ヤマハ | YAMAHA トレーサー9/GT/プラス/Y-AMT・トレーサー900/GT・MT-09トレーサー | TRACER9/GT/+/Y-AMT・TRACER900/GT・MT-09TRACER

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

はじめMT-09トレーサーという呼び名で登場したモデルは、トレーサー900(2018年-)、トレーサー9(2021年-)として発展していった。Sport Multi Tool Bikeが開発コンセプとなったMT-09トレーサーは、ネイキッドスタイルのMT-09をベースにしたアドベンチャーモデル。当時のヤマハが取り組んでいた「基本プラットフォームを利用したバリエーション展開の拡大」方針に沿って開発された。そのため、乗り手とシンクロするかのようなライドフィールを目指したMT-09の性格はそのままに、アップライトなライディングポジションと、ハーフカウル&ウインドスクリーンが備えられていた。また、MT-09がスーパーモタードの利点をネイキッドスタイルにクロスさせたシャシー特性を持つことから、トレーサーもそのキャラクターを受け継いでおり、単にツアラーとするには惜しい軽快なハンドリングが与えられてもいた。2015年2月に日本国内での販売が開始され、2017年モデルからはクラッチ操作を軽くするアシスト&スリッパークラッチを装備するなとのマイナーチェンジを受けた。2018年モデルでは再びマイナーチェンジを受けるとともに、モデル名を欧州と同様に「トレーサー900」へと改めた。また、前後調整サスやグリップヒーター、クルーズコントロール、カラー液晶メーターなどを備えた上級グランドツアラーの「トレーサー900GT」も設定された。2021年モデルでは、再びモデルチェンジを受けるとともに、同年のMT-09にも採用された新エンジン(888cc)とフレームを採用。6軸IMUを中心としたさまざまな電子制御技術も盛り込まれ、クルーズコントロールは標準装備になった。上級仕様のGTには、セミアクティブサスペンションを装備した。また、このモデルチェンジを機に、モデル名を「トレーサー9」に改めた。日本市場へは、電子制御式サスペンションを搭載したトレーサー9GTのみが導入された。2022年のEICMA(ミラノショー)では、ミリ波レーダーと連携したACC(アダプティブクルーズコントロール)を搭載したブレーキを搭載したトレーサー9GT+(プラス)が発表された。これには前走車との車間距離に対し、ライダーのブレーキ入力が不足していた場合に、自動でブレーキをアシストするシステムも組み合わされていた。トレーサー9GT+(プラス)は、2023年10月から日本国内でも販売された。トレーサー9は、2025年モデル(2024年10月発表)でマイナーチェンジを受け、標準モデル、電制サス装備のGT、ミリ波レーダー装備のGT+ともに、ユーロ5+規制をクリアしつつ、デザイン変更(マトリクスLEDヘッドライトの採用)はじめ、各所のアップデートを受けた。また、ヤマハの自動変速システム「Y-AMT」も採用され、標準モデルとGTでは、6MTとの選択が可能、GT+は、Y-AMTモデルのみの設定となった。トレーサー9GTの2025年モデルは2025年4月から、トレーサー9GT+は5月から日本市場でも販売された。

TRACER9/GT/+/Y-AMT・TRACER900/GT・MT-09TRACERに関連してモトクルに投稿された写真

  • 09月11日

    421グー!

    20250803 sideC

    香芝サービスエリアで休憩

    まずは、コーヒー
    JAF会員証で無料サービス

    次にソフトクリーム
     
    ってソフトではないのだが、

    なかなか溶けないのがお気に入り
     
    #香芝サービスエリア

  • TRACER9/GT/+/Y-AMT・TRACER900/GT・MT-09TRACER

    09月11日

    76グー!

    キャブ車からインジェクションエンジンにかわりました。ぁ!

  • 09月10日

    451グー!

    20250802 side B

    曽爾高原から
    道の駅みつえ
    に移動

    この道の駅、温泉があるが、休憩スペースがあり
    入浴しなくても利用可能

    ここで休憩なんだが、寝ころがっていつの間にか爆睡

    一時間ほど、寝た後、起きると、アシスタントが

    一時間以上寝てましたよ!

    と冷ややかな眼差し

    さてと、そろそろ帰りますか?

    #道の駅伊勢本街道御杖



  • 09月10日

    38グー!

