ヤマハ | YAMAHA MT-07/Y-AMT

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

MT-09に続くかたちで、2014年8月に発売されたMT-07は、先行したMT-09と同じように、日常域でのライディングでライダーの意のままに扱えることを目指したモデルだった。数値よりもフィーリング、どう感じられるかを重視するトレンドにのって、(当初、消費税を含めても70万円を切る戦略的価格もあり)スマッシュヒットモデルとなった。688cc・270°クランクの水冷並列2気筒DOHCエンジンは、MT-09用同様に、トルク特性が分かりやすいクロスプレーンコンセプトの設計思想に基づいたもの。コンパクトかつ軽量な車体に組み合わされ、「市街地でもファンライド」を実現した。発売時からABSの有無で2グレードが設定されたが、2017年2月の排出ガス規制対応時では、ABS付きモデルのみが対応した。2018年モデルではスタイルの変更を含むマイナーチェンジを受けた。外観上の変化も大きいが、新しい形状となったシートは、着座面積が従来比で30%ほど広くなり、サスペンションの変更もあって、ツーリングなどでの疲労度が軽減された。2021年モデルでは、欧州のユーロ5規制に適合するとともに、スタイルを一新。先に発表されたMT-09に似た(同じではない)LEDヘッドライトを採用。それに伴い、タンクシュラウドなどの形状も変更されていた。また、ブレーキディスクがそれまでのペタル(花弁)形状から通常の円形状になり、大径化された。ハンドルも32ミリ幅広かつ12ミリアップのテーパーバーになった。日本では2021年7月に発売された。2024年モデルからは、5インチのTFTディスプレイを採用した(欧州向けは2023年モデルから採用)。ハンドルのグリップ位置が10ミリ上になった。また、クイックシフターがアクセサリー設定となった。2025年モデルでは、フロントマスクイメージを一新するとともに、電子制御スロットルを採用して、ライディングモード選択機能も備えた。フロントサスが、倒立フォークに変更されるなど、車体側にも多くの新型パーツを採用。また、ヤマハ独自の自動変速機構「Y-AMT」を搭載したグレードも設定された。※北米市場では、当初「FZ-07」の名で販売された(2015-17年)。その後、欧州や日本と同じMT-07に変更された。

MT-07/Y-AMTに関連してモトクルに投稿された写真

  • 14時間前

    236グー!

    11/23(日)勤労感謝の日
    神戸スポーツサーキットに於いて
    株式会社エーモン主催の
    レーシングカート体験イベントが開催されます。
    バイクとは少し違いますが
    風を受けて走るのは同じであっても
    カートは地面から数センチの低さが故に
    体感速度は3倍程度にもなり
    時速80km/hに達すると
    体感速度は240km/hに達します

    今回のエーモングランプリでは
    4サイクルの排気量220ccのN35エンジンを使いますので体感速度は
    ピーキーではありませんので
    200km/h前後がMAXだと思います
    バイクとは少し違いますが
    一度カートでサーキットを走ると
    レースに興味のある方は
    必ずハマってしまいますよ
    動作は簡単
    アクセルとブレーキだけの単純構造
    体験試乗をおすすめ致します

    写真2枚目のQRコードよりアクセス
    エントリーしてみてください

    ドリキン土屋圭市さん
    来場されますよ~

    私はこの日は欠席しますけどね!

    #エーモングランプリ
    #カート体験試乗
    #体感速度
    #レース体験
    #コーナーワーク追求


  • 16時間前

    51グー!

    ビーナスラインの道の駅美ヶ原高原にて
    白樺湖あたりで雨に降られましたが
    道の駅美ヶ原高原に着いた途端
    晴れました!☀️✌️

    撮影日:2025.10.24

    #ビーナスライン
    #美ヶ原高原
    #青空
    #長野県
    #ツーリング

  • 17時間前

    46グー!

