スズキ | SUZUKI ジェンマ50 | Gemma 50

車輌プロフィール

ジェンマ50は、1981年に発売された原付1種スクーター。モデル名の「gemma」は、イタリア語で「宝石」を意味する言葉で、その由来通り、片持ち式のフロントサスなど、イタリアンスクーターらしいデザイン・レイアウトが与えられていた。エンジンは49ccの空冷2スト単気筒で、少し控えめな3.5psを発生。ミッションは、無段変速ではなく、オートマチックの3段変速だった。81年の登場時は、キック始動のジェンマ50(スタンダード)と、セルフスターター装備(キック併用)のデラックス、スーパーデラックスの3グレード構成だったが、1982年には、シートが豪華で、リアキャリア装備のジェンマ50カスタムも追加された。型式は「CS50」で、スタンダードが、単にCS50、デラックスはCS50D、スーパーデラックスはCS50DG、カスタムがCS50DCだった。

1981年 Gemma 50 Deluxe (カタログメイン)
1981年 Gemma 50 Deluxe
1981年モデル
スズキ Gemma 50 Deluxe

セルフルターターを装備。サイドカウル後部に、小さく「ELECTRIC STARTER」の文字が見えた。

基本スペック

タイプグレード名 Gemma 50 Deluxe
型式 CS50
発売年 1981
発売月 3
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1625
全幅 (mm) 665
全高 (mm) 1040
ホイールベース (mm) 1155
最低地上高(mm) 105
乗車定員(名) 1
燃料消費率(1)(km/L) 75.0
測定基準(1) 30km/h走行時
原動機型式 CS50
原動機種類 2ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 49
2スト・吸気形式 ピストンリードバルブ
内径(シリンダーボア)(mm) 41
行程(ピストンストローク)(mm) 37.4
圧縮比(:1) 7.2
最高出力(PS) 3.5
最高出力回転数(rpm) 5500
最大トルク(kgf・m) 0.5
最大トルク回転数(rpm) 4500
燃料供給方式 キャブレター
燃料タンク容量 (L) 3
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 225.0
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 BP4HA
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YB4L-B
エンジン潤滑方式 分離給油(2スト)
2ストエンジンオイルタンク容量 1.20
クラッチ形式 湿式・多板・遠心
変速機・操作方式 自動変速
1次減速比 2.857
2次減速比 7.454
変速比 1速 1.000/2速 0.670/3速 0.465
動力伝達方式 チェーン
フレーム型式 パイププレスアンダーボーン
キャスター角 25°00'
トレール量 (mm) 65
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) リンク式フォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 3.00-10
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)プライレーティング 2PR
タイヤ(後) 3.00-10
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)プライレーティング 2PR
ホイールリム幅(前) 1.5
ホイールリム幅(後) 1.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.25
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 1.75
ヘッドライト定格(Hi) 25W/25W
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:燃料計
車両装備:センタースタンド