ヤマハ | YAMAHA YS150フェーザー | YS150 FAZER

車輌プロフィール

YS150フェーザーは、2013年からブラジル市場向けで販売されたストリートスポーツモデルだった。ヤマハにとっては、ブラジルにおける150ccクラスに導入した初めてのモデルとなった。空冷4スト単気筒のエンジンは、フューエルインジェクションが組み合わされていた。現地では、標準仕様のほか、センタースタンドを備えた上級仕様も設定されていた。なお、正式な車名はYS150 FAZER BlueFlex(ブルーフレックス)となっており、ブラジルで一般的な、ガソリンとエタノールの混合燃料に対応したモデルを、ヤマハは「ブルーフレックス」と呼称していた。

2013年 YS150 FAZER (カタログメイン)
2013年 YS150 FAZER 2013年 YS150 FAZER 2013年 YS150 FAZER 2013年 YS150 FAZER 2013年 YS150 FAZER
新登場
2013年モデル
ヤマハ YS150 FAZER

ガソリンにもエタノール燃料にも対応するブルーフレックスエンジンの場合、燃料の種類によって、発生する出力にわずかな違いがあった。

基本スペック

タイプグレード名 YS150 FAZER
モデルチェンジ区分 新登場
仕向け・仕様 海外向けモデル
全長 (mm) 2015
全幅 (mm) 735
全高 (mm) 1055
ホイールベース (mm) 1330
最低地上高(mm) 160
シート高 (mm) 785
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 149.3
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 2
内径(シリンダーボア)(mm) 57.3
行程(ピストンストローク)(mm) 57.9
燃料タンク容量 (L) 15.2
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 3
エンジン始動方式 セルフスターター式
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速
動力伝達方式 チェーン
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
メーター表示:エンジン回転計