    今日はジムカーナ練習会に参加しました。札幌は非常に寒く路面温度が低い状態でした。
    ここ1ヶ月でKYBのフロント、リアサス、Q5A、バックステップの取り付けやフロントスクリーン、リアキャリアの撤去など行いました。サスは標準のままですが、来シーズンはセッティングを煮詰めるつもりです。
    まだフルロックのターンが上手くできず、小旋回が遅いので練習が必要です。

  • MT-07

    19時間前

    15グー!

    タンデムはしないので積載性に全振りしました。
    平らな座面のおかげでシートバッグの安定性がかなり向上しました。

  • MT-07/Y-AMT

    20時間前

    29グー!

    例年なら紅葉ツーリング真っ只中ですが天候が回復しないうちに峠は積雪。
    山陰怖くてもう山へは行けないですね。

    なら海じゃん!

    と同じ考えであろうライダーが本日たくさん走ってました。
    本日は曇り、中々に寒かったのであまりいないだろうと思っていたのですが。いましたね。

    雪虫も。

    ここ数年、雪虫のトンデモ大量発生にまいっておりましたが去年は少なかったですね(元来の飛翔数?)
    今年もなんだか少なめでバイクもメットシールドも汚れず快適快適ぃと思ってましたが日が差し始めた帰り道にぶぁっとシールドが汚れました。

    そうだね、彼らも日向ぼっこしたいよね😇

    今シーズンもあと一ヶ月でしょうか。
    今年春にMT-07を納車。CBR650Rとの2台持ち。
    してよかったと改めて思いました。
    納車時にしてもらったMT09のブレンボラジアル交換や、それに合わしてリアブレーキフルードカップも交換、Y-AMTのパドルシフトも細工したりと結構愛着湧きました。

    それにしても去年レンタルで旧MT07に乗った時はヒラヒラ、というかフニョンフニョン寝るハンドリングに感動したもんですが、この新型はそれ程でもという印象がありますね。

    倒立フォークのせいなのか、剛性が高くなったせいなのか、Y-AMTの重量増なのか。知らんすけども。

  • 20時間前

    33グー!

    ビーナスラインの霧ヶ峰にて

    雨に降られたあとの青空✨

    撮影日:2025.10.24

    #ビーナスライン
    #霧ヶ峰
    #青空

  • 32分前

    39グー!

    今日は小国までマスツー!…の予定が訳あって裏磐梯道の駅で途中離脱😢折角なので喜多方ラーメン食べて帰ります🏍️もう真冬の装いじゃないと走れないですね🌬️

  • 10月24日

    66グー!

    モトクルメンバーと☔️予定変更ツーリング🏍️💨

    おかやまジビエみなみさんを出発して〜夢すき公園の親子孫水車へ立ち寄る予定でしたが、
    お祭りの準備中でスルー💦そのまま美星町の星の郷 公園まで、山の中の楽しいワインディングを快走〜🏍️💨皆さん会話も弾みながら楽しく走れました〜😆👍
    ここから次の目的地へ向かう途中で、お先に離脱して、ひと仕事してきました😅
    今回も楽しいツーリングとなりました〜ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました😊また宜しくお願いします〜👍

  • MT-07

    10月24日

    111グー!

    タイミングと天気が合わず、久しぶりに走れました‥

    もう冬装備が必要ですね
    10日程前までは暑かったのに

    しかしながら小生、バイクに限ると夏より冬が
    好みであります👍

  • 10月23日

    435グー!

    20240915

    午前中予定があり、ほんの少しバイクに乗れそうなので、能勢のカフェ

    ツリーハウス

    を訪問

    5時までと思って行ったら4時までと言われ、ホットコーヒーを頼もうとすると、ラストオーダー越えたのでアイスコーヒーしかできません、と言われ、アイスコーヒーを飲んで帰りました。

    ゼロセブンの隣がよくも悪くも名物店員のバイク

    行かれた方の感想をお聞きしたいですね。

  • 10月23日

    65グー!

