スズキ | SUZUKI 隼 ハヤブサ | GSX1300R HAYABUSA

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

THE ULTIMATE SPORT.究極のスポーツバイクをコンセプトに誕生した、スズキ ハヤブサ。1,299cc直列4気筒エンジンが生み出す圧倒的なパワーと、エアロダイナミクスを突き詰め、まるで超高速域での空気の流れをそのまま形にしたかのような空力デザインがあいまって、300km/hをリアルに感じられるモデルだった。海外市場専用モデルとして1999年に登場し、意外にも扱いやすいモデルとして世界中で人気を集め、日本へも相当数が「逆輸入」というかたちで還流した。10年後の2008年にフルモデルチェンジを敢行。それがキープコンセプトであったことも、当初のねらいが間違っていなかったことの証。排気量はわずかに拡大され(1,339cc)、2014年からは待望の国内正規販売も開始された。2021年2月には、3代目となる新型モデルが登場。キープコンセプトのデザインは、一目でハヤブサだと分かるものでありながら、より空力特性を向上させたもので、エンジンの出力特性選択、コーナリングABS、トラクションコントロール、クイックシフターなどを電子制御システムを豊富に採用。設定速度を超えないようにするアクティブスピードリミッター(解除可能)は、いかにもハヤブサらしい装備だった。日本では、2021年4月に発売された。※仕向地や年代により、GSX1300RやHAYABUSA1300などの名称が使われるが、ここでは国内仕様車(2014年)の表記にならい、単にHAYABUSA(隼)とした。

GSX1300R HAYABUSAに関連してモトクルに投稿された写真

  • GSX1300R HAYABUSA

    10時間前

    67グー!

    久々のビーナスラインほか女神湖。
    山々は寒いくらいだか、下界はまだまだ酷暑。
    温泉入って昼寝し、涼しくなってから帰宅する計画に。
    縄文時代の温泉♨️を再現した縄文の湯に行ってきました。大自然に囲まれた素敵な空間が広がってました。

  • 15時間前

    24グー!

    9月のも参加します🏍️💨
    次こそ白バイに勝つ❗️💪😁

    …毎回同じことを言っているが連敗継続中🤣💦

  • GSX1300R HAYABUSA

    20時間前

    61グー!

    お疲れ様です🍵

    ①~⑥ 今、1番欲しいモノが手に入りました😆
    密林で-22%!ポチ!
    -15%、-18%でウロウロしてたのにw
    これからの洗車が楽になるぞぃ😀わーい

    ⑦~⑩ 信濃町で黒姫蕎麦、トウモロコシ🌽ジェラートを食して来ました😀ここの蕎麦、1本1本が長いw大盛りで丁度良い😃
    セロリのジェラート🍨が美味しい😃セロリ苦手な自分でも普通に食べれた🥬🥬🥬

    まだまだ暑い日が続きますが、皆様ご安全に~🍀

  • GSX1300R HAYABUSA

    22時間前

    30グー!

    アリエクで8インチのスマートモニターを購入!
    取り付けも完了!
    128ギガのメモリーカードが付いて18000円。
    最高です。
    ただ、アップルのCarPlayは使えるけど、Androidautoが使えないのは痛い。

  • 08月21日

    74グー!

    今日も、ヤバい暑さでした…見て冷えて下さいませ(笑)
    今回のかき氷は、千葉県匝瑳市にあります『かき氷はるかふぇ』さんにまいりました。

    マスキャラフルーツMIX(マスカルポーネチーズ入り)と黒まめクリームナッツ。
    両方最高至福のかき氷🍧!Σ( ̄□ ̄;)
    氷の中はフルーツMIXが満載。マスカルポーネチーズがまた旨くする…ヤバ。
    黒まめクリームナッツ...これもナッツクリームの甘さと黒豆が良いバランスです...これもヤバ。

    平日15:00過ぎでしたが40~50分待ちでした。SNS、電話等の予約は無し。店舗来店でノートに名前と人数と携帯番号を記入し呼び出し待ち。入口に待ち時間が出てます。ちなみに私達の後は1時間半待ちの表示でした。
    土日は…

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月21日

    30グー!

    ついに!!

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月21日

    33グー!

    =レンタル819鹿児島空港=

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月19日

    53グー!

    まだヒマワリが咲いていて元気を貰いましたww♪

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月19日

    78グー!

    先日初めての阿蘇ソロツー行って来ました。

    北川レストランってところのバイク丼めちゃくちゃ美味しかったんで皆さんも行ってみてください!

    ただ一つ気になったのは、このお店の裏側の景色撮るには通行料300円が必要、、、そこお金取るんや、、、って思いましたw

  • GSX1300R HAYABUSA

    12時間前

    129グー!

    明日は久々にバイク通勤しようと思います。夜も輝いて綺麗です。
    最近クラッチが全部切っても駆動力ちょっと繋がっている現象がでます。
    なんだろう、押す時も少し重さを感じます。誰か同じ事が起きた人がいましたら教えて下さい😂

    付け加え今日レッドバロンへ行って来ました。ハンドルを社外に変えている為、クラッチがダイヤルの数字が低いとエンジンもかからないとの事でした。
    少し半クラが遠くなりますが、ダイヤル数を上げたらしっかりと切れる様になりました😊

    ではでは

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月19日

    38グー!

    =バイクの日=

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月19日

    59グー!

    なんと今日は8月19日で『バイクの日』らしい
    では撮っていただいてお気に入りの1枚を⤴️

    2fanでうちのも走りたいと言うので、エアバック買いました😊
    しかし意外と高いんだな💦
    これコケたら一撃で終了なのかな???😅

    #バイクの日

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月18日

    61グー!

    カワイイ我が家のニャンコ様ww♪

  • 08月18日

    49グー!

