ヤマハ | YAMAHA TMAX500 | TMAX

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2001年8月に国内発売されたTMAX(TMAX500)は、ビッグスクーターのような機構とスタイルでありながら、スポーツバイクのようなハンドリング性能を持つモデルとして「オートマチックスポーツ」という独自のカテゴリーを拓くモデルとなった。中心市場は欧州で、前年の7月にナポリ(イタリア)で発表され、2001年初頭から販売されていた。搭載されたエンジンは、499ccの水冷4スト並列2気筒DOHC4バルブユニットで、小型CVT(無段変速機)と組み合わせて俊敏な加速特性を得ていた。2003年にはショートクスリーンを得たブラックエディションを登場させ、翌年のモデルチェンジ(2005年モデル)ではショートスクリーンが標準化されたほか、フロントブレーキのダブルディスク化やラジアルタイヤの装備などの変更を受けた。2008年には再びモデルチェンジを受け、前輪の15インチ化などの変更を受けた。その翌年にはTMAXの10周年記念限定車の設定、2011年にはヤマハのロードレース世界選手権参戦50周年を記念する限定車の発売などを経て、2013年に三度目のモデルチェンジ。この際に、排気量を530ccに拡大させ、車名もTMAX530と改められた。なお、500cc時代のTMAXは、排気量数字なしの「TMAX」と表記されてきたが、TMAX500として認知されている例も多いことから、バイクブロスでは、TMAXとTMAX500を併記した。

TMAXの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   27台           27台
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円 12台               12台
150万円                  
140万円 6台               6台
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円 2台               2台
85万円 6台               6台
80万円 1台               1台
75万円 1台   1台            
70万円                  
65万円 1台   1台            
60万円 1台   1台            
55万円 1台   1台            
50万円 1台   1台            
45万円 3台   3台            
40万円 2台   2台            
35万円 1台   1台            
30万円 1台   1台            
25万円 1台   1台            
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数   27台           27台
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車