    モトクルメンバーと☔️予定変更ツーリング🏍️💨

    集合場所のおかやまジビエみなみさんへ到着です〜初訪問です😊
    今回のメンバーは@33899 さん、@34460 さんご夫婦、初めましての@137185 さんです〜雨天でお会いできなかった方、残念でした💦また次回ご一緒しましょう〜
    皆さん揃ってから楽しみにしてたガリぺバーガー🍔とソフトバーガー🍦いただきました〜メチャ旨い😋今度は違うバーガー食べに来たいと思います👍
    バーガー食べながら皆さんと楽しくお話しして、次の目的地へ向かいます〜🏍️💨

  • MT-07

    10月22日

    99グー!

    2025年10月22日(水)  ☁️

    朝イチで健康診断の続きで🏥へ行き
    異常無し~🎶
    眼科も行き瞼裂斑炎で目がゴロゴロ
    強い紫外線を浴びすぎて数年前からゴロゴロの繰り返し〰️目薬処方してもらい✌️

    早く終わったのでささっと渋川にある
    「むらの駅」でお昼🍚
    ソースカツ丼半ライス500円~🙆お味噌汁付
    美味しかった😊ワンコインはありがたい👛

    午後からユーザー車検🏍️へ
    ハラハラドキドキしながらテストコースへ
    優しい現場の人たちに助けてもらいながら
    ⭕🆗頂きました❗
    ありがとうございました🙋

    「あかぎ道の駅」へより3時のお茶タイム
    ohanaパンへ寄り塩パンと☕をもらい
    休憩☕😌💕
    忘れないうちにステッカーを貼ってもらい
    無事に終了~⤴️
    🐱しんちゃんもお疲れさまって見てるね🎵

  • 10月21日

    81グー!

    モトクルメンバーと☔️予定変更ツーリング🏍️💨

    集合場所へ行く前にもう1箇所、寄り道です〜道の駅かようで休憩☕️して〜北房コスモス広場へ到着です〜天気が今ひとつだったけど😅コスモス🌸綺麗に咲いてました👌
    ここで急に肌寒くなってきたので1枚羽織って集合場所へ出発です〜🏍️💨

  • MT-07

    10月21日

    363グー!

    関西のバイク番組
    LIKE A WINDのディレクターであり
    レポーターのカスミンこと
    たはらかすみさんが
    昨夜10:20頃にInstagramにて
    重大発表がLIVEでありました

    「入籍」したとのこと

    つまり結婚したと言うことです
    お相手は一般人とのこと
    本人は結婚発表したら
    フォロワーが減るやろなぁ
    なんて心配しておりましたが
    結婚して「もな~んにも変わらへん」
    と言うこと訴えてもおりました
    フォロワーやファンは
    結婚してもちゃんとフォローしますし
    ファンであり続けます!

    ご結婚おめでとうございます。
    幾久しくお幸せに!

    昨日は 
    モトクルのモト男さん退職

    LIKE A WINDのカスミンの入籍
    重なって
    びっくりな夜でした

    カスミンとモト男さん
    もしかして
    とか考えてしまいましたわぁ

  • 10月20日

    76グー!

    白馬村を通りました。
    山はいいですね。

    #MT07

  • 10月19日

    93グー!

    モトクルメンバーと☔️予定変更ツーリング🏍️💨

    寄り道しながら集合場所へ向かいました〜まずは近くの備中国分寺でコスモスと〜少しこぢんまりとしたコスモス畑でしたけど国分寺の五重塔と良い感じです😊👍
    ここで写真撮ってたら汗だくに💦朝は冷えると思って着込んでたので。これから北へ向かうので涼しくなるだろうとそのまま次の目的地へ出発しました〜🏍️💨

  • 10月19日

    52グー!

    本日は蔵王エコーラインまでツーリング
    お釜は見れました。昼は山形市のいさご食堂にて。かなり好みの味で美味しい。
    帰りは東北自動車道村田インターより高速帰宅、花巻で8℃寒〜い。
    走行530キロケツ痛い。今年ラストツーリングか?

  • 10月18日

    56グー!

    10/18

    自宅ー裾野市須山ー富士山須走口五合目ー駒門風穴ー屏風岩ー西伊豆スカイラインー松崎ー河津ー伊東ー亀石峠ー自宅


    #赤富士
    #富士山
    #須走口
    #須走口五合目
    #駒門風穴
    #屏風岩
    #西伊豆スカイライン
    #松崎

  • MT-07

    10月18日

    384グー!