    注文していたハヤブサが店頭に入車したので拝見にして来ました。

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月18日

    36グー!

    いつもの道の駅
    休憩 暑い🥵

  • 08月17日

    216グー!

    こんばんは😃

    年内に2回は行く事になるでしょう❗️九州‼️😆
    またまた原ニ旅になるのか、はたまた・・・🙄

    pic 21.04〜05

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月17日

    31グー!

    youtube更新しちゃった😎
    チャンネルとかね…登録とか。お願いします🤲

  • 08月17日

    135グー!

    新見、蒜山方面ツーリングその2

    新見から蒜山へワープする道すがら一瞬鳥取県へ領空侵犯(^-^;

    金持神社(かもち神社)へ参拝(^-^
    控えめな性格?の自分は、「お金持ちになれますよーに」とは頼めなかったので、「自分でどうにかしてお金持ちになりますので見守りください」と🙏しました。

    その後蒜山ジャージーランドへ立ち寄りましたが迫り来る雨雲から逃げるように帰路へ🏍️

    なんとか逃げ切れました⚡

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月18日

    52グー!

    連休最終日

    隼さんといつものせせらぎ街道1周

    途中でコースをそれて新しいコースを開拓~

    あーーー明日から仕事やだなぁ…

  • 08月17日

    123グー!

    2025/8/17
    連休最終日。黒ブサくんのコーティングをしてもらいに、ツーリング方々、久留米まで。現在、帰り途中の道の駅おおとうです。ここはいつ来ても、車多いし、人気の道の駅ですね!

  • 08月17日

    105グー!

    新見、蒜山方面ツーリングで@162099 さんへエネルギー補給の為ピットイン(^-^

    猪ガリぺチーズバーガーセットをいただき、野生のパワーを注入🦾🐗

    相変わらず旨いの一言(^ー^)

  • 08月17日

    41グー!

    8月9日若桜駅、隼ラッピング電車と自分のバイクとで並べて撮影が出来るイベントと
    8月10日 第15回隼駅祭り雨でしたが、行ってきました。
    車で😓

    9日は雨は降らないのはわかっていたのですが、10日雨の中の山間走行と、去年の豪雷豪雨の中、高速走ったトラウマから、雨なら辞めておこうと決めていたのですが、やはりどうしても隼祭りに行きたくって車で行きました。

    バイクで来ていない事で悔しい思い半分、やはり道中豪雨に降られたので、良かった気持ち半分です。

    食事は
    くい処 仁 さんで、おすすめ定食、極厚トンカツ。をいただきました。
    分厚い、、、。
    あまり歯のよろしくない自分ですが、食べることが出来ました。

    隼祭りはおおよそ、雨でしたが、最後まで参加できましたので楽しかった。

    SBS奈良さん展示の隼、最後に一瞬ですが、エンジン掛けていただけました。
    見た目通りの厳つい爆音でした。(笑)

     

  • 08月17日

    37グー!

    貯水量を見に早出川ダムへ🏍️💨
    コーヒーパンを自販機で購入🥖

  • 08月17日

    122グー!

    昨日、メンテ後の試走
    イグニッションコイルの交換は、
    初なんで、どう変わるのか🤔
    解るものなのか🤭
    結果的に、何となく感覚程度の差か?
    低回転での違和感、が無くなった?
    安定感を感じるくらい?
    気分的なもの?
    まあ、悪くなってなかったのかも知れませんが、
    安心は、担保できたかな😊
    試走は、いつもの針テラス迄🏍️💨

  • 08月17日

    137グー!

    連休最終日 脱出出来たので今日は岡山県北、新見へ向けて出発🏍️
    もう暑い🫠

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月16日

    76グー!

    連休も残すところ2日。
    って事で地元のバイク友達でツーリング
    してきました。

    湯の丸高原でソフ活、嬬恋村パノラマラインからの
    カフェグランプリって流れでしたがパノラマで
    ☔️に打たれて引き返す羽目に。バイクも泥だらけ。

    嬬恋村は雨雲レーダーで絶望的でしたので
    東御市に戻り昼食に草笛のお蕎麦を頂きました。
    下界は晴れまくり暑い暑い🥵
    その後、上田のカフェエピスに寄ってお茶しました。
    バイクとSUBARU車がよく集うお店みたいですが
    ジモティなのに知らなかった😅
    なかなか良いお店でした。

    解散、帰宅後は泥だらけのバイクを洗車。
    ガレージにしまう頃に豪雨が💦
    夏の移り気な天気に翻弄された1日でしたが
    楽しめました。

  • 08月17日

    101グー!

    脱北しました🖐️

    #北海道ツーリング も終盤
    昨夜の便で北の大地ともお別れ😢
    今度はあそこ、いつかはここへと想いは尽きず✨

    B寝台も初体験でしたがコレで十分かも
    帰りの高速渋滞もなし、雨にも当たらず✌️
    また、道中で出会った方々に感謝です😊

    おかげさまで無事帰り着きました🏠
    思ったより早く着いたので洗車・チェンシコ👍
    アッ洗濯もしなくちゃ💦

    総走行 2406.9km
    燃費 21.4km/L

  • 08月16日

    141グー!

    盆休みにやっと走りに出られましたよ~🤣

    とりあえず前から行きたかったトコ

    @162099 さんに行ってきました🎵

    で、食べたら帰りま~す🤣

  • GSX1300R HAYABUSA

    08月16日

    71グー!

    夏休み後半
    長男とツーリング
    お昼ご飯
    どうしようかな⁉️
    暑すぎ🥵
    結局、つけ麺のお店に入る‼️

  • 08月16日

    39グー!

    芦ヶ久保道の駅の途中

もっと見る