ヤマハ | YAMAHA XJR1300

車輌プロフィール

XJR1200(1994年~)の後継モデルとして、1998年3月に発売されたのがXJR1300だった。1996年に大型二輪免許が自動車教習所で取得できるようになり、大型バイクに強い追い風が吹いている、そんなタイミングでの登場だった。車名が表すように、エンジン排気量の拡大が行われ、タイヤサイズなども変更された。搭載される並列4気筒エンジンの冷却方式は空冷式、総排気量は1,250ccであり、これは空冷エンジンのネイキッドとしては日本最大の排気量だった(水冷の場合はホンダCB1300SFの1,284cc、油冷はスズキGSX1400の1,401cc)。2000年モデルではBSRキャブレターやホイール、ブレーキなどの変更で軽量化をはかり、2003年にもFZS1000と同じホイールの採用や騒音規制対応のためのキャブレターセッティングの変更を受けた。2004年には、ヨーロッパ仕様と同じメーターを採用し、2007年モデル(2006年11月発売)ではキャブレターに代えてフューエルインジェクションを採用した。モデルチェンジらしいモデルチェンジはこれが最後となり、カラーバリエーションの変更を受けながら、2015年モデルまで生産が続けられた。

XJR1300に関連してモトクルに投稿された写真

  • 1時間前

    71グー!

    皆さん!今日も一日お疲れ様です❗︎❗︎😄😄😄
    明日からゴールデンウィークがスタートですd(^-^)ネ!

    …とは云え、働けど働けど我が暮らし楽に成らずな爺のワシには連休はありませんが😰😰😰

    そんな爺の唯一の楽しみ『九州阿蘇び隊 ツーリング🏍️💨!?』まであと5日!?😙😙
    いよいよカウントダウンが始まりますヨォ~❗︎❗︎🤩🤩
    参加予定の皆さん!準備できてますかぁ~🥳🥳('-^*)ok

    ◇以下、ツーリング企画の概要です!🤗🤗🤗

    [集合(待合せ)日時]
     2025年5月1日 AM9:15
           道の駅『ゆふいん』駐輪場

    [立ち寄りポイント、第2待合]
     瀬の本高原レストハウス AM11:00前後

    [立ち寄りポイント、第3待合]阿蘇神社⛩️近くの🏪に変更😅
     ファミマ阿蘇市役所前店 AM11:45前後

    [立ち寄りポイント、第4待合]
     阿蘇中岳「山上広場」交番🚨前辺り PM1:30前後

    [立ち寄りポイント、第5待合]
     道の駅『阿蘇』 PM2:00前後

    [立ち寄りポイント、第6待合]
     大観峰駐車場 PM2:30前後

    [最終立ち寄りポイント]
     鞠智城 PM3:15前後

     ※時間は交通状況により前後します。😅😅

    ☆ランチは『あか牛丼』を予定…

    ※レンタルバイクの返却が18時🕕となりますので、熊本駅前(永遠の20歳さん宿泊予定地)へ17時🕔前後に着くように、ルートは随時再検証・修正します😜😜😜

    [参加予定者(途中合流・離脱者含む)]

    ・@139424 さんご一行様(和歌山県)⇦4名?
    ・@156094 さん(広島県)

    ・私、どてろう(熊本県)
    ・@160311 さん(鹿児島県)
    ・@36400 さん(長崎県)
    ・@150150 さん(熊本県)
    ・@126801 さん(熊本県)
    ・@134944 さん(大分県) ⇦強制連行👮?😁😁🤣🤣
    ・@137228 さん(鹿児島県) ⇦強制連行👮?😁😁🤣🤣

    [守護参加霊🤔?]

    ・@122613 さん(三重県) ⇦皆で楽しむ写真DMしますd(^-^)ネ!🤣🤣🤣


    ※当日の飛入参加や立寄場所で声掛け(ニアミス)…そして、道中すれ違い時のヤエー✌も大歓迎ッス❗︎❗︎😆😆😆

               皆様!お待ちしてますヨォ~😙😙

    ◇尚、道中での途中合流・離脱は自由ですd(^-^)ヨ!

