ヤマハ | YAMAHA RZ50

車輌プロフィール

RZ250とRZ350の成功で、2ストスポーツジャンルにRZブランドを確立させたヤマハが導入した、原付1種の2ストスポーツモデル、それがRZ50だった。なお、RZ50というモデルは、2回新登場している。最初は1981年6月。RZ250/RZ350と同時代に、ミニサイズのRZとして。85年にはカウル装着のマイナーチェンジを受けた。2度目は98年6月のこと。2ストスポーツという部分は変わらないが、「レトロ」テイストを持つモデルとして(当時、原付1種にレトロブームがあった)。そのため、98年以降のモデルは、丸目ヘッドライトのオールドレーサー風スタイルとなっていた。2006年モデルまで設定されたが、これは「フルサイズ」の原付1種マニュアルスポーツ車として最後まで残る存在だった(日本車の「国内向けモデル」として・2017年末現在時点)。※フルサイズ:ここでは前後17インチホイールを採用し、排気量は50cc以下ながら、車体サイズは250ccなどと同等なことを指す。※国内向けモデルとして:ヤマハは欧州向けにTZR50を2016年モデルまで設定していた。

  1  2  3  4   
ヤマハ RZ50のユーザーレビュー・写真
 
原付でスピードを求めるなら

満足している点

このバイクは最高です。
音がこれまた最高~♪♪

不満な点

車体の割にタイヤが細いですが、そんなの関係ねぇ(笑)
2ストなので、プラグがかぶりやすく冬はセルがかかりにくいです。

これから購入する人へのアドバイス

原付でスピードを求めるならこのRZ50でしょう。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:YAMAHA党
投稿日:2008-04-07 12:04:22
最高!

満足している点

カーブがやばいくらい最高!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

かなり乗りやすいよ~!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:RZ
投稿日:2008-02-21 19:25:46
力強い走り

満足している点

原付にしては力強い走りで楽しめる。

不満な点

後輪ブレーキにちょっと不満。

これから購入する人へのアドバイス

おすすめです。

総合評価: 3
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:味噌ポタミア
投稿日:2007-12-14 21:59:35
乗りやすかった

満足している点

さすが2st、加速が凄いです。

不満な点

原付なのでしょうがないのですが、タイヤの幅がもう少しあれば自分的に良かったと思います。

これから購入する人へのアドバイス

初めNS-1と迷ったのですが、こちらの方が乗りやすかったです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:てぃ
投稿日:2007-11-21 21:37:33
全体的にはいいバイク

満足している点

6月のはじめに友達から買いました。最初は、ミッション車は難しいから普通のスクーターにしようって思ってた。でも乗ってるとミッション車はかなり楽しい。90km/h出るし、パワーバンド入った時の加速は快感!!!

不満な点

これ乗るとスクーターがつまらなくなることかな(-.-;)
4STが遅くてストレスたまる。
ガソリンメーター欲しかったな。

これから購入する人へのアドバイス

全体的にはいいバイクです。
大事に乗っていきます。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:RZ50ライダー
投稿日:2007-10-22 16:18:39
最近RZに乗り始めたものです

満足している点

・なんといっても加速。7000rpmあたりからのあの加速は最高です、さすが2stですね。
・燃費もリッター30km/Lから40km/Lは行くのでは。
・乗り心地もいいし、車体もそれなりに大きい!
このバイクを選んで良かったと思ってます!

不満な点

点火類が少々暗いですね、メーター、ヘッドライトなどですね。
他に悪いところハッキリ言って無いです!

これから購入する人へのアドバイス

今迷っているなら是非購入をお勧めします!
皆さんも楽しいバイクライフを!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:RZ乗り
投稿日:2007-09-08 14:36:52
トータルバランスに優れたバイク

満足している点

車体のサイズ・加速・最高速と、トータルバランスに優れたバイクですね。
社外のLips XAXONチャンバーを装着すると伸びの良い加速とトップスピードを手に入れられます。

不満な点

キック併用が個人的には良かったのですが、それはそれでよしとします。

これから購入する人へのアドバイス

是非お勧めのバイクです!

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:byRZ
投稿日:2007-08-28 15:00:21
高次元に楽しめるバイク

満足している点

ある程度乗ってきた感想を良い点と悪い点で、
それぞれ述べでみたいと思います。
・加速が良い(7000rpmから凄い)
・ノーマルでリミッターを切るだけで110km/hをマーク
・疲れないポジション
・セル付き

不満な点

・低速トルク不足
・足回りあと一本
・キックも欲しかった

これから購入する人へのアドバイス

こんな感じですが、高次元に楽しめるバイクだと思います。
お勧めの一台です。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:TK
投稿日:2007-08-07 14:16:54
いろんなイジり方ができる

満足している点

馬力もあるし車体も軽くて取り回しが楽だから良いね*=∀=)b
峠仕様や旧車會仕様などなど、結構いろんなイジり方ができて良いと思います♪
セルも付いてるからエンストを恐れる必要もないしさ(ノ▽`*♪

不満な点

やはりデザインでゎエイプにゎかなわないかな?
足周りが貧弱なのが欠点↓

これから購入する人へのアドバイス

CDIを買うなら良いヤツを買いましょう(=A=*

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:と-
投稿日:2007-07-26 22:53:55
さすがはRZですね。

満足している点

後半の加速が非常にパワフルで、リミッターを切るだけでかなりのスピードが出ます。乗車ポジションにも疲れも無く、買って正解でした。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

是非お勧めします。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:RZ50乗り
投稿日:2007-07-10 21:55:58
  1  2  3  4