スズキ | SUZUKI バンディット250/V/VZ | BANDIT 250/V/VZ

車輌プロフィール

1989年に相次いで発売されたバンディット250/400のシリーズは、特徴的なパイプフレームに、レーサーレプリカGSX-R250/400由来の水冷4気筒エンジンを搭載したスポーツネイキッドだった。ここから1997年モデルまで生産されていく中で、250と400で登場の時期は異なれど、ロケットカウル装備の「LTD(リミテッド)」、可変バルブエンジン採用の「V」、可変バルブエンジンとビキニカウル装備の「VZ」が展開された。97年モデルで終了したのは、250cc(軽二輪)と400cc(小型二輪)いずれに対しても、新しい排出ガス規制が始まることになっていたことが影響していた。さて、バンディット250の登場は、1989年12月のこと。400に半年遅れてのことだった。エンジンは、GSX-R250用の248cc水冷4スト直列4気筒DOHC4バルブユニットで、6速ミッション、前後ディスクブレーキを組み合わせていた。砲弾型のメーターも特徴的。初期型はセパレートハンドルだったが、1990年にはバーハンドルを採用した。1991年5月には、ロケットカウルを装備したバンディット250LTDを派生モデルとして生み出した。1995年にはフルモデルチェンジを受け、この際に、バンディット250Vが登場。97年2月には、ビキニカウルをハンドルマウントしたバンディット250VZが設定され、モデルライフに幕を下ろした。

BANDIT 250/V/VZに関連してモトクルに投稿された写真

  • 04月20日

    27グー!

    主催の24ok@氏の発表を転載😁

    そろそろショップ、メーカーが嗅ぎ付けてきてもいい規模に🤣
    SUZUKIユーザー、新旧SUZUKI車に興味のある方はぜひ遊びに来てみてください☝️

    #SUZUKIZUKI
    #SUZUKIZUKIMEETING

  • BANDIT 250/V/VZ

    04月19日

    26グー!

    ハリケンセパハンくみました!今までのハンドルは切ってバーエンドつけてスマホつける予定です😆皆さんはビキニカウル有り派?なし派?
    どっちもすてがたいですよねー!腰ブレイクかくごでのってこよwww

  • BANDIT 250/V/VZ

    04月19日

    12グー!

    セルモーターを交換しました。
    キャブの簡易洗浄も行い始動性がモーレツに良くなりました!
    #セルモーター

  • BANDIT 250

    04月19日

    24グー!

    やっぱ朝活はいいわ!

  • BANDIT 250/V/VZ

    04月18日

    44グー!

    バンディットとCBRとスーフォアでツーリング(°▽°)
    CBRと走るならやっぱマッハで走りたいなぁ( ・᷄֊・᷅)
    マッハ早く直したい、、、_(┐「ε:)_

  • BANDIT 250/V/VZ

    04月16日

    95グー!

    オリジナルペイントです( ・᷄֊・᷅)

  • BANDIT 250/V/VZ

    04月15日

    36グー!

    🌸

  • 04月13日

    56グー!

    昨日はSUZUKIZUKIミーティング☝️
    事前準備のため8:30入りでバイパラへ🏍️
    日の出と共に家を出て安定のR300〜富士スカ〜エバーグリーンラインを下って芦ノ湖スカイラインへ☺️
    受付やら会場準備してナンバー隠し用意したりで気付いたら定刻😅

    スタッフとしてバタバタしてたので会場写真は無し😑

    総勢300台以上の来場者に来て頂いてなかなかの盛り上がりでした✨️

    バンディットも新旧こんなに会うことないから新鮮🤭

    帰りはちょこちょこ雨に降られながら日没までに盆地に戻って尿意に負けて富士川に寄って帰宅☝️

    バンディットくん若干クーラントがお漏らししてきたから、また確認しないと😓

  • BANDIT 250/V/VZ

    04月12日

    25グー!

    桜と!

  • 04月09日

    25グー!

    今週土曜はSUZUKIZUKI(スズキ好き)ミーティングですよ〜☝️
    来られる方は参加表明を是非🫡

    https://x.com/24ok_a/status/1897803552808222885?t=DN3nwCo9wHEZ6vKSrk1MSA&s=19

  • BANDIT 250

    04月06日

    44グー!

    夜活
    気温は上々
    日が延びて行動時間拡大

  • BANDIT 250/V/VZ

    03月26日

    30グー!

    あさイチとか、寒冷時セルは元気よく回るけど、初爆がなく、エンジンかからない病気発病中www押しがけするとすぐかかって、そっからはセル一発wwwなんじゃこりゃー!ってなりながらも押しがけで乗ってあるってますwwwさぁ、なんでじゃろー!

  • BANDIT 250/V/VZ

    03月25日

    42グー!

    花粉と黄砂が凄いけど負けずにバイク乗りました
    サイコウ!

  • BANDIT 250/V/VZ

    03月22日

    27グー!

    バンディットのフォグ交換☝️
    ちょっと大きくてブサイクだったのでコンパクトな物に付替え😌
    弱ってたバッテリーは3ヶ月放置で上がってたので新品を補充電して交換☝️
    そして久々に乗ったらエンジンノイズ増、シフトフィールが悪かったのでオイル交換してメンテ完了👍
    これでいつでも気持ちよく乗れるな😁

  • BANDIT 250/V/VZ

    03月20日

    27グー!

