ヤマハ | YAMAHA TT250Rレイド | TT250R Raid

車輌プロフィール

1994年3月に発売されたTT250Rレイドは、前年に登場していたTT250Rに対し、大型の丸ヘッドライトと大容量タンクを備えた「冒険仕様」のバリエーションモデルだった。エンジンは、TT250Rと同じ249ccの空冷単気筒DOHC4バルブユニットで、フレームも同一ながら、前後のサスペンションのホイールトラベルをTT250Rよりも短くして(280ミリを260ミリへ)、足つき性を向上させた。エンデューロレーサーゆずりのTT250Rに対し、レイドはアドベンチャーツーリング向けという設定だったためで、レイドには幅広のシートが採用され、メーターには時計も追加されていた。95年には同年のTT250R同様のマイナーチェンジを受け、96年モデルでは、メーターバイザー風のミニスクリーンが追加された。これが最後の仕様変更となり、平成11年排出ガス規制への適合が必要となる2000年9月を前に、販売終了となった。

TT250R Raidの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数                
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数                
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車