スズキ | SUZUKI GSX-S1000

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GSX-S1000は、スーパーバイクGSX-R1000(K5)ベースのエンジンを搭載したスーパーネイキッドとして登場した。発表されたのは2014年のケルンショー(インターモト)でのこと。フルカウル仕様の姉妹モデルGSX-S1000Fと同時だった。低く構えたネコ科の野獣をイメージさせるボディ形状は、欧州で人気だったストリートファイター的スタイルで、市街地走行向けに加速性を重視したエンジンセッティング(GSX-S1000Fも同様)とあいまって高い運動性能を持っていた。ケルンでは海外向けとして発表されたが、2015年春からの欧州市場投入に続いて、7月には国内向けとしても発売された(2016年モデルとして)。海外向けの2017年モデルから、全身マットブラック仕様のGSX-S1000Z(ファントムエディション)も設定されたが、国内向けにもカラバリの1つとして導入された。2021年4月には、新型モデルが発表された。外観を一新し、特徴的なフロントマスクをはじめ、まるで容易に触れたら切れるようなエッジを利かせたデザインを得た。また、ライドバイワイヤ、モード選択などをはじめとする様々な電子制御システムを搭載した。発表時には2021年6月から欧州をはじめとする世界各国でのデリバリーが開始されるとのアナウンスがあり、日本では同年8月に発売された。2025年モデルからは、メーターパネルが5インチのカラーTFT液晶ディスプレイになった。

GSX-S1000に関連してモトクルに投稿された写真

  • 09月05日

    52グー!

    福島ツーリング二日目
    朝一磐梯吾妻スカイラインへ快晴でリベンジ成功ー!涼しいしめっちゃいい景色でした福島素晴らしい…
    途中裏磐梯で山塩らーめんこれも美味しかったー麺がもっちりしててスープもうまい
    大内宿塔のへつりをチラ見しつつ福島県は終了
    また来ます。走りごたえあるよね

  • 09月04日

    39グー!

    福島県ツーリング後編
    福島入り252通って会津若松へ
    国道252号楽しすぎるー!一心不乱に走ってしまった…
    結局ワインディング走ってるのが一番楽しいのよね
    奥只見湖で多分地元?のライダーさんに会ってNSRだったかなーめっちゃ羨ましい
    夜の居酒屋も美味しかった馬肉は臭みもなく肉!って感じマスターもいい人でした

  • 09月04日

    54グー!

    .
    乗って楽しいgsxs1000

    撮ってカッコいいgsxs1000

    日曜日はのれるかなぁー?
    #gsxs1000
    #gsxs1000のある風景
    #鈴菌
    #鈴菌ライダー
    #鈴菌感染者
    #バイクのある風景

  • 09月03日

    56グー!

    カメラロール見返してるとつらいなーこれ…
    8月30日 福島ツーリング1日目
    岐阜から長野新潟を通って福島入り
    新潟でラーメンヒグマを食べましたがさすがに混んでる汗しょっぱいってかいてあったけどそんなでもなかったなぁ美味しかったけど
    魚沼スカイラインも景色は良かったけど三ヶ根スカイラインを彷彿させるような道

  • 09月02日

    92グー!

    白樺湖の朝は寒い🏔️🫨
    今日は木曽路へ🏍💨

    のんびり宿場町を散策する予定でしたが…

    昨日と打って変わって
    暑い🔥🔥😵
    🏍降りて散策する気にはとてもなれず☠️

    軽~く奈良井宿と寝覚めの床寄って帰路へ
    涼しくなったらまた来てみよ😃

    今回も無事帰宅できてよかった🍻

    つかこの辺でも熊出るんすね😳
    最近熊被害のニュースが多いから
    この看板見た瞬間だけは背筋ひんやり💦

  • 09月02日

    41グー!

    外装ならしも完了した…
    足を挟まれても足で支えようとしてはいけない
    戒め

  • 09月01日

    89グー!

    一泊でビーナスラインへ🏍💨

    野辺山からメルヘン街道を通って
    一年振りのビーナスラインツーリング🎊😆

    野辺山からずーっと涼しくて快適すぎでした🫡
    平日初めてきたけどやっぱ交通量少なくて
    いいですねぇ🤤🤤

    予定よりだいぶ早くホテル着いて🍻time🤩🤩
    明日どこ走ろーかなぁ🤔

  • GSX-S1000

    08月31日

    36グー!

    今日のマキバ公園はバイクが3台いました。
    ラーメンは萬馬軒です。

  • 08月30日

    42グー!

    さっきオドメーター覗いたら7800キロだったんやけど…
    納車された時600キロしかなかったのに…こわ

  • GSX-S1000

    08月28日

    89グー!

    よろしく(∩´∀`@)⊃

  • 08月28日

    52グー!

    ロンツーに行きたい…

    お盆休み無かったから代わりにどこかで休むとするか
    #gsxs1000
    #gsxs1000のある風景
    #鈴菌
    #鈴菌感染者
    #鈴菌ライダー
    #バイクのある風景
    #グッドトリップ和歌山

  • 08月24日

    83グー!

    カワサキ勢と伊豆へ🏍💨

    南伊豆まで行ってきました🫡
    今日もあちぃー🔥🔥

    西伊豆スカイラインで涼んで帰宅✨
    さて、ビールビール🍻🤩

  • 08月24日

    76グー!

    降水確率40%❗️コリャ降らんだろう🤔 で、高速道走行で四角くなったタイヤの角落としに美山経由名田庄迄行って来ました🏍 下手くそやから余計に■なったかも😓 途中、亀岡辺りで少しパラっと来ましたが、涼しくて快適😃お盆明けで🚙も少ない💯  そう言えば先日、D-Wash中環茨木迄🏍洗車に行って参りました。バイク用ブース4つあり30分500円。洗剤持参ですが、バケツやスポンジが用意されてます。何と言ってもエアーブローがあるのが最高❗️こちらも💯

  • GSX-S1000

    08月23日

    29グー!

