ヤマハ | YAMAHA シグナス グリファス | CYGNUS GRYPHUS

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

シグナスXの後継モデルとして、2021年12月に発売された、シグナス・グリファス。生産国である台湾では、2020年7月に発表されており、日本市場への導入が待たれていた。前身のシグナスXとの違いは、これまで空冷式だったエンジンが、水冷化されたこと。排気量124.6ccの水冷4スト単気筒SOHC4バルブエンジンには、VVA(可変バルブ機構)も搭載されていた。小回りの利く前後12インチホイール採用は変わっていないが、シグナスX(2020年モデル)よりも、車体サイズはやや大柄になり、ホイールべースは、35ミリ延長された1,340ミリになっていた。また、前後12インチのホイールに組み合わされたタイヤ幅は、シグナスXの前110/後120ミリから、前120/後130ミリへとサイズアップ。スクーターながら、デジタル式のタコメーター(まるで道路のような)も表示され、フロントポケットにはUSBソケット(当時スマートフォンと称された携帯式情報端末の充電に使える)も装備された。なお、登場時の日本仕様にはABSは搭載されず、前後連動式ブレーキ(ユニファイドブレーキシステム)が採用されていた。発売翌年の2月には、ロードレース世界選手権(2021年現在でのMotoGP及びその前身)への参戦60周年を記念した特別カラーモデルも発売された。2023年1月には、この当時、ヤマハのMotoGPワークスチームをスポンサードしたモンスターエナジー(清涼飲料水ブランド)カラーの特別仕様車が800台限定で発売された。※台湾発表時からしばらく、本サイトでは「シグナス グリフィス」と表記していたが、ヤマハから正規のカナ表記が発表されたことを受けて、グリファスに訂正した。GRYPHUSは、コンドル科猛禽類の学名。

CYGNUS GRYPHUSに関連してモトクルに投稿された写真

  • CYGNUS GRYPHUS

    09月19日

    63グー!

    2りんかんTC2000走行会を見学してきました❗️
    楽しかった🤭

  • CYGNUS GRYPHUS

    09月19日

    62グー!

    イグニッションコイルカバー取り付け!
    見えない所でもなんか気分上がる!!

  • 09月18日

    55グー!

    【深夜の徘徊】
    会社帰り…癒しを求め千鳥運河に直行!
    フレアスタック、謎の甘い匂い、キラキラ…
    い、癒される〜😆
    突き当りでマイシグと同一色のガードレールと
    出会えた奇跡のコラボ😍

  • CYGNUS GRYPHUS

    09月14日

    48グー!

    グリファス乗って埼玉へ❗️
    YSP東大宮でMT09sp(欲しい…)みた後のライコランド埼玉店でひと休み🤭

  • CYGNUS GRYPHUS

    09月13日

    68グー!

    スクーターミーティングに向けて友人の車でトランポ❗️
    でも2人乗れないので断念。🤭

  • 09月11日

    67グー!

    【◯◯の駅シリーズ】
    「うどんの駅」というパワーワードに惹かれ
    一番人気の肉汁うどんを頂きました〜☺️
    吉田うどんで20時まで営業は良いですね。

  • CYGNUS GRYPHUS

    08月30日

    28グー!

    ぼちぼちカスタム中

  • CYGNUS GRYPHUS

    08月28日

    24グー!

    9月4日にCygnus XRの全貌が明らかになりますね。
    (ス〇イショットであがってるのもありますが)
    フルフラット?で155ccがでるのであれば見積。
    金額が予算内であれば購入もありかと。

    去年はジクサーほしーだのエックスフォースにするだの
    ころころ変わってすいません(-_-;)

    でも高速に乗って@134742 さんの日帰り苦行(埼玉〜飛騨)や@131408 を巻き込んで四方八方の遠出ツーリングしてみたいし。

    写真は@131408 のカスタムされたCygnus Gryphusです。

  • 08月27日

    72グー!

    【深夜1時の徘徊】
    横浜の南本牧ふ頭に初訪問。
    遠くに見える巨大なクレーンとコンテナ船。
    工場夜景もあり、おすすめです😆

  • CYGNUS GRYPHUS

    08月15日

    58グー!

    グリファスのリアサス調整!
    プリロードっていうのかな?硬い乗り味が少しソフトになっていいかんじ!🤭 
    ※1の画像が調整後です。

  • CYGNUS GRYPHUS

    08月16日

    44グー!

    【ちょwやめて!台湾ヤマハ様〜】
    何だよ!シグナスXRってw
    もちろんグリファスXRもあるんですよね?😅

    台湾ヤ( ゚Д゚)y─┛~~
    「…グリファスなんて…なかった…いいね」 

    「アッ、ハイ!」Σ(´∀`;)

    シグナスXR(7型)のスパイショット…
    めちゃくちゃカッコイイじゃんwほちぃw

  • CYGNUS GRYPHUS

    08月09日

    63グー!

    フェンダーボルト
    ミッションオイルキャップ
    荷掛けフック
    ラジエターカバー
    フロアボードカラー交換!
    あとサイドスタンドと画像最後のヘッドライト交換したいんだけど、ヘッドライトは工賃出して頼もうかな〜。
    他おすすめのカスタムあれば教えて下さい!

