スズキ | SUZUKI バンディット1250F | BANDIT 1250F

車輌プロフィール

2010年4月に発売されたバンディット1250Fは、ネイキッド仕様のバンディット1250、ハーフカウル仕様のバンディット1250Sに続く、フルカウル仕様のシリーズモデルだった。とはいえ、ありがちなハーフカウル仕様にサイドカバーを追加してのフルカウルではなく、まったく別の形状のカウルが装備されていた。排気量1,254ccの水冷直列4気筒エンジンを搭載したバンディット1250シリーズは、前身のバンディット1200時代から扱いやすく、汎用性も高いモデルとして定評があり、フルカウル仕様の追加によって、高速道路を使ったロングツーリングでの快適性がさらに高められた。エンジン以外の基本構成もバンディット1250/Sと同様で、6速ミッション、高さ2段階調整可能なシートなどが採用されていた。独自形状のヘッドライトは縦2灯のマルチリフレクターで、メーターにはギアポジションも表示された。ABSが標準装備なのはシリーズの他仕様と同様。なお、バンディット1250Fの登場と入れ替わるように、ネイキッド仕様のモデル進行がストップし、バンディット1250は、ハーフカウルのS、フルカウルのFという2本立て構成となった。2016年モデルまで設定され、2017年9月からの平成28年排出ガス規制に適合することなく、バンディット1250Sとともにモデルライフを終えた。

BANDIT 1250Fに関連してモトクルに投稿された写真

  • 07月23日

    77グー!

    今週も休日出勤が決まりバンデットに乗る機会が無いのでツーキング2日目

  • BANDIT 1250F

    07月22日

    74グー!

    本当に何気ない写真久し振りツーキング

  • 07月22日

    447グー!

    20250601 sideD

    国173で帰宅途中

    道の駅さらびき

    で休憩

    営業は終了しており、ベンチで缶コーヒー

    コンビニで休憩でも良かったかな?

    と、思いながらコーヒー

    この日は一日雨だったが、この時間だげ、良い天気。

    #道の駅さらびき

  • 07月21日

    447グー!

    20250601 side D

    メタセコイヤ並木を抜けて

    道の駅若狭熊川宿

    まで辿り着く

    ここから国27で舞鶴まで出て国173で帰路とするのが本日のルート

    熊川宿もゆっくり巡ると風情があってよいところなんだが
    いつもスルー

    #道の駅若狭熊川宿

  • 07月20日

    438グー!

    20250601 sideD

    この日は雨の中、バイク女子とツーリング

    マキノ高原まで辿り着いたものの、雨のため

    なみき食堂ツバメ

    でランチ

    唐揚げランチにした。

    大きなガラス越しにメタセコイヤ並木が見られ
    風情はあるが、
    いつ雨上がるねん?
    といった思いが強い
     
    ランチが終わるが、人気のお店で、食後ノンビリするわけにもいかず、退店

    しかし雨やまず

    #なみき食堂ツバメ

  • 07月19日

    435グー!

    20250601 sideC

    雨が降り出したので

    道の駅浅井三姉妹の郷

    で休憩

    レインウェアを装着して、再び出発

    この道の駅
    大河ドラマ

    で人気となったようで、モニュメントがあった。
    主演は上野樹里
    もうずいぶん前のドラマ

    #江
    #道の駅浅井三姉妹の郷

  • BANDIT 1250F

    07月18日

    42グー!

    遊び心で中華製マフラーを入れてみた、これがまた音も見た見もナイス‼️

  • 07月17日

    459グー!

    20250701 sideB

    まずはブラキオサウルス

    実物もこの大きさだったのだろうか?

    ビッグブレス

    なるスポーツ施設にあるモニュメント

    スポーツ施設の中にバーベキュー施設やカフェがあるが入場料が必要


    トイレだけお借りして早々に撤収

    #ブラキオサウルス
    #ビッグブレス

  • 07月17日

    477グー!

    20250601 sideA

    スッキリしない天気だが、バイク女子とツーリング

    待ち合わせは

    菩提寺パーキングエリア

    ハリキリすぎて集合時間より1時間以上早く到着
    モテナスが開いてなかった

    並んで入るほどの店でもないのだが(笑)

    納豆定食を食べてヒマになる。

    モトクルを見ていると彼女が到着

    琵琶湖ツーリングが始まる

    #菩提寺パーキングエリア

  • BANDIT 1250F

    07月10日

    51グー!

    先程、湾岸辰巳PAまで遊びに行って愛車をフキフキしていたら、シート下のすみっコから、こんなものが!
    スペシャルなんちゃらと!