    5/1は・・・
     GATR参加者も、そうじゃない方も…
     老いも若きも…
     男も女も…
     ベテランもビギナーも…
     バイクに跨がれば皆友だち❗︎❗︎😍😍
     皆で阿蘇びましょう❗︎❗︎❗︎😆😆😆

    ◎ 参加希望者と共にツーリングスポットの情報提供や応援📣コメント&メッセージもお待ちしてます!?🙇🙇🙇
    ◎あと5日間、投稿&コメントでも大いに盛り上がりましょうd(^-^)ネ!

    #九州阿蘇び隊

  • XJR1300

    5時間前

    27グー!

    ChatGPTで「ビックリマンチョコ」シール風のイラストを作ってみました。

    まあ〜オイラはビックリマンチョコには大した興味はないのですが、息子達がシールを集めてはいましたね。あのたくさんあったシールってどこへいったんだろう…。

    まあ〜肝心のイラストの方は、なんとかタンク形状からXJRってわかるかな?。でもテール形状は1300じゃなくてXJR1200だよね。

  • 10時間前

    166グー!

    九州新幹線🚄が走行中に人を跳ねた!?😱😱😱

    九州新幹線🚄ってミニ新幹線🚅ではなくフル規格の新幹線🚄なのに、いったいどうして高架上に人がいたのか🤔?
    新玉名~熊本間の高架…玉名広域農道の入口上を高架橋が横切ってますが、人が侵入できるようには見えなかったけどナァ😓😓

    ゴールデンウィーク間近に不吉な事故ですよネェ😅😅

    #ちょいと気になるニュース

  • XJR1300

    13時間前

    41グー!

    今日はバイク🏍️

    エンジン一発始動しないだろうなとジャンプスターターをポッケに入れて家を出て、まずシートを開けてスターターを繋げずに単車のみでいざ始動したら普通に掛かった。

    なんやねん🙂

    腰掛けバッグなんだけど(いつもリュック)インジェクション式XJRはシート下のスペースほぼ無いので仕方なくバッグにジャンプスターターしまって出勤。

    一発で掛かるならスターターいらなかったじゃん🥲

  • XJR1300

    14時間前

    262グー!

    ガーディアンベルを付けました。
    明日は、ガーディアンベルCB1300編です。 

    私事ですが、仕事で良い事があり、妻が僕にお祝いのベルを贈ってくれました。妻の名前が入ってるベルをXJR1300に、マフラーの柄に合わせて、飛竜の柄のベルを車に付けました。ベルの柄を選んだ、妻のセンスの良さに、何時も、お世話になってる僕です。

    #皆様に、ありがとうを伝えたいです。
    #何時も、グー!有難う御座います。
    #花粉は頑張って避けて走りますッ。
    #そろそろ週末の朝は五時出発!!!
    #何時から百合の紋章と呼ぶ様になったのだろう。

  • XJR1300

    04月24日

    36グー!

    ワンオフのLEDテールランプをXJR1300のFI車の純正テールランプに換えてみようかな〜と思ったりもします。純正部品が欠品になる前に買うだけ買っとくか?。

    まあ〜今はそんなお金はないけれど…😅

  • 04月24日

    224グー!

    5/1の“快晴☀祈願🙏”が成就か!?🤩🤩👌
    『九州阿蘇び隊ツーリング🏍️💨企画』に参加予定の皆さん!熱中症対策も忘れずに❗︎❗︎('-^*)ok

    #九州阿蘇び隊

  • XJR1300

    04月24日

    55グー!

    久しぶりの投稿でございます!
    まあ色々あったよね笑

  • XJR1300

    04月24日

    66グー!

    う〜ん、この角度の画像だと、フロントウィンカーが付いていないように見える…。ちゃんと車検対応のウィンカーがついているんですけどね…。

    小さすぎてかな…😅。

  • XJR1300

    04月23日

    41グー!

    XJR1300が実家保管から自宅保管になりました。
    ツーリングやバイク通勤の帰り道…。
    必ず自宅近所のコンビニへ寄り道しての缶コーヒータイム。今までは実家でXJR1300から乗り換えたBw's 50でばかりの缶コーヒータイムでしたが、これからはXJR1300でも寄り道しちゃいます。

  • XJR1300

    04月23日

    36グー!

    雨の一夜明けたバイクガレージの中…。
    地面のコンクリートは濡れてしまっていますが、XJR1300とBw's 50共に車体は濡れていませんでした。ゴムシートも濡れたような感じではなく、残りのBw's側も買って敷きたいと思います。まあ〜車体が濡れてないから…ま、いっか。

    いつかはしっかりしたシャッター付きのガレージを建てたいと思います。

  • 04月23日

    260グー!

