道の駅 舞ロードic千代田

もっと見る