ヤマハ | YAMAHA MT-01/S

車輌プロフィール

MT-01は、ロードスター・ウォーリアの1,670cc空冷45度OHV4バルブV型2気筒をベースに、フライホイールを18%軽量化するなど大幅に手を入れたエンジンユニットを、専用設計のCFアルミダイキャストフレームに搭載した異色のロードスポーツだった。市販開始は2005年ながら、1999年の東京モーターショーに展示されたコンセプトモデル「MT-01 鼓動」が初出。ほぼコンセプトモデルの姿のまま発売されたことに驚かされた。2007年モデルでマイナーチェンジを受け、2012年モデルまで生産された。なお、MT-01が生産終了した後の2014年から、「MTシリーズ」としてMT-09やMT-07などが登場したが、このMT-01とMT-03(660c単気筒)は、シリーズ枠外のモデルだった。※MT-01は海外市場専用モデルながら、プレストコーポレーション(海外向けヤマハ車の輸入を行っていた)によって、日本でも販売されていた時期があった。

MT-01/Sの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   8台            
200万円~                  
200万円 1台   1台            
190万円                  
180万円 1台   1台            
170万円 1台   1台            
160万円                  
150万円 1台   1台            
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円 3台   3台            
100万円                  
95万円                  
90万円 1台   1台            
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数   8台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車