    HONDA乗りダーさんに加え、永遠の20歳さんやグラムスターさんも援護射撃の投稿して貰い、感謝感激ッス❗︎❗︎😂😂😂

    というコトで?…あと1週間!?懲りもせずしつこく告知だぜ!😝😝😝

    『5月1日、九州阿蘇び隊 おもてなしツーリング!?』
                やるヨォ~~~❗︎❗︎❗︎😙😙🤗🤗🤗

    [集合(待合せ)日時]
     2025年5月1日 AM9:15
           道の駅『ゆふいん』駐輪場

    [立ち寄りポイント、第2待合]
     瀬の本高原レストハウス AM11:00前後

    [立ち寄りポイント、第3待合]阿蘇神社⛩️近くの🏪に変更😅
     ファミマ阿蘇市役所前店 AM11:45前後

    [立ち寄りポイント、第4待合]
     阿蘇中岳「山上広場」交番🚨前辺り PM1:30前後

    [立ち寄りポイント、第5待合]
     道の駅『阿蘇』 PM2:00前後

    [立ち寄りポイント、第6待合]
     大観峰駐車場 PM2:30前後

    [最終立ち寄りポイント]
     鞠智城 PM3:15前後

     ※時間は交通状況により前後します。😅😅

    ☆ランチは『あか牛丼』を予定…

    ※レンタルバイクの返却が18時🕕となりますので、熊本駅前(永遠の20歳さん宿泊予定地)へ17時🕔前後に着くように、ルートは随時再検証・修正します😜😜😜

    [参加予定者(途中合流・離脱者含む)]

    ・@139424 さんご一行様(和歌山県)⇦4名?
    ・私、どてろう(熊本県)
    ・@160311 さん(鹿児島県)
    ・@36400 さん(長崎県)
    ・@150150 さん(熊本県)
    ・@156094 さん(広島県)
    ・@134944 さん(大分県) ⇦強制連行👮?😁😁🤣🤣
    ・@126801 さん(熊本県)
    ・@137228 さん(鹿児島県) ⇦強制連行👮?😁😁🤣🤣

    [守護参加霊🤔?]

    ・@122613 さん(三重県) ⇦生霊👻参加?🤣🤣🤣🤣🤣


    ※当日の飛び込み参加・立ち寄り場での声掛け等やニアミス…そして、すれ違い時のヤエー✌も大歓迎ッス❗︎❗︎😆😆😆

               皆様!お待ちしてますヨォ~😙😙

    ◇尚、道中での途中合流・離脱は自由ですd(^-^)ヨ!

    5/1は・・・
     GATR参加者も、そうじゃない方も…
     老いも若きも…
     男も女も…
     ベテランもビギナーも…
     バイクに跨がれば皆友だち❗︎❗︎😍😍
     皆で阿蘇びましょう❗︎❗︎❗︎😆😆😆

    ◎ 参加希望者と共にツーリングスポットの情報提供や応援📣コメント&メッセージもお待ちしてます!?🙇🙇🙇
    ◎あと1週間、投稿&コメントで大いに盛り上がりましょうd(^-^)ネ! “大喜利コメント大会開催”かも🙄?😅😅😅

    #九州阿蘇び隊

  • 04月23日

    244グー!

    間もなくゴールデンウィークですね❗︎❗︎🥳🥳

    今年は“GATR2025”の開催もあり、例年以上に多くの方が熊本に来られるんだろうナァ~🙄🙄
    阿蘇周遊と併せてアニメ『ONE☠️PIECE』の聖地巡礼もいかが?🤗🤗
    ただし、外国人観光客が多く渋滞に巻き込まれるリスクあり!?…ですが😅😅😅

  • 04月23日

    316グー!

    宗堂桜。岡山県指定天然記念物になります。
    花弁が屈曲反転する特性は他に類例が無く。
    一つ一つの花が3センチ大になります。

    花弁が60枚あり、花弁の内側の20枚ほどが内に向かってカール状になっています。

    他に類を見ない名花として岡山県の天然記念物に指定されている八重桜の一種です。

    まだ咲き始めだったので💡
    是非バイクで行ってみて下さいね🙇

    #春スポット #皆の撮影スポット。
    #皆様に、ありがとうを伝えたいです。
    #何時も、グー!有難う御座います。
    #花粉は頑張って避けて走りますッ。
    #そろそろ週末の朝は五時出発!!!