    秋🍁
    脊柱管狭窄症の診断から
    バイクに乗るのも少し慎重に
    遠出は控えて近場を走る昨今

    なんだか情けない

    それでもバイクには乗りたい
    丹波黒枝豆を買いに
    神戸市北区の農場へ
    篠山市内で買うとおそらく倍の値段
    北区の農家軒先で販売してるのは
    量も多くて1.000円

    枝豆のご飯🍚してもらおう

    コスモスや柿が鈴なりで
    まだ暖かいけど
    秋を感じました
    今年は柿は豊作なのか?

    #コスモス
    #柿
    #丹波黒枝豆


  • 10月18日

    79グー!

    お久しぶりです!!!🙇
    最近乗ろうと思った時に天気が悪かったり、飲み会だったり、家の付近が祭りで通行止めだったり(笑)、新型コロちゃんに罹ってしまったり(つい最近です🤣)で中々バイク乗れてませんでした😭
    3週間ぶりのおバイク最高に楽しかったです!!
    ホントはもっと走りたいのですが、正直まだ全快ではないので、割と近場の御所市まで・・・
    来週は体調戻していっぱい走りたいです💪🏾💪🏾💪🏾

    本日のバイクはここまでということで、僕はポケモン最新作の世界に戻ろうと思います🤣✌️

  • 10月18日

    30グー!

    この角度から撮るとメカメカしさが増してよろしい。

  • 10月17日

    73グー!

    今日は午後から時間が空いたので
    岐阜県奥飛騨の紅葉の状況の確認ついでに
    北アルプス大橋まで行って来ました!🙋

    北アルプス大橋周辺はまだでしたが
    標高の高い平湯周辺は色づき始めた
    ところでした🍁

    来週から飛騨地方は冷え込みが
    厳しくなるので紅葉は一気に
    進むと思います😊

    来週半ば頃から週末にかけて
    見頃になるのではないかと思います🤔
    あくまで個人的予想です😂😂😂

    撮影日:10月17日

  • 10月14日

    38グー!

    用事があったので本日年休。
    午前中に要件が終わったので志賀島にちょいと行って帰りに葉巻を調達してきました。
    が、帰宅直前に大雨に遭い濡れ鼠になってしまいました。
    人様が真面目に勤労している中で遊び呆けると罰が当たるようです。

  • MT-07/Y-AMT

    10月14日

    68グー!

    MT-07に純正パフォーマンスダンパーを付けました。
    工具の精度がイマイチだったのかヘタクソだからかわかりませんがちょっとボルト舐めてしまいました。
    外すことは出来そうですが、次に付け外しする機会があったら交換しないと!

    #MT07

  • 10月13日

    45グー!

    酒カスは神仏に縋りがち

    以前に訪れた御嶽神社(船橋)でもだけど

    こんな人相の悪い酒カスでも
    バイクとセットなら地元キッズ達が
    寄ってくるんすね..

    近くで若いお父ちゃんが目を光らせてたけど..


  • 10月13日

    24グー!

    前から気になっていた釜飯を食べに玖珠へ。
    その後は九重で初体験の炭酸温泉。

  • 10月13日

    27グー!

    12人でのマスツー
    よく知ってるエリアなのに、まだまだ知らない道もありクネクネと食事でお腹いっぱいの楽しい1日でした。

  • 10月13日

    22グー!

    今年初のビーナスライン
    道中かなりガスってたけど上の方は以外と晴れてそう
    あと紅葉が始まってたから綺麗な紅葉見ようと思ったら来週くらいが見頃なのかも

  • MT-07

    10月12日

    20グー!

    久々の つくで

  • 10月12日

    47グー!

    先日の開田高原の木曽馬の里です🙋
    木曽馬とバイクの写真を撮りたかったのですが
    放牧されていなかったので白樺林で撮りました✨

    撮影日:10月8日

もっと見る