    以前のハヤブサと遜色なく、スゲーバイクだな!と思っていたら、こんなものが装着されていたんですねー😝

  • BANDIT 1250F

    07月04日

    53グー!

    夕涼みの散歩。悪くない。

  • 07月03日

    43グー!

    今回は初めてのメンバー4台でツーリング。
    途中渋滞に巻き込まれながら宝塚の郊外のジビエ料理のお店へ、焼ぼたん定食をいただきました!
    歯ごたえが有って美味しかったです。
    その後能勢のひまわり食堂に寄って亀岡経由で無事帰宅。
    けど、メチャクチャ暑かった!

  • 07月03日

    41グー!

    会社をサボって行く1人ツーリングが

    一番たのしい♥


    マシンの定期メンテで急遽 有給消化になった🎵

  • BANDIT 1250F

    06月29日

    33グー!

    バンディットのロービームをLED化しました
    トンネル内でのハロゲンは、どうも暗くて不安で😑

    夏休みには北海道ツーリングの予定があるので、オイル交換もしてもらい、準備万端整いつつあります

  • BANDIT 1250F

    06月27日

    60グー!

    湾岸大井で、愛車をパシャリ!
    バンディット、やはりカッコいい👍

  • BANDIT 1250F

    06月15日

    18グー!

    今さらですが、ドラレコ装着😁

  • BANDIT 1250F

    06月12日

    20グー!

    今さら感もなきにしもあらずですが、お安いドラレコを付けます。
    まあ、お守り程度なのでこんなのでエエでしょ😁

  • BANDIT 1250F

    06月08日

    38グー!

    久しぶりの洗車🏍️

  • BANDIT 1250F

    06月06日

    25グー!

    ユーザー車検
    コレで2年乗れます😁

  • BANDIT 1250F

    05月17日

    28グー!

    ちょっとメンテ。
    チェーン清掃、給油、調整‼️

  • 05月15日

    51グー!

    ソロだとここ来ちゃう。

    ほぼ毎回ソロだけど。。。

  • 05月12日

    91グー!

    GWおとなしくしていました。いろいろ外しました。軽量化です。久しぶり千葉にツーリング、、、

  • BANDIT 1250F

    05月11日

    42グー!

    天気が素晴らしいので秩父へ💥

    味噌カツ食って、蕎麦食って大満足😁

  • BANDIT 1250F

    05月06日

    46グー!

    昨日から一泊二日で名古屋&浜松ソロツーリングに行ってきました
    今回スズキ歴史館に初めて行きましたが、本当に行って良かった!
    色んな車やバイクに乗ってきましたが、よく考えるとスズキ車が一番多いんですよね
    私が未だ幼い頃に、親父はスズキフロンテやアルトに乗り、成長した私はジムニーとキャロル(マツダだけど中身はスズキ)
    二輪については最初に乗ったのがGSX250Eカタナで、次がGSXR-250R
    リターンしてからもSV650XとBandit1250F

    YAMAHAとKawasakiのミュージアムにも行ったことがありますが、スズキ歴史館の方が心に突き刺さりました

    無意識の内にスズキへの想いが根付いているのでしょうね
    私は、自覚症状の無い鈴菌感染者なのかも知れません

    訪れたことの無い方は、是非足を運んでみて下さい
    鈴木一族が徹底して庶民の気持ちに寄り添ってきた思考や歴史に感動するはずです

  • BANDIT 1250F

    05月05日

    35グー!

    では、参る!

  • BANDIT 1250F

    05月04日

    53グー!

    久しぶりのツーリング。佐賀県太良町から長崎県諫早市あたりをくるっと一周。海道しるべ・諫早干拓・海中鳥居などを堪能し、気分はリフレッシュ!!

  • 05月04日

    27グー!

    5月1日2日に会社の仲間と1泊2日で恒例の能登ツーリングへ。
    前回の半年前から徐々に復興も進んでいて走りやすくなっていました。
    2日目は大雨で写真撮れませんでした(泣)。
    帰り米原から名神に入った辺りから晴れて来ました。

  • BANDIT 1250F

    05月03日

    40グー!

    今年は、桜🌸とバイクを撮れました

  • BANDIT 1250F

    05月03日

    26グー!

    明後日から名古屋•浜松ツーリング
    前オーナーの使っていたドラレコの再設定完了しました👍

  • 05月03日

    456グー!

    20250330 sideC

    再び

    efuu

    を訪問。

    3月のツーリングはこの日で終了

    令和6年度から7年度へ移行

    気持ち新たに新年度からお仕事ガンバロウ

    #efuu

もっと見る