ヤマハ | YAMAHA MT-07/Y-AMT

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

MT-09に続くかたちで、2014年8月に発売されたMT-07は、先行したMT-09と同じように、日常域でのライディングでライダーの意のままに扱えることを目指したモデルだった。数値よりもフィーリング、どう感じられるかを重視するトレンドにのって、(当初、消費税を含めても70万円を切る戦略的価格もあり)スマッシュヒットモデルとなった。688cc・270°クランクの水冷並列2気筒DOHCエンジンは、MT-09用同様に、トルク特性が分かりやすいクロスプレーンコンセプトの設計思想に基づいたもの。コンパクトかつ軽量な車体に組み合わされ、「市街地でもファンライド」を実現した。発売時からABSの有無で2グレードが設定されたが、2017年2月の排出ガス規制対応時では、ABS付きモデルのみが対応した。2018年モデルではスタイルの変更を含むマイナーチェンジを受けた。外観上の変化も大きいが、新しい形状となったシートは、着座面積が従来比で30%ほど広くなり、サスペンションの変更もあって、ツーリングなどでの疲労度が軽減された。2021年モデルでは、欧州のユーロ5規制に適合するとともに、スタイルを一新。先に発表されたMT-09に似た(同じではない)LEDヘッドライトを採用。それに伴い、タンクシュラウドなどの形状も変更されていた。また、ブレーキディスクがそれまでのペタル(花弁)形状から通常の円形状になり、大径化された。ハンドルも32ミリ幅広かつ12ミリアップのテーパーバーになった。日本では2021年7月に発売された。2024年モデルからは、5インチのTFTディスプレイを採用した(欧州向けは2023年モデルから採用)。ハンドルのグリップ位置が10ミリ上になった。また、クイックシフターがアクセサリー設定となった。2025年モデルでは、フロントマスクイメージを一新するとともに、電子制御スロットルを採用して、ライディングモード選択機能も備えた。フロントサスが、倒立フォークに変更されるなど、車体側にも多くの新型パーツを採用。また、ヤマハ独自の自動変速機構「Y-AMT」を搭載したグレードも設定された。※北米市場では、当初「FZ-07」の名で販売された(2015-17年)。その後、欧州や日本と同じMT-07に変更された。

MT-07/Y-AMTに関連してモトクルに投稿された写真

  • 1時間前

    14グー!

    四国のアメフラシ様にお声掛けいただいて、道の駅北信州山ノ内へ向かってます
    朝の渋峠は良いお天気😄
    #渋峠
    #日本国道最高地点
    #渋峠ホテル
    #横手山ドライブイン

  • 18時間前

    69グー!

    先週の19日に福井県の越前海岸に
    行ってきました!👍☀️

    天気も良くて最高でした!
    ただ暑かったです💦😂

  • 20時間前

    44グー!

    今日はユーザー!今回は、ライトの光軸がひっかかることも無く、あっさり終わりました。

  • 07月24日

    64グー!

    ランチツーリング〜🏍️💨
    うかん常山公園です〜
    城型展望館へ登ってみました😊よく立ち寄ってるんですけど初めて登りました。良い眺めなんですね〜👍

    be continued🏍️💨

  • 07月24日

    67グー!

    入道雲の下には行きたくないけど
    遠くから見ると絵になるね〜🤗

    岐阜県高山市のアルプス展望公園にて

  • 07月23日

    88グー!

    この時間は、もう暑い🥵
    売店のおばちゃんに聞いたら、
    今日は朝から暑いとのこと😮‍💨
    #ヤマハ
    #mt07
    #奥多摩
    #トンネルは涼しい

  • 07月23日

    193グー!

    夜走る💨
    夕立が来ないのを確認して出動🏍️
    玉村町まで所用を済ませての帰り。
    ローソンに寄ったら、LEDヘッドライトユニットの中が蒸気で曇ってる。
    冬でも確認したが、夏でも起こるのね〜💨

    そういえば、以前所有していたドゥカティモンスターも曇りがちだった☁️
    純正ヘッドライトユニットではみられないから密閉性が悪いのかもしれない。
    かと言ってトラブルがあるわけでも無いので様子を見ていこう。

  • 07月23日

    75グー!