  • XJR1300

    04月22日

    30グー!

    本日の15時過ぎより降り出した雨…。
    今回買ったバイクガレージなんですが、まあ〜全く雨が入り込まないって訳にはいかんか〜。

    それでもXJR1300、Bw's共に車体は濡れていなかったから…まあ〜いっか…。

    カーポート下で車体カバーのみでの保管していたBw'sは大雨の時は地面がこのくらいは濡れていたもんね。やっぱり左側にもゴムシートを敷くか…。

    とりあえずセンサーライトを付けました。あと壁側は結束バンドで開かなくしました。

  • 04月22日

    251グー!

    最近、詐欺事件の報道が増えてない🤔?😨😨
    ※注意喚起の投稿ですので、興味ない方はスルーしてd(^-^)ネ!

    ネットニュース📱を見てる👀と、ここ数日の間に熊本県内の人が被害に遭う詐欺事件が6件も……😓😓😓
    被害を受けたのは高齢者ばかりではなく、現役世代までもが!?😱😱
    春の行楽シーズンで気も緩み🤤ガチですが、財布👛の紐はしっかり絞めてゴールデンウィークを楽しみましょうd(^-^)ネ!

    #注意喚起
    #詐欺に注意
    #ちょいと気になるニュース

  • XJR1300

    04月22日

    31グー!

    今日は1日仕事が休みでしたので初の自宅から出発のXJR1300ソロツーに出かけてきました。

    いつもなら装備を車に積んて、実家へ行って…装備を着て…それからガレージからXJR1300を出して出発だったのですが、今日は自宅の玄関で装備を着て、バイクガレージからXJR1300を出して運行前点検をしたらすぐ出発…。誠に楽だわ〜。

    行き先は「道の駅 奥出雲おろちループ」でその前に長男のアパートに寄りました。ハウジングランドで作った合鍵が合わず、調整してもらったのを試しに行きました。使えるようになったので息子の予備キーとして置いときました。

    息子のアパートを後にして「道の駅 奥出雲おろちループ」へ向かいました。そこで再び「えび舞そば」と「塩にぎり」をチョイス…。「塩にぎり」は美味しかったので2個食べました。

    今日は本来、奥出雲から三瓶山を抜けて多伎町まで行くつもりでしたが、15時より雨が降るとの予報でしたので奥出雲から広瀬へ抜けて帰ってきました。

    今までソロツーに出かけた帰りには自宅近所のコンビニで缶コーヒータイムの時は実家ガレージでXJR1300からBw'sに乗り換えて帰るので、缶コーヒータイムはいつもBw'sでした…。今日からはどちらでもあり得ます。

    いや〜しっかり走ったぞ〜。
    明日からの仕事の励みになりました。

  • 04月21日

    248グー!

    先日のNEXCO中日本が管理する高速道路で起きたETC障害😨
    『高速料金の自己申告による後払い』の措置を講じられてましたが、殆どの人が未申告!?😓😓

    でも、元を正せば…NEXCO中日本のシステムアップデートに伴う人的ミスのシステム障害だったハズ🤔?
    システムの保守メンテナンスを請け負う業者に損害賠償請求すべきなのでは🙄? と思うんですけどネェ~😅😅😅

    #ちょいと気になるニュース

  • XJR1300

    04月21日

    31グー!

    夜勤明けの眠たい目を擦りながらもバイクガレージをひとりで組み立てました。LサイズともなるとXJR1300とBw's 50の両方ともが入り、尚且つまだ周りにも余裕が見られます。それにコードリールを使い、バッテリーキーパー2台接続しています。

    ずっと別々に保管していた愛車2台が約10年の時を経て、2台とも我が家で保管することになりました。

    鉄製のガレージの方がシャッターで鍵もでき、しっかりとして本当は良いのでしょうけど、出せる予算がこの手のバイクガレージしかなかったのです。

    それでもなかなかのモンです。だいたいこの手は中華製が多いのですが、こちらの商品…日本製です。

    あと軽トラの荷台のゴムシートですが、XJR1300がスッポリと収まっております。Bw's側もゴムシートを買って全面に敷いときたいですね。

    あとYouTubeとかで見ましたが、やはりある程度補強はしないと暴風に耐えれるか分かりませんね。もう予算オーバーに近いので補強はまた後日にします。

    明日は天気の具合をみて「道の駅 奥出雲おろちループ」まで足を伸ばして見ようかなと考えています。

    長男のアパートにも寄って修正した予備キーが開くかどうかも確かめないといけませんからね。

    さあ〜て、夜勤明けだ…寝よ。

  • 04月21日

    275グー!