    北海道ツーリング6日目(道内5日目)
    美瑛・富良野巡り
    定番のセブンスターの木・ジェットコースターの路、
    『北の国から』の麓郷の森
    晴れたはいいが季節外れの暑さ(^_^;)

  • 09月09日

    452グー!

    20250803 sideA

    この日のツーリングは曽爾高原

    ススキとは季節外れだが,美味いランチがあると聞いたので行ってみた。

    行くのが早すぎてアシスタントと延々と待つ

    開店時刻になったので突入

    メニューは豊富ではなく、写真のコース

    カップルも来ていたが、このあとプロポーズかな?

    地元野菜をふんだんに使ったメニューは高齢者向き

    若い方にはボリューム不足かも?

    #曽爾高原ファームガーデン


  • TRACER9/GT/+/Y-AMT・TRACER900/GT・MT-09TRACER

    09月08日

    105グー!

    昨日は早朝から栃木県都群馬県をウロウロしてました。
    早朝はとても空気も冷えていてトンボも沢山いて秋が近くなったことを感じます🍁
    が、、、下界は30℃超えてました笑
    689キロ無事帰宅

  • 09月07日

    28グー!

    暑っつ!

    とりあえず 温泉 水風呂サイコー!

  • 09月07日

    51グー!

    夕方、急遽3名でナイトツーリングを企画

    行きたかった有名なロケ地で写真が撮れた😆
    米軍施設「横浜ノース・ドック」がある瑞穂ふ頭(横浜市神奈川区)の入り口付近にある『Bar StarDust スター ダスト』

    映画『汚れた英雄』
    ドラマ・映画『あぶない刑事』
    PV サザンの『虹色 THE NIGHT CLUB』
    PV ゴールデンボンバーの『女々しくて』
    等々




    #bar star dust
    #麺屋和光




  • 09月07日

    29グー!

    少しだけ気温が下がった思い温泉ツーリング♨️
    ・・・気のせいでした(´△`)

    帰りに御刻印集めに岐阜市内をはしる

    サイドパニアを取り付けるため、汎用のベースキットを組付け。
    ガッチリしていい感じなのでは✨

    #御刻印 #板取川バーデェハウス #温泉ツーリング
    #眞中神社 #御嶽神社茅萱宮

  • 09月06日

    69グー!

    涼しくなりました。
    ぶらりとお散歩

    #バイクのある風景
    #YAMAHA
    #バイク乗りと繋がりたい

  • 09月06日

    14グー!

    本日は茨城、御岩神社!
    ハイキングコースは15時までで行けなかったので次回御朱印がてらリベンジへー
    良きパワースポットでした!

  • 09月06日

    19グー!

    北海道ツーリング4日目(道内3日目)
    稚内市内スポット巡りの後、宗谷岬からエサヌカ線へ
    少心者の私は横風吹きすさぶ中、写真撮影断念。

  • 09月06日

    43グー!

    北海道ツーリング3日目(道内2日目)
    この日もお天気絶好調
    オロロンラインを北上して稚内へ
    それにしても皆さん飛ばしますね!

  • 09月05日

    34グー!

    北海道ツーリング2日目
    苫小牧西港より支笏湖を経由して札幌市内泊。
    夜は回転寿司屋にて、ホッケ・ホタテ握りなど、旨し!

  • 09月05日

    45グー!

    人生初の北海道ツーリング(キャンプではない)!
    大洗港より苫小牧西港へ。
    船上では揺れもなく快適、水平線上の日の出も拝めました。

  • 09月05日

    353グー!

    ロンツー最終日🏍️💨

    早目のランチは勿論
    香川名物の超人気店
    手打ち十段うどんバカ一代
    ぶっかけにえび天🍤トッピング
    美味しく頂き😋

    かざぐるま回廊で有名な白鳥神社⛩️へ
    立ち寄るも😳…
    かざぐるまが無い⁉️
    昨日から6日間模様替えで
    全て無くなってました🤣

    いつかまた来よう…多分😆

    淡路島経由で無事帰宅🐸

    総距離2700km
    阿蘇まで自走ツーリング
    これにて終了。

    楽しい旅でした✌️

  • TRACER9/GT/+/Y-AMT・TRACER900/GT・MT-09TRACER

    09月03日

    45グー!

    ちょうど一年だったので矢作ダムへ来てみたが、工事で通れませんでした😭

    #矢作ダム #トレーサー9GT #speed400

  • 09月03日

    349グー!

