ヤマハ | YAMAHA XT1200ZEスーパーテネレ | XT1200ZE Super Tenere

中古車価格帯

車輌プロフィール

2010年モデルからモデルヒストリーを紡いできたZX1200Zスーパーテネレの上級仕様として、2014年に新登場したのが、XT1200ZEスーパーテネレだった。ZX1200Zスーパーテネレのマイナーチェンジを機に設定されたことになる。モデル名に加わった「E」の一文字は、電動調整式のサスペンション(減衰力などを指先で調整可能)やグリップヒーター、標準採用されたリアキャリアとセンタースタンドなど、複数の専用装備を表していた。つまり、基本性能の高いアドベンチャーツアラーの機能をさらに高める「フル装備モデル」だったのである。エンジンやシャシーなどの基本構成は、同年式のXT1200Zと同じなので、一見すると「E」か否かを見分けるのは困難だが(キャリアなどは後から取り付けることも多いので)、車体右側にサイドカバーが付いていることで、XT1200ZEだと判断することが可能だった。日本国内仕様はラインナップされておらず、海外向けモデルが逆輸入車として販売されていた。

XT1200ZE Super Tenereに関連してモトクルに投稿された写真

  • XT1200ZE Super Tenere

    19時間前

    24グー!

    今年も三霊山ラリーをやる様なので初参加する方向へ
    ただ10月のイベントスケジュールが、だいぶタイトになってきたな…(^_^;)

  • XT1200ZE Super Tenere

    07月21日

    20グー!

    自分のクラファン支援タペストリーを発見
    スタンプラリーも終盤になってきたなぁ

  • XT1200ZE Super Tenere

    07月21日

    15グー!

    1日目終了~
    昼食べ損ねたピザを夕食に…
    2日目はホテルスタート

  • XT1200ZE Super Tenere

    07月21日

    19グー!

    引き続きスタンプラリーを回って行く

    白石城は結構立派だなぁ…



  • XT1200ZE Super Tenere

    07月21日

    20グー!

    宮城のスタンプラリーへ遠征に…
    自走じゃないので早速

    とりあえずは離れている場所から回って行くかな…



    あっ免罪符に2デイズラリーの写真があがってきたんで、貼っときますね(おざなり)

  • 07月20日

    21グー!

    熊本県南小国町 ファームロード

    昨日、久しぶりにバイクで出かけました🏍️

    #熊本県 #涌蓋山 #大分県 #大分県九重町

  • XT1200ZE Super Tenere

    07月14日

    21グー!

    2日目も朝飯スタート

    ダートも長く、景色もヨシ
    だが、最大難易度はジェラート屋だった…( ゚ー゚)

    無事に2日間終了~( ゚ 3゚)



    追記
    ダートが楽しくて、開け開け&スライドさせてたら
    ボディアクションと車体コントロールで身体かガタガタになりましたとさ┐('~`;)┌


    #コマ図ラリー

  • XT1200ZE Super Tenere

    07月13日

    27グー!

    ラリーの朝は早い…
    2dayラリーの長丁場
    1日目は無事終了~

    後は温泉と飯だな


    #コマ図ラリー


  • XT1200ZE Super Tenere

    07月06日

    16グー!

    洗車〜
    秒で乾く季節ですね

  • XT1200ZE Super Tenere

    06月30日

    42グー!

    日曜日に阿蘇、瀬の本高原、やまなみハイウェイ、大観峰へとツーリングに行きました♪

  • XT1200ZE Super Tenere

    06月21日

    29グー!

    まだ3~4分山だったが
    信州ラリーと北海道向けにタイヤ交換

    舗装路だけなら1万キロ辺りまではいけるな…

  • 06月15日

    31グー!

    スーパー林道起点

    久々に来たけど楽しい!

  • 06月15日

    25グー!

    勢いでスーパー林道 東側出入口くらい

    コケたら泣く☺️
    起点戻って帰ろう

  • XT1200ZE Super Tenere

    06月15日

    26グー!

    今年も陸奥ラリーに参加する事としました。
    去年のコース設定もかなり良かったんで期待大かな~( ゚ 3゚)

  • XT1200ZE Super Tenere

    06月09日

    18グー!

    ラリーの朝は早い…


    前半舗装路のワインディングといった構成だったが
    なかなか良い道のチョイスで楽しめたなぁ…

    林道は…
    なんだろう昨日も見た気が…(デジャブかな( ゚ 3゚))

    ノー転倒で無事ゴール( ・`ω・´)


    #北軽井沢アドベンチャーラリー
    #林道

  • XT1200ZE Super Tenere

    06月09日

    21グー!