    いよいよ今月も残すトコロ後10日❗︎❗︎😄😄😄
    愛車XJRの修理進捗状況については未だyspから連絡なく、ヤキモキする今日この頃…
    でも、月が明けると・・・ツーリング企画開催やぁ――😆😆😆

    というコトで?…懲りもせずにまたまたまたまたまたの告知ッス!😝😝😝

    『5月1日、九州阿蘇び隊 おもてなしツーリング!?』
                やるヨォ~~~❗︎❗︎❗︎😙😙🤗🤗🤗

    [集合(待合せ)日時]
     2025年5月1日 AM9:15
           道の駅『ゆふいん』駐輪場

    [立ち寄りポイント、第2待合]
     瀬の本高原レストハウス AM11:00前後

    [立ち寄りポイント、第3待合]
     阿蘇神社⛩️(待合後、周辺で昼食予定) AM11:45前後

    [立ち寄りポイント、第4待合]
     阿蘇中岳「山上広場」 PM1:30前後

    [立ち寄りポイント、第5待合]
     道の駅『阿蘇』 PM2:00前後

    [立ち寄りポイント、第6待合]
     大観峰駐車場 PM2:30前後

    [最終立ち寄りポイント]
     鞠智城 PM3:15前後

     ※時間は交通状況により前後します。😅😅

    ☆上記以外の立ち寄りポイントは
     ・ケニーロード(当日の状況により省くかも?😅)
     ・阿蘇中岳火口(山上広場)
     ・草千里
     ・サクラミチ
     ・箱石峠      等々を予定…

     ※バイクをレンタルした場合は返却が18時🕕となりますので、熊本駅前(永遠の20歳さん宿泊予定地)へ17時🕔前後に着くようにルートは随時再検証します😜😜😜

    [参加予定者(途中合流・離脱者含む)]

    ・@139424 さんご一行様(和歌山県)⇦4名?
    ・私、どてろう(熊本県)
    ・@160311 さん(鹿児島県)
    ・@36400 さん(長崎県)
    ・@150150 さん(熊本県)
    ・@156094 さん(広島県)
    ・@134944 さん(大分県) ⇦強制連行👮?😁😁🤣🤣
    ・@126801 さん(熊本県)
    ・@137228 さん(鹿児島県) ⇦参加確定かな?🙄

    [実体なき参加者🤔?]

    ・@122613 さん(三重県) ⇦生霊👻参加?🤣🤣🤣🤣🤣

    [参加検討中の方]

    ・@112355 さん(熊本県)

    ※参加予定・検討中の皆さん、当日の“晴れ祈願🙏”もご協力よろしくお願いしますd(^-^)ネ!😜😜😜

               皆様!お待ちしてますヨォ~😙😙

    ◇尚、道中での途中合流・離脱は自由ですd(^-^)ヨ!

    5/1は・・・
     GATR参加者も、そうじゃない方も…
     老いも若きも…
     男も女も…
     ベテランもビギナーも…
     バイクに跨がれば皆友だち❗︎❗︎😍😍
     皆で阿蘇びましょう❗︎❗︎❗︎😆😆😆

    ◎ 参加希望者と共にツーリングスポットの情報提供や応援📣コメント&メッセージもお待ちしてます!?🙇🙇🙇

    #九州阿蘇び隊

  • XJR1300

    04月21日

    66グー!