  • CYGNUS GRYPHUS

    08月09日

    65グー!

    朝イチ受診からのまくらがの里
    グリファス乗ってあげないとね🤭💕

  • 08月09日

    59グー!

    【深夜1時の徘徊】
    工場夜景を探して深夜の徘徊。
    横浜は磯子や本牧の噂を聞きつけ
    怪しいオッサンが一人で大興奮😅

  • CYGNUS GRYPHUS

    08月01日

    58グー!

    シグナスグリファス退院しました!
    原因はカムチェーンテンショナーでした。こちら交換したんですが、走行距離8000程度でこれはちょっと無いなーって思いました。保証切れてるから仕方ないんだけど…
    あとリアタイヤ新品に交換!L型のバルブつけたんですがこれって右側向いてるんだけどあってるのか?逆に入れにくくなったんだけど…

  • 07月18日

    63グー!

    【梅雨来てないけど…明けた】
    深夜1時、会社帰りに小田原を徘徊。
    さすがお城の街、ホント街が綺麗ですよね。 
    撮影スポットが多くて大漁です😅

  • CYGNUS GRYPHUS

    07月16日

    72グー!

    通勤快速のシグナスが入院です…。
    低速域で妙なビビり音。エンジンかなぁ…とショップの担当者。
    なにも無ければいいんですが…

  • 07月16日

    60グー!

    【茅ケ崎市に感謝を】
    深夜1時、懲りずにまた道の駅湘南ちがさきへ。
    昼間のように明るいけど、電気代ヤバそう…
    無料(タダ)…じゃないよね😅
    おかげさまで夜でも綺麗な写真が撮れました😄

  • 07月08日

    60グー!

    【乗るしかねぇ、このビッグうぇいぶに!】
    お上りさんなんで、道の駅ちがさきに行くべ!
    深夜2時でしたが、静かで落ち着いてましたね~
    イメージ的に、爆音で溜まり場的な感じを危惧
    してたので、安心しました😄

  • 07月08日

    57グー!

    【後回しの末…】
    七夕🎋、暑いから後回しにしていたら
    メインの飾り付けが無くなってた〜😅
    雑に色々撮影してそれっぽくなったな👍️

  • CYGNUS GRYPHUS

    06月30日

    26グー!

    先日シートの加工をして本日取り付けしました。
    フロアボード部分が狭く足を伸ばすためにどうすればいいかと思ってリア部分を削って着座位置を少しだけ後ろに 極端なフラットシートにする事はせずいつもの様にお金もかけずにやりました。

    もう少し削ってもいいかな〜

  • 06月30日

    75グー!

    【深夜の工場夜景チャレンジ!!】
    前回、かわさきエコ暮らし未来館に行く道が
    良く分からず断念したが、行けて良かった〜☺️

    人馴れした猫ちゃんが!にゃーにゃー
    「ごめん、餌持ってないよぉ」😫

    本日の教訓「キャットフードを常備しよう」

  • CYGNUS GRYPHUS

    06月28日

    17グー!

    グリファスのシートをフラットシートにしました!
    道具さえあれば結構いけるもんですな!
    もう少し細かく撮影すれば良いのでしょうが
    なにせ削りカスが凄くて余裕も無いしで
    取り付けは明日やります。

  • CYGNUS GRYPHUS

    06月25日

    34グー!

    蒸し暑すぎる🥵

  • CYGNUS GRYPHUS

    06月30日

    124グー!

    暑い日には熱いものを食べちゃおっ😋
    スクーターで走らす事10分程のお店に来ました。
    味噌チャーシュー大盛り😋絶品👍

  • CYGNUS GRYPHUS

    06月22日

    25グー!

    リヤに続いてフロントにもカーボンデカール貼ってやりました!
    イヤ〜〜大変でした。
    どうでしょう〜?

  • 07月08日

    65グー!

    初めまして〜。
    最近シグナスグリファスのUSインターカラーに
    乗り換えました、宜しくお願いしま〜す😀

    …ってのは冗談で😅
    ビビットイエローソリッド2のシグナスが
    発売したので、カウルを知り合いのバイク屋さんで
    注文し、待つこと1ヶ月…。

    やっと完成しました、赤白カウル君はしばらく
    おやすみですね。1年間ありがとう☺️

    ヤマハの伝統的なカラーリング
    スピードブロックはやっぱり良いな〜😍

  • 06月17日

    72グー!

    【梅雨の中休み…暑すぎる】
    定番の山中湖で初撮影、涼しくて最高〜☺️
    帰り246号線の気温計は36度、そんな中熱々の
    ラーメン。暑さも吹き飛ば…無い!

  • CYGNUS GRYPHUS

    06月16日

    77グー!

    2025年6月14日納車
    2025年式

    皆様、宜しくお願いします

  • CYGNUS GRYPHUS

    06月16日

    20グー!

    ステッカーチューン進行中です。
    カーボンステッカーです。
    ステッカーを貼っていく工程で必要なのが
    ヒートガン!ですが古くなりコードが
    切れそうになり危ないので思い切ってコードなおしてみました。 部品が手に入らなかったりしましたが何とからしくしました。

もっと見る