ヤマハ | YAMAHA XJR400R

車輌プロフィール

1993年に発売された空冷4気筒ネイキッド、XJR400の上級モデルとして登場したのが、XJR400Rだった。デビューは1995年の2月。当時はXJR400も併売され、ベースモデル&上級モデルという組み合わせだった。フレームやエンジンなど、基本的な構成はベースモデルと共通で、XJR400Rには、オーリンズのリアサスペンションと、ブレンボ製のブレーキキャリパーが装備されていた。96年1月には、ビキニカウル角目ライトのXJR400RⅡをラインナップに加え、一時XJR400シリーズは3モデル構成となった。98年に最初のマイナーチェンジ。外観の変更などを受けるとともに、タンク容量が20Lになった(それまでは18L)。次の大幅改良は2001年。キャブレターとリアホイールが新作となり、前後のタイヤはラジアルとなった。以降は、04年に盗難防止装置の標準装備化など受けるのみで、基本的にはカラバリ変更で継続され、2007年モデルを最後にカタログ落ちした。ゼファーχ(2008年まで)とともに、最後まで残った空冷4気筒ネイキッドとなった。

XJR400Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • XJR400R

    07月24日

    36グー!

    買ったときから変えたいと思ってたインマニを、やっと交換しました😄早朝から涼しい時間に終わらせたかったけど、7時回ったらクソ暑かった😵‍💫インマニは思い切って純正を買おうかと悩んだけど、日本製の社外品で。バルブキャップとクリックは純正です(笑)外してみたらひび割れだらけやし、バルブは抜けるし、酷かった🤯トルク掛けて2800回転で息継ぎが起こるんやけど、キャブオーバーホールしても直らんかった。逆に回転数の戻りも悪いので、これらの原因として2次エアーの可能性が高かったので、これで直ったらえーなー🤔このバイクも見た目は綺麗やったけど、あちこちガタが、、、。チェーンも変えたいし、リアサスのオーバーホールも頼みたいし、金食い虫だな😓

  • 07月20日

    31グー!

    野麦峠の道は狭くてスピードは出せないけど、木漏れ日が気持ちのいい感じに日陰になっていて涼しくてマイナスイオンを全身に浴びながら走れました

  • 07月20日

    21グー!

    あー野麦峠
    こんな言葉の背景を想像しながら、昔の人は同じ景色をどんな気持ちで眺めてたんだろーとか感じながら 気持ちのいい風を受けつつ走ってきました。
    #野麦峠

  • XJR400R

    07月20日

    28グー!

    今日は峠で涼むぞーと言う気持ちで、峠を走るぞー

  • 07月13日

    27グー!

    納沙布岬へ
    道東は7月でも寒かった(max20°C)ので
    ヒートテック着用で🥶

    +332k

  • XJR400R

    07月12日

    59グー!

    ちょっとうるさいので気を付けながら走ってます!

  • 07月12日

    46グー!

    茶臼山のなんとかってところ 風が冷たくて気持ちよかったあ😆

  • 07月05日

    39グー!

    今日は暑かったあ 茶臼山高原道路は風が冷たくて気持ちよかったです! よ!

    いったい誰に話しかけてるんだろか

  • XJR400R

    07月03日

    48グー!

    ふらっと乗りたくなったので、適当に走っていつもの場所でマックシェイクを🏍️

  • XJR400R

    07月01日

    79グー!

    日光いろは坂
    湯元
    金精峠
    丸沼高原
    涼しかったなぁ
    下界は37℃だったのにこの辺りは21℃〜24℃だった(^^)

  • XJR400R

    06月29日

    64グー!

    今日も暑かった

    #ヤマハ#バイク #ツーリング #バイクが好きだ #XJR400r

  • XJR400R

    06月29日

    77グー!

    XJR400R ナイトツーリング

    #YAMAHA#ヤマハ#XJR400R#ツーリング#バイク#バイクが好きだ

  • 06月28日

    61グー!

    今日は梅雨明けしたって事で親子プチツーリングに行って来ました🏍️💨🏍️💨今月あった佐賀のモトクルミーティングに妻の体調不良の為、参加できなかったので前から行きたいと言っていたrider's cafe ROUTE 2244へ行って来ました😊
    その後は海岸沿いを走りながら次のツーリング計画を立てて無事に帰宅しました🏠



    #モトクル広報部
    #ヤマハ
    #XJR400r
    #ホンダ
    #cbr250rr

  • XJR400R

    06月28日

    49グー!

    for SALE(笑)


    #バイク#bike#YAMAHA#HONDA#minicooper
    #thunder250

  • 06月19日

    268グー!

    愛車XJR復活を控え、最後の想い出ツーリング🏍️💨振り返り投稿です❗︎❗︎😝😝😝
    ※過去picの投稿です。

    嫁さんと“ラブラブ🥰?タンデム💑ツーリング🏍️💨”で、石川県能登半島を周遊した過去ブログ記事のスクショ📱です😳😳
    この頃はまだ嫁さんもタンデムシートに乗って一緒にお出掛けしてくれてたけど…もう10年以上ないナァ~🙄🙄😢😢😢

    #想い出ツーリング振り返り

  • 06月14日

    276グー!

