ヤマハ | YAMAHA YBR250

ヤマハ YBR250のユーザーレビュー・写真
 
燃費良く、ロングツーリングに良い。

満足している点

ビックタンクで長く走れる。
姿勢が楽ライド。
安い車両価格でした。
セロ―250のエンジンでロードバイクが欲しかったのでとてもいい。

不満な点

中国製で手の抜いている所があって、悲しい。
アフターメンテナンスが不安。
フューエルメーターの、点滅が、早すぎる。

これから購入する人へのアドバイス

マイナーなバイクだが、乗れば良さがわかると思う。

総合評価: 5
年式:2009年  燃費:一般道:40.0km/L  高速道:40.0km/L
投稿者:harfmoonTOM
投稿日:2015-06-13 16:23:14
満足です。

満足している点

扱いやすくてトルクがあり、大きいタンクでさらに燃費がいい。
6000回転位から振動が大きくなるが気になるほどではない。
60キロ位で流すと気持ちいいバイクです。

不満な点

ヤマハがもうちょっと気合いを入れて販売してほしい。

これから購入する人へのアドバイス

オススメします。
軽いし扱いやすいですよ~。

総合評価: 5
年式:2011年  燃費:一般道:38.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:べん
投稿日:2012-08-11 22:35:29
6/2納車

満足している点

ついに納車しました。
とりあえず、100Kmぐらいしか走ってませんが、楽しい!

不満な点

なし!
これから出てくるかも・・・。

これから購入する人へのアドバイス

YBR仲間になりましょう!

総合評価: 4
年式:2010年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:しぶさん
投稿日:2012-06-07 21:29:38
性能&デザイン&価格の最高バランス賞

満足している点

現状のネイキッドモデルのバイクの最高無給油距離を誇り、700キロ前後走れます。太ったタンクをシュラウドでカバーするセンスは他機種との差別化も促してます。

また非常に倒しやすく起こしやすい為、素晴らしい旋回性能でUターンも楽勝。

セロー250に七年乗ったのですがこのバイクのエンジンはほぼ別物と言っていいです。6000回転まではマルチと見間違う振動の無さを実現する高性能バランサーに驚くばかりです。音も単気筒とは違う感じです

初期慣らしの5000回転で五速で80キロ出るので一般道では困らない走行性能です。

不満な点

僕はセロー250に乗っていた過去が示す通りに近未来的なデザインが好きですので、デザインと色が普通過ぎる所。また、燃料計が適当で点滅を開始して焦って給油したらまだ6Lもタンクに入ってたという事も、、

これから購入する人へのアドバイス

上手く行けば、新車乗り出し35万前後です。中国製のイメージや細いリアタイアと、ドラムブレーキがネックと思われますが、ドラムは維持費が安い!細いリアタイアは高い旋回性能と安い維持費があります。中国では旋回性能や扱い易さから白バイになってます(笑)

100キロまでの加速と巡航性能は十分ですので近未来系ネイキッドが苦手な方で250を考えている方は非常にお勧めです。女性や高齢者にも取り回しの軽さから最高!

星5つけたいですが、デザインが良くも悪くも普通なので星4。これでグラディウス、Z1000、ER4みたいなデザインならば個人的に星は五個以上

総合評価: 4
年式:2011年  燃費:一般道:35.0km/L  高速道:40.0km/L
投稿者:バイクは電車以上の経済性能原理主義者
投稿日:2012-04-15 08:46:44