スズキ | SUZUKI スカイウェイブ650/LX | SKYWAVE 650/LX

車輌プロフィール

スカイウェイブ650は、2002年6月に発売された大型二輪のスクーター。エンジン排気量は638ccで、量産スクーターとしては(当時)世界最大のものだった。また、自動変速機には、量産車として初めて電子制御式のCVTを採用。走行状況に応じて変速パターンを切り替えることが可能だった(手動5段変速機構も選択可能)。車格(サイズ)のイメージどおりの重量級ながら、750ミリの低シートは助けになった。翌2003年にはスズキの二輪事業50周年を記念した特別仕様車が設定され、2004年には上級モデルとしてスカイウェイブ650LXが設定された。標準モデルとの差異は、ABSを標準装備し、サイドミラーが電動格納式になったこと。タンデムライダー用の背もたれも備えられた。ここから数年間は、スタンダードモデルとLXが併売されていくが、2009年モデルからは、スカイウェイブ650LXに一本化。スクリーンが電動式になる(2005年)、グリップ&シートヒーターを標準装備する(2009年)などの変更は受けたが、基本的な仕様やデザインに変更が加わることはなく、生産が続けられた。なお、スカイウェイブ650の名称は、日本国内向けのものであり、海外市場では、「バーグマン650」として販売された。2010年代になり、日本国内でも「バーグマン」シリーズが展開されるようになったが、その後も「スカイウェイブ」として販売された(2018年 生産終了)。

年 BURGMAN650 (カタログメイン)
年 BURGMAN650 年 BURGMAN650
年モデル
スズキ BURGMAN650

スカイウェイブ650は、海外市場では「バーグマン650」の名で販売された。画像は、英国市場向け2018年モデル。

基本スペック

タイプグレード名 BURGMAN650
仕向け・仕様 海外向けモデル
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 638
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
燃料供給方式 フューエルインジェクション
エンジン始動方式 セルフスターター式
変速機形式 Vベルト式・無段変速
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式