    今年もやって参りました。
    人生初の救急搬送の日。120㌔から振り落とされて、あれだけ頭をしこたま路面に打ちつけて無事だったのは、やっぱり奇跡ですね。

    当時、岡山に単身赴任中だった親父がせっかく週末に松江市の我が家に戻ってきたのにオイラが事故を起こして精密検査のため入院していると聞いて、翌日の始発で乗り継ぎ乗り継ぎで島根県松江市から長崎県諫早市にある病院まで来てくれました。

    その時の親父の第一声が「この馬鹿たれが‼️」でした。息子が生きていたという安堵感と自分が母親の反対を押し切ってまでも取らせた運転免許に買い与えてしまった400ccのバイクで起こした交通事故…。

    そのことに対しての申し訳ないという気持ちからの「この馬鹿たれが‼️」ですね。未だにあの時の「この馬鹿たれが‼️」が耳に残っています。

    当時はね〜テクもないのに当時の彼女とその友達の前でカッコつけたかったんですよ。

    フル加速してスピードに酔ってたら、前方車が赤信号で止まってたところに突っ込みそうになってフルブレーキングをしたらフロントからもっていかれてジャックナイフ状態になって振り落とされたんです。誠にダサいっです…😅。

  • XJR1300

    04月21日

    312グー!

    通りすがりの、ハナミズキが咲き始めでした。
    花水木は英語で「dog wood」犬の木と呼ばれてるそうです。

    奥にある葉桜はソメイヨシノです。

    #春スポット #皆の撮影スポット。
    #皆様に、ありがとうを伝えたいです。
    #何時も、グー!有難う御座います。
    #花粉は頑張って避けて走りますッ。
    #そろそろ週末の朝は五時出発!!!

  • XJR1300

    04月20日

    35グー!

    Chat GPTでXJR1300に跨がる嫁さんをイラスト化してみた。相変わらずジブリ風です。

    それにしてもXJR1300というよりも…XJR400みたいだな。ビキニカウルはモトズーム製というよりも…シックデザインのロードコメットかNプロジェクトのブラスターⅡの400用みたい…。

    まあ〜AIが作ったイラストだけんね。
    しゃあ〜ないね。

  • XJR1300

    04月21日

    39グー!

    う〜ん…なんだかな〜。
    Chat GPT…1枚目は「バリバリ伝説」風、2枚目はおなじみ「ジブリ」風なんですが、2枚とも何故か嫁さんがタンクの上に跨がってる〜なんでやねん‼️🫨。

    XJR1300のビキニカウルが消えてるし、XJRというよりもCBみたいになってる。やっぱり「バリバリ伝説」風にしたからかな?。

  • XJR1300

    04月20日

    49グー!

    今日は5台で伊豆ツーリング
    大観山は濃霧で視界不良、椿ラインを下り伊豆スカへ。
    亀石パーキングはリニューアル工事で仮設対応でした。
    伊豆高原の本家鮪屋で昼食、人気店で普段は大分待つようですが12時前に到着し待つ事なく入れました。珍しく観光がてら城ヶ崎へ

    マグロのぶつ切り丼は臭みも無くウンマーでした!

    #xjr1300
    #鮪屋
    #伊豆高原
    #城ヶ崎

  • XJR1300

    04月20日

    33グー!

    こんな画像が出てきました。
    コロナ禍でマスクの需要が凄まじかった頃、メーカーからも色々なデザインのマスクが発売されていましたね。今でも1枚だけ、まだ封を開けずに持っているワイズギアから発売されていたマスクがあります。

    この頃はソロツーリングへ行っても他のバイカーに話しかけるようなことはせずにある程度の距離を保っていましたね。

    バイク談義もできず よそよそしく、なにかツーリングをしてもスッキリしない感じがしていましたね。

    今は仕事中以外はマスクを外していることが多くなりましたが、屋外から帰ったら今でも、うがいと手洗いだけは続けています。

  • XJR1300

    04月20日

    297グー!

    今日は尾道向島から広島方面へ😉
    しかし、東広島に入ると突然の雨…😖
    広島行きは断念し、帰路につきました。
    広島行きは次回の楽しみにとっておきますか…🤔

  • XJR1300

    04月19日

    36グー!

    ミラー越しの花🌸からのオイル交換からの昼🍜😏

  • 04月19日

    37グー!

    先週と同じ場所で同じ時間帯。
    こちらはやっと桜が咲きました🌸
    #バイク×春
    #YAMAHA
    #xjr1300
    #バイクのある風景
    #バイクのある生活
    #五箇山
    #菅沼合掌造り集落

  • XJR1300

    04月19日

    29グー!

    雪と桜とバイク。
    #バイク×春

もっと見る