    御荷鉾が駄目だったんで
    少し遠いが万沢まであしを伸ばす


    湖と前回雪崩で通行止めだった所まで行き宿へ~


    #北軽井沢アドベンチャーラリー
    #林道

  • XT1200ZE Super Tenere

    06月09日

    20グー!

    軽井沢アドラリに出る為に、前のりして久々のほったらかしへ~

    朝飯後に御荷鉾のスパリンへ行こうかと思ったら…



    #北軽井沢アドベンチャーラリー
    #林道

  • XT1200ZE Super Tenere

    06月07日

    51グー!

    XT1200ZE

  • XT1200ZE Super Tenere

    05月27日

    21グー!

    曇ってたんでわかってたが、富士山は全く見えず…

    後は帰りの行程へ~

    少し寄り道して今回のSSTRも無事終了
    総走行距離は1500ちょいでした。


    途中で買った馬刺しが旨かった~



    #SSTR2025

  • XT1200ZE Super Tenere

    05月27日

    39グー!

    ホテルの朝飯をガッツリとって
    今度は朝ビーナスへ
    平日朝で空いてるなぁ…


    その後富士方面へ~


    #SSTR2025

  • XT1200ZE Super Tenere

    05月25日

    53グー!

    ビーナス方面からの道が復活しないので
    裏方面は全然行って無かったが、やはりこちらも良いなぁ…

    昼はカレー
    夜は、早めのチェックイン後に
    温泉→焼き肉のコンボを決めて本日は終了~


    #SSTR2025

  • XT1200ZE Super Tenere

    05月25日

    29グー!

    今回のSSTRの走行距離は800ちょいでした

    アフターをどうするか…

    能登方面の雨は夜まで雨模様なので、安房峠を抜けて長野方面へ~

    宿泊のチェックインまで時間があったんで、久々の裏ビーナスへ

    #SSTR2025


  • XT1200ZE Super Tenere

    05月25日

    61グー!

    雨の中だったが無事ゴール

    去年は千里浜を走れ無かったけど、今回は雨中とはいえ走れたんでヨシ!!

    リザルトはこんな感じ
    ポイントはイマイチ
    応援ポイントで、必ず何かしら購入するか食べる事にしていたんで、それは出来てたかな~

    雨じゃなきゃ能登方面をもっと回れたかなぁ…( ´-ω-)


    #SSTR2025

  • XT1200ZE Super Tenere

    05月25日

    44グー!

    今回のSSTRは福田スタート
    イベントをやってくれるのはありがてぇ(* >ω<)

    中央ルートだったので、日本海側に出るまではほぼ降られずに進めた

    能登方面からが本番的な構成だったんだけど、ずっと雨…

    フグの唐揚げは美味かった( ゚ 3゚)


    #SSTR2025

  • XT1200ZE Super Tenere

    05月05日

    27グー!

    名古屋港着後岐阜の刻印二か所に寄り道しつつ
    帰宅を目指す。

    サックラは飲み忘れたが、北海道的な飲み物を購入
    流石北海道からの寄港便

    地元に無い店で夕飯を仕入れて無事帰宅~

    今回の旅も終わると短く感じるなぁ…


    #GWツーリング2025

  • XT1200ZE Super Tenere

    05月04日

    27グー!

    ツーリングも帰りの行程へ~

    ずんだ成分を摂取しつつ港へ
    乗船してゆっくりするか~


    #GWツーリング2025

  • XT1200ZE Super Tenere

    05月03日

    32グー!

    ツーリング7日目は、半島を巡り
    コバルトラインへ~

    ハイシーは懐かしいなぁ…


    #GWツーリング2025

  • XT1200ZE Super Tenere

    05月03日

    31グー!

    三陸道で仙台方面へ~
    だんだんと天気も悪くなってきたが
    少しだけ寄り道

    晴れてれば震災遺構に寄りたかったなぁ…

    本格的に降られつつ宿に行き終了~


    #GWツーリング2025

  • XT1200ZE Super Tenere

    05月03日

    30グー!

    人がかなり少なめだった…
    平日だからか…

  • XT1200ZE Super Tenere

    05月03日

    55グー!

    刻印をいただきつつ太平洋側へ~
    あまちゃんも10年以上前なんだな…


    #GWツーリング2025
    #御刻印

もっと見る