    タンクに六角レンチを落としたら傷が入ってしまった…
    めっちゃショック…クリア層が剥がれただけだけどなんかで埋めたりできるんかな?

  • GSX-S1000

    08月23日

    40グー!

    マキバ公園まで行って来ました。
    あぶない刑事のタカのバイクシーンを動画で見たので小比類巻の曲が頭の中で流れていた(笑)

  • GSX-S1000

    08月16日

    43グー!

    今日1ヶ月ぶりに相棒に乗って午前中にプチツーにお出掛けしました。ここ最近は私用が結構忙しく又連日の暑さもあり相棒に乗る機会もありませんでした。午前中とは言えどもやはり暑い中での相棒に乗って走るのは少し危険を感じましたぁ。まだまだ暑い日々ですが体調には気をつけて行きたいです♪

  • 08月14日

    59グー!

    8/14
    まだまだ暑いけど夕方からなら行けるんじゃないかと毎年学習もせず18:30頃からナイツー行ってきました 正しくは夜食買い出しです
    行きはR317でそこそこ涼しく今治のハローズ(24Hスーパー)へ 帰りは海沿いで帰宅です
    帰りの菊間の太陽石油製油所で撮影しました
    夜ならなんかカッコイイ?

    追記
    結局エンジンが熱持ってすぐ105℃になってラジエーターファン回るんで暑いです🥵

  • 08月14日

    184グー!

    北杜市の向日葵を見て、ビーナスラインを走り、美ヶ原高迄行って来ました。
    美ヶ原高は21度でした、自然のクーラーは最高です。

  • 08月14日

    69グー!

    人生初の9連休🙌 の、はずが土曜日から☔☔☔☔の4連チャン😭
    日曜日の隼駅祭に偽ブサとして侵入のつもりが断念!! ようやく天候回復の水曜日、隼が飛び立った跡の隼駅迄行って参りました🏍行く先々、道には雨が降った形跡がありましたが私は、雨に濡れる事無くまた比較的涼しい中を走る事が出来ました。砂丘から七坂八峠経由して、新温泉町七釜温泉で♨️休憩。R9〜R483経由🏍二輪限定ツーリングプラン利用で少し割安😅約400キロ強でしたが、さほど渋滞も無く🙆 さて、次は何処行こう🙎

  • 08月12日

    53グー!

    こいつに乗りたいけど
    暑いと辛くて💦
    #gsxs1000
    #gsxs1000のある風景
    #鈴菌
    #鈴菌ライダー
    #鈴菌感染者
    #鈴菌同盟
    #バイクのある風景

  • 08月11日

    58グー!

    恵那経由で下栗の里
    いい風景で駐車場から歩いてった先は涼しかったけども昼からは意外と暑い
    遠山郷の道の駅が改装中だそうで
    案内所しかなかったけど親切に下栗の里までの道のりを教えてもらいました

  • GSX-S1000

    08月08日

    36グー!

    なかなか最近乗れてないので、
    今流行りのチャットGPTで写真編集してみました☺️

  • 08月06日

    54グー!

    平日仕事お休みなったので
    平日ライダーしてきました🙌
    #万トンバース
    #gsxs1000
    #gsxs1000のある風景
    #鈴菌
    #鈴菌感染者
    #鈴菌ライダー
    #バイクのある風景

  • 08月03日

    26グー!

    大阪城行って帰ろうかと思ったけど
    なんとなく焼けるかなと思い
    #ダイヤモンドポイント へ🏍️💨

    自分のバイクがカッコ良すぎて自画自賛🎶

    #gsxs1000
    #gsxs1000のある風景
    #鈴菌
    #鈴菌感染者
    #鈴菌ライダー
    #バイクのある風景 #バイクが好きだ

  • 08月03日

    52グー!

    ふらふらと越前までボルガライス食べに
    これはおいしい!ソースがスパイシーで食べやすいしカツもすごく合うしこれで1000円っていいなー
    海岸沿いのとこでくらげみて帰りました
    ミズクラゲハマりそう

  • 08月02日

    56グー!

    久しぶりに行ってみた
    #大阪城

    #gsxs1000
    #gsxs1000のある風景
    #鈴菌
    #鈴菌ライダー
    #鈴菌感染者
    #ストファイ乗ろうぜっ
    #バイクのある風景

  • 08月01日

    45グー!

    暑すぎてマフラーを変える元気がありません。
    ですが純正でも満足な排気音なのがGSX-S1000の良いところですね♪︎

  • GSX-S1000

    07月29日

    34グー!

    もう朝か夜しか走れない笑

  • 07月26日

    94グー!

    YouTubeで発見👀 岡山県美作のベルピール自然公園へ🏍 まさしく絶景❢ 素晴らしい景色でした~🤗
    写真撮るのが下手で素晴らしさが伝わらないかも🙏 景色で癒された後は、宍粟市の一宮温泉まほろばの湯。午前中の汗を流し暫し仮眠💤
    日中の暑い時間帯をやり過ごす最良策ですな🤔 充電完了して帰路に🏍 途中、道の駅とうじょうで🍦
    全行程下道で約270キロ。
    炎天下を♨️&💤で、やり過ごすとかなり楽チン!! 帰り遅くなるけどね

  • GSX-S1000

    07月26日

    26グー!

    いい天気
    夏のバイクも意外と悪くない笑

もっと見る