スズキ | SUZUKI スカイウェイブ400 | SKYWAVE 400

車輌プロフィール

1998年10月に発売されたスカイウェイブ400は、この年の2月から販売されていたスカイウェイブ250の上位モデルとして位置づけられたビッグスクーターだった。排気量385ccの水冷4スト単気筒OHCエンジンの出力は32psで、高速道路などでも余裕の巡航を行うことが求められていた。登場後、小変更を受けながら、2002年と2006年にフルモデルチェンジを受けた。2002年登場の2代目モデルでは、スポーティな外観デザインを得るとともに、燃料供給方式にフューエルインジェクションを採用。2006年(2007年モデル)からの3代目では、パワーユニットを399ccの水冷単気筒DOHC4バルブエンジンとし、フレームも一新、前ブレーキがダブルディスク式になった。この間、グリップヒーター装備の「リミテッド」を1999年に、ライトカスタムの「タイプS」を2003年に、ストリートカスタム色の強い「SS」を2005年にラインナップ。最大4モデル展開となったスカイウェイブ400ながら、平成28年排出ガス規制への適合が迫られた2017年までに、「スカイウェイブ400」と名付けられたモデルは姿を消した。とはいえ、モデルの系譜が途絶えたわけではない。2017年8月に登場した「バーグマン400」は、スカイウェイブ400の後継モデルだった。

SKYWAVE 400の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   7台           38台
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円 24台               24台
65万円 14台               14台
60万円 1台   1台            
55万円                  
50万円                  
45万円 1台   1台            
40万円                  
35万円 1台   1台            
30万円 1台   1台            
25万円                  
20万円 1台   1台            
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数   7台           38台
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車