    バイク弁当買いに、カフェまで行ってきました!湘南爆走族コラボ弁当!ささる世代にはたまらないですwww

  • BANDIT 250

    03月15日

    47グー!

    ブレンド
    値上がりしとった

  • BANDIT 250/V/VZ

    03月13日

    32グー!

    暖かいのでぼっちツーリング!

  • 03月13日

    43グー!

    第5回 SUZUKIZUKI(スズキ好き) MEETINGが
    箱根のバイカーズパラダイスにて開催されます☝️

    特に何する訳でも無い、集まって頂いたスズキの
    バイクを眺めて皆でマッタリニヤニヤするだけの
    イベントです。

    リンク先(X→ツイプラ)から参加表明を
    お願いします!

    https://x.com/24ok_a/status/1897803552808222885?t=k0k5OjJQgrFaJTyFslh5Yg&s=19

    日程 : 2025/4/12(土)
    時間 : 11:00〜14:00
    場所 : バイカーズパラダイス南箱根
    ※悪天候の場合、翌日または翌週に延期予定

    J'sがスタッフで居るかも🤣

  • BANDIT 250/V/VZ

    03月06日

    55グー!

    深夜のランドリーは落ち着くね〜🥴

  • BANDIT 250

    03月02日

    41グー!

    新しい堤防を一走り

  • BANDIT 250/V/VZ

    02月28日

    54グー!

    昼間暖かかったからそろそろやりたかった整備とカスタムしようとモゾモゾ…
    タンデムバーの取り付けとチェーン交換と
    フロントスプロケットを13丁から14丁に変更😁
    ちょっとでも燃費がよくなれば…‼️
    てか夜はぜんぜん寒いな🥶

  • BANDIT 250/V/VZ

    02月27日

    30グー!

    ポッシュさんのミラープレゼントしてもらいました!黒で統一されていい感じ!ちょっと前に出たんですけどまぁ見やすい!マスターシリンダーのバンダナはバイクフェスのガチャガチャの名残です😁ブレーキフルードがあふれるから?ノンノン!アマリングおじさんなので😆なんとなぁーく思い出補正でつけてるだけです😂😂
    #バンデット
    #リストバンドの意味って?
    #リターンライダー

  • 02月22日

    49グー!

    今度はキャブのオーバーホールを考えていますが インシュレーターが廃盤になっていて ネット検索でもヒットしません
    いろいろ調べたのでですが なかなか😭
    どなたか知っている方がいたら教えていただきたい❗️
    どんな情報でもよろしいので よろしくお願いします❗️

  • BANDIT 250/V/VZ

    02月17日

    36グー!

    ぼっちツーリング!😆目的地がないときは、お近くの2輪館さんにお邪魔して、ラーメン食って帰るwwwこれに限ります😁寒くても乗りたくなる春の日差し😁そして帰りに冬のゲリラ豪雨www寒い通り越して痛いレベルwww
    #ぼっちツーリング
    #バンディット
    #冬の雨

  • BANDIT 250/V/VZ

    02月16日

    57グー!

    夕方になったのでLEDのライト確認とヘッドライト ETCの電源確認ソケットの電源確認もしました👍️
    今までのLEDより明るいですね👌
    長年使ってると切れなくても交換必要ですよね❗️
    これにてメーターまわりのリフレッシュ終了です❗️
    この前付けたLEDウィンカーも言い感じです👌
    小さくてよき❗️

  • BANDIT 250

    02月16日

    36グー!

    トヨスタ

  • BANDIT 250/V/VZ

    02月16日

    50グー!

    おはようございます
    朝から40分ぐらいで ここまで進みました👍️
    LEDの点灯確認もしたので🆗‼️
    前より明るくなりましたね👌
    ちょっと休憩してからETCの位置合わせしてカウルを付けたら終わりです
    雨が降ってないのがたすかりました
    一応 カーポートの中の作業なのでストーブ出しました🙆

  • BANDIT 250/V/VZ

    02月16日

    59グー!

    仕事が終わって帰ってきてからクッションゴムとかが届いたので組み立て メーター球も古くなってたので 新しいLEDに全て交換しました 全部で9ヶ所・・・
    多くない?
    久々に日曜日休みなので 午前中に組みつけてみようと思います👌

  • 02月15日

    50グー!

    無事故を願って🙏
    土曜日だけど意外と人いないんだな😭

  • BANDIT 250/V/VZ

    02月13日

    69グー!

    みなさん お疲れさまです
    今回はメーターのリフレッシュをします
    カバー クッションゴムなど いろいろ変えたいと思います まだ部品が届いてないので 今日はメーターを外して ETCも新しいステーを作ったので それも交換します
    今日は まだ部品も届いていないので外しての掃除ぐらいですね 家の中で出来る作業なので楽ですね やっぱり今日も寒くてカーポートの中での外し作業は寒かったです 部品が来たら 今度の休みに交換作業をするつもりです 30年近くなるばいくは
    ゴム部品はカチカチでヒビ割れだらけですよ 部品が出る内に交換した方が良いですね それに純正部品も値上げ 値上げで高騰してますから❗️

もっと見る