    ロンツー4日目
    ぼちぼち寄り道しながら
    帰路も自走です。
    関門橋渡り本州へ
    関門橋は意外と短いんですネ❗️

    しまなみ海道経由で四国上陸しようと
    するも一部通行止により
    瀬戸大橋経由に変更。
    通行料お高いです😆

    香川県入りして
    一鶴に行くも駐輪場
    見当たらず断念。
    ホテル前の焼き鳥屋で
    旅最後の晩餐となりました。

  • 09月03日

    64グー!

    柏島漁港にイルカが住み着いてるとの事で見に行ってきました🐬
    透明度が高くとても綺麗な海✨
    まぁ見れたらラッキーくらいに思ってたら柏島橋渡った浅瀬で発見しテンションが上がりました🤩

    鮮魚一八さんに寄って浮気者丼のもりもりを注文
    かなりのボリュームで値段もリーズナブル
    映えそうと頼んでみたものの完食は大変でした💦

    行きたかった水晶淵と にこ淵見れて満足したので8時間半ほぼノンストップで帰りました😆
    ケツが痛い 笑笑

  • 09月05日

    380グー!

    西へロンツー3日目
    自走で九州上陸からの
    早朝から阿蘇ツー🏍️
    長者原、大観峰、箱石峠…
    絶景観られて最高❗️
    名物赤牛丼と
    レモネードミックスソフト
    美味しく頂き😋
    阿蘇満喫✌️

  • 09月02日

    45グー!

    ひさびさの四国

    佐賀関から国道九四フェリーに乗ろうと思ったら大混雑😱予約してなかったので2便待ちなら乗れるかもと言われました
    急遽 臼杵に向かい宇和島フェリーに乗りました
    割高でしたが ゆっくり出来ました
    朝から高速で土砂降りに会い靴やパンツもびしょ濡れになりましたが お陰で涼しく乗れました😅

  • TRACER900/GT・MT-09TRACER

    09月01日

    59グー!

    長男大型免許取得後の公道デビュー
    昼休みに、きじひき高原までサクッとツーリング。

  • 09月03日

    379グー!

    西へロンツー2日目

    角島大橋の絶景スポット
    ライダーなら必ず行って欲しい❗️
    海がエメラルドグリーンで超綺麗🤩
    沖縄の古宇利島🏝️のよう
    ランチは下関名物
    ふぐ刺身天ぷら定食
    てっさと違い厚切り刺身が美味い❗️
    ふぐ天ぷらもふっくらホクホクで👌
    ご馳走様でした😋

  • 08月31日

    54グー!

    8月30日
    富士山🗻1周マスツーリング(5台)
    あいにくの空模様で富士山は見えず😭

    昼食のお肉は絶品でした😋
    モトクルではキーワード検索しても出てこないのでレアかな。




    #リロンデル 昼食
    #森の駅富士山
    #水ケ塚公園

  • 08月31日

    15グー!

    只今の出汐店の即納出来ます店頭新車在庫をご紹介致します。

    気になる車体がございましたら、店舗までご連絡をお待ちしております🤗

    レアな車両もアリ?

  • TRACER9/GT・TRACER900/GT・MT-09TRACER

    08月31日

    34グー!

    無事納車 ♪
    サイドカバーのラッピングも素人ながらまずまず

    今度こそ 「目指せ! 10万キロ」

  • 08月31日

    21グー!

    焼肉食べたい! ってなったらここに行く(^^)

    #箱根峠

  • TRACER9/GT/+/Y-AMT・TRACER900/GT・MT-09TRACER

    08月30日

    31グー!

    ローダウンが終わったので受け取り行ってそのまま会津、喜多方ツーリングへ

    充実の1日でした🤗

    短足仕様のトレーサーになって信号待ちも怖くない!…はず🤫

  • 08月30日

    61グー!

    帰り道は千里浜の方に抜けてクールダウンにソフトクリーム😊
    暑かったけどすごく楽しい一日だった😊

  • 08月30日

    70グー!

    今日もやばい暑さ…💦
    近場ツーリングを😅
    ランチは暑いのでお蕎麦をいただきます🙂

    駐車したらお店の方が走ってきて「何名様ですか?」と聞きに来てくれて「2人です😅」と伝えたら記帳表にバイク2人…と記帳してくれてました😂

    お蕎麦も美味しく、写真を撮り忘れましたが釜飯もめっちゃ美味かった☺️
    次はお蕎麦大盛りを食べる😊

もっと見る