    相方をカッコよく盛ってみた(笑)

    セルフィは、なかなか出来ないから、、、

    人様で楽しんでみる。

    意外と楽しい。

    冬に撮ったので服装が冬です。
    あ、、、なんか、今よく見たら、
    水平線の位置が悪かった、、、、失敗😣


    #万葉の岬
    #モトクル広報部
    #相方を盛ってみた 

  • 07月23日

    64グー!

    越前海岸のあと数年ぶりに滋賀県の
    メタセコイア並木へ行きました✨

    撮影日:2025.7.19

  • MT-07

    07月22日

    50グー!

    この季節は車体の影がくっきりですね!
    これからホットのミルクティーが残っている自販機を目指して走ります

  • 07月21日

    68グー!

    ランチツーリング〜🏍️💨
    前日の夜に鳥取県の東郷湖畔公園へ花火🎆を観に行きました🚐💨久しぶりの花火でした〜東郷湖の湖上へ打ち上げられる花火は綺麗で迫力あって大満足😆👍
    そして翌朝ランチツーリングへ出発〜R53から奥吉備街道を走ってうかん常山公園で休憩☕️です〜😊

    be continued🏍️💨

  • 07月21日

    22グー!

    Do you know 柚野?
    とても静かな里山でした。
    あ、飲んでませんけど💦

  • 07月21日

    71グー!

    偶然にも(??)ガソスタむすめという企画に参加している、apollostationセルフ京都東インターさんにお邪魔しました。
    こんな写真も撮らせていただきましたありがとうございました!

    #京野えむ
    #mt07

  • 07月21日

    50グー!

    毎年恒例の越前海岸ツーリング!

    何か所かの景色の良いところで写真を
    撮りましたのでボチボチアップしていきます😊

    ここはガードレールもないお気に入りの場所です✨
    小さい駐車スペースなので通り過ぎる人がほとんどです😅

    撮影日:2025.7.19

  • 07月21日

    37グー!

    会社の同僚(前日とは違います)と、熊川宿鰻ツーリングに行ってきました。
    ここの鰻、めっちゃ美味しい!皮がパリッと焼かれていて、お値段は仕方ないですが、また行きたいですね~

  • MT-07/Y-AMT

    07月21日

    41グー!

    悪名高いMT-07の初期ステップ位置

    人一倍ショボいボーナスが入ったので

    奮発して買ったバックステップキットを
    炎天下で汗だくになりながら取り付け

    念のため、日頃お世話になってる
    ディーラー店長にチェックしてもらう(重要)

    ステップ、脛には当たらなくなったけど
    膝の曲がり意外とキツいなぁ

    左膝サポーター愛用してる三井寿状態の
    自分には少し思い切り過ぎたカスタムかも..

    まぁ痛みやら暑さやらも楽しむバイク乗り特有の
    ドMスピリッツで暫く乗ってみます

  • MT-07

    07月21日

    29グー!

    つくで

  • 07月21日

    34グー!

    平地はあまりにも暑いので山に行って涼んで来ました。

  • 07月21日

    115グー!

    おはようございます🌞
    オイル交換!!!なうです!✌️

    これでお盆の九州爆走の準備万端です!🤣✌️

    めちゃくちゃ良い天気なので、ホントは走りに行きたいところなのですが、この後飲みに行く予定があって😅、今日のバイクタイムはここまでです!🏍️
    楽しく飲んできます!!🫡🤣🍻✌️✌️

  • 07月20日

    37グー!

    会社の同僚と、岐阜、福井方面へツーリングに行ってきました。
    徳山ダム近辺のトンネルは、24℃程度の涼しさ!
    池田町のお蕎麦は、塩だしおろし蕎麦という少し変わったお蕎麦でしたが、美味でした✨

  • 07月20日

    26グー!

