ヤマハ | YAMAHA TMAX530/SX/DX
スクーターではなく「オートマチックスポーツ」という独自のカテゴリーを拓いたTMAX(XP500)がモデルチェンジするかたちで、2013年に登場したのがTMAX530だった。2012年モデルのTMAXからボアを2ミリ拡大して530ccの排気量を得た水冷並列2気筒エンジンは、新設計された無段変速機(CVT)の特性ともあいまって、200kgを超える車体を気持ちよく加速させた。登場時から、標準仕様のTMAX530と、ABSを表示したTMAX530ABS、特別仕様ブラックマックスの3バリーションで展開され、14年には特別仕様ブロンズマックスも追加された。2015年にマイナーチェンジを受け、LEDヘッドライトやスマートキーシステムを採用するとともに、ABS仕様のみとなり、上級仕様としてアイアンマックスがラインナップされた(16年まで同様)。2017年にはフルモデルチェンジを受け、ライドバイワイヤなどを採用。ここから標準仕様のTMAX530 SXと、グリップヒーターや電動式スクリーンなどを追加装備したTMAX530 DXの2本立て設定となった。※2020年には、後継モデルとしてTMAX560が発売された。
12時間前
45グー!
モトクルメンバーの皆さんおはようございます😊
昨日は同僚6人で福島県磐城磐梯山⛰️に『紅葉🍁を観に行こうよ』🏍️ツーリングに出かけて来ました。
早朝🌉真っ暗な中、4時出発して谷田部東PAに6時集合!
塔のへつりを目指して高速爆速😂途中寒くてみんな防寒対策し直し、その後塔のへつり見学して冷え切った身体を取り戻す為に、牛乳屋食堂で🍜温かいラーメンとみそカツ丼食べお腹もいっぱい満足😋
磐梯山ゴールドラインからの磐梯吾妻スカイラインを走り紅葉🍁ツーリング楽しみました。
帰路、途中雨走行となりましたが、全員無事帰宅22時着、1日の走行約800km😅となりました。
温かいお風呂に浸かって疲れを取り🍺で〆ました
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ツーリングスポット