    梅雨入りしてから一週間、雨天☔続きで蒸し暑い毎日🥵🥵
    天気予報📱によると、熊本県以外の九州各県では“大雨☔警報⚠️”が出るみたいですね😓😓
    来週からは真夏日☀が続くようだし…身体が保たんナァ~😥

    というコトで?・・前投稿の続きで13年前の帰省序でにやった日本海沿岸ツーリングのブログ記事(前投稿したブログ記事の前後記事)スクショを投稿しますd(^-^)ネ!
    ※過去picの妄想・妄言投稿で(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)

    #想い出ツーリング振り返り

  • 06月14日

    263グー!

    梅雨入りしてから大雨☔続きで、妄想ばかりの爺です❗︎😁😁
    ※昔のツーリングを懐古するボケ爺の独り善がり投稿?です…(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)

    テレビ📺もつまらんし、ならば…と昔のブログ記事を読み返してました😅😅😅
    で、13年前の夏休みにやった日本海側を走っての『帰省ツーリング🏍️💨』日記に懐かしい思い出に浸ってます(´ー`)

    中央道⇒名神高速と乗り継いで琵琶湖まで移動し、琵琶湖畔を北上して山口県萩まで日本海沿岸を走る🏍️💨二泊三日の行程(東京~熊本全体は3泊4日、太宰府で一泊した)でした🙄
    今思い返しても、滋賀県大津市~山口県下関市間の下道走破は、中々しんどかったですネェ😓😓
    因みに、帰りは門司港⚓~大阪南港⚓フェリー🚢を利用して一泊二日でしたd(^-^)ネ!🤭🤭

    #想い出ツーリング振り返り

    ②写真は移動中に投稿したブログ記事📱のスクショ画像です😳😳😳

  • XJR400R

    06月09日

    21グー!

    荷掛フック取り付けました

  • XJR400R

    05月31日

    75グー!

    友達のSRと洗車
    本日は中札内の道の駅まで

    +96k

  • XJR400R

    05月29日

    104グー!

    ツーリング行きたいです!

  • XJR400R

    05月29日

    52グー!

    今日は服部平次のカップルと3人で大山までツーリング行ってきました。途中道に迷ってロードマップ調べたりして、、、、。道の駅かわはらで朝ご飯休憩したんやけど、塩クロワッサンとカレーパンが美味しかった👍鳥取から大山環状道路を通って、一部通行止めやったんで、一周できず。大山はデカくて見とれてまうね。真庭市まで南下して、行ってみたかった濃厚鶏白湯のSei-daku泡せ飲ムって変な名前のラーメン屋へ。凄い鶏の味が美味しいラーメンでした🤤そこから津山方面へ帰るんやけど、もう一つ行きたかった養蜂場へ立ち寄ってハチミツソフトを食べました。これは、、、ハチミツは美味しいけど、ソフトに掛けてるだけで特に😅出来たらホーネットで写真撮りたかったので、またの機会に。今日は450キロとかなり走ったなー。

  • XJR400R

    05月25日

    49グー!

    維持管理が😭

    #ツーリング#バイク#カスタム#thunder250
    #青空#サンダー250#シンプソン#bike#アメリカン#ボバー#改造#ヤマハ#YAMAHA#xsr155#バイク#カスタム#XJR400R#ホンダ#ape100

  • XJR400R

    05月25日

    71グー!

    XJR400R

    増車
    #ヤマハ#YAMAHA#バイク#ツーリング#空冷#4気筒#400cc

  • XJR400R

    05月19日

    37グー!

    何十年か振りに三河湖に
    行って来ましたッ💨💨💨

    なんかメチャメチャ
    キレイになってたッ🤣🤣🤣

  • XJR400R

    05月18日

    50グー!

    今日も楽しかった!312号線から竹田城跡を眺めて、道の駅まほろばでパンを食べて休憩。行きたかったとんちんかんのラーメンは新感覚豚骨ラーメンで美味しかった😁豚骨は豆乳?が入ってるみたいなミルキーで、黒麻油のアクセントも良かった。別宮の棚田見に行ったけど、良い撮影ポイント無かったのでスルー。大家スキー場に立ち寄って、目的地のベルピール自然公園展望台へ。モトクルの投稿見て行ってみたんやけど、絶景やったしバイクと景色の写真も遮蔽物なくてサイコー👍雲海も見にまた来てもえーなー🤔
    お気に入りのスカジャンは裏のサタンマリアで。XJRのイメージはこっちかなー🤔

  • XJR400R

    05月18日

    33グー!

    完成😧

  • XJR400R

    05月14日

    23グー!

    残るはフロント💁

  • XJR400R

    05月03日

    59グー!

    ん〜他人のバイクはカッコいいと思うのになぁ〜

  • 05月01日

    69グー!

    昨日はお互い久しぶりのバイクで山口県へ親子ツーリングに行って来ました〜🏍️🏍️
    G.Wでもカレンダーでは平日なので渋滞にもならずスイスイと走る事ができ楽しい1日を過ごせました😆
    まだまだ休みが長いので次は妻をタンデムしてツーリングに行く予定です😅
    出先でお会いした際は宜しくお願いします🙇🙇‍♀️


    #モトクル広報部
    #ヤマハが美しい
    #ヤマハ発動機
    #ヤマハ
    #XJR400r
    #cbr250rr

  • XJR400R

    04月29日

    22グー!

    昔乗ってたバイク!

もっと見る