    家の近所を日が暮れる前に走ってきました。
    時期は真冬のゴールドコーストですが昼間は暖かいのでビーチで泳いでる人もいたりします。
    ジャケットとパンツのクリーニングを昨日して良い状態になりました。
    明日からは雨予報のゴールドコーストですが気をつけてバイク通勤します‼️

  • 07月20日

    157グー!

    暑ーーーーーーーーーーい🔥❤️‍🔥
    バイクに乗って歌うバージョンで来たものの、30分が活動限界!!
    ヤッターマン
    ファイヤーマン
    ミラーマン
    キャシャーンと
    4曲歌って早々に撤退しました。
    帰ってから画像を確認。
    誰もバイク撮ってくれませんでした😅

  • 07月19日

    57グー!

    年一回の恒例ツーリング!
    大好きな越前海岸のしおかぜラインへ
    行ってきました!☀️👍

    今日は天気も良くて最高でした!✨

  • MT-07/Y-AMT

    07月19日

    204グー!

    サヨナラすることにしました👋入金されたら本当にバイバイです。 客観的に見てもツートンカラーから単色にボディカラー塗り替えて良かったなと思ってます🟦

  • 07月19日

    372グー!

    そうだ!
    鯖寿司食べに行こう~
    って思いながら
    早く出なきゃならないのに
    スーパーまで買い物に付き合わされ
    セルフレジでトラブル
    私の前の人がバーコード読ませだけで
    支払いせずに帰ったようで
    私のレシートには自分の買ったものに
    買っても無い商品が上乗せ
    計算されていて
    なんでやねん???
    えらい高いなぁ~とレシート確認
    確認してよかった
    しかし
    悪いことする人がいるもんだ
    こんなこと思いもしなかった
    悪義でしたのやろな
    支払いしていないと言うことは
    万引きと一緒やん
    犯罪や!

    でレジをちゃんと精算してもらって
    お店側は防犯カメラで犯人を特定するらしいです。

    悪いことは出来ません!
    カメラがちゃんと見ています

    セルフレジも良し悪しやん

    そんなこんなで出遅れて
    鯖寿司到着が14:30
    「準備中」看板と
    「本日は完売しました」の看板
    寂しくなりました
    しょうがないから
    直ぐ近くの 諏訪園 で篠山茶を買って
    帰りました
    冷え冷えのお茶サービス🍵😌✨
    生き返りました!

    鯖寿司は後日またトライする!

    #鯖寿司
    #準備中
    #篠山茶
    #冷茶

  • 07月19日

    28グー!

    三島市箱根西麓元山中から一望していたら、南西の方角、駿河湾に謎の物体が?
    蜃気楼かな?

    #伊豆半島
    #駿河湾
    #蜃気楼

  • 07月19日

    63グー!

    今日は、朝5時半出発で、
    男池(おいけ)湧水群(由布市庄内町)
    日本名水百選と、

    沈堕(ちんだ)の滝 (大分県豊後大野市)
    近代文化遺産に認定されている
    「石造の沈堕発電所」まで、

    走ってきました。

    雨上がりで、山は寒いくらいで、気持ちよく走れて、大満足の早朝ツーリングでした。

  • MT-07/Y-AMT

    07月17日

    64グー!

    先日から販売された

    SSTR公式フォト買いました(`・ω・´)


    雨の中ではありましたが綺麗に撮れててよかったb

  • MT-07/Y-AMT

    07月17日

    64グー!

    更新サボってましたね(´・ω・`)

    SSTR最終日分の写真!

  • 07月16日

    50グー!

    写真で伝えるのは難しいのですが僕が住んでいるオーストラリアのゴールドコーストは夕陽が毎日とても綺麗です。日本とは全く違った色で紫やピンクのグラデーションだったり金色っぽかったりとバリエーション豊かです。
    この時期は毎日仕事終わって帰宅する時はちょうど日没の時